4人家族の3LDKインテリア

4人家族の3LDKインテリア

2015.09.10
XML
カテゴリ: IKEA
お疲れさまです。あん藤です。


DSC_6112 (1).jpg


先日IKEAに行ってきたので、またしばらくIKEA記事が続きそうです



おもちゃ収納シリーズTROFAST/トロファストを見学してまいりました。


トロファスト目的ではなかったのですが


DSC_6099.jpg


子供部屋ディスプレイの押入れ収納が目に留まりました。


DSC_6100.jpg


上の段。 奥にもう一つの棚が。


TROFASTは背板がないので、前後重ねて置くとレールがそのまま繋がって・・・


DSC_6101.jpg


前のバスケットを取り出すと、奥のバスケットが引き出せるという。 これは便利!


DSC_6103.jpg


押入れの奥行はだいたい90cmなので、奥行き30cmのトロファストを前後に2つ置くと、奥行き30cmくらい余ります。





DSC_6104.jpg


奥の物を取り出す時に手前のバスケットを置いておくことができて使い勝手がいいかも。


DSC_6119.jpg


New!となってますが、前からありましたよね、トロファスト。


フレームやバスケットの色が変わったのかな? パイン材が新しく増えたのかな??


床置きだけでなくウォールキャビネットにもできるのですね。




今回一番の発見は


DSC_6113.jpg


本棚 にもできるのですね!! バスケットだけだと思っていました。


DSC_6118.jpg


こりゃ便利。 高さの間隔も簡単に調節できるので、収納物の変化に対応できます。


特に子供の荷物は色々変わっていくと思うので、便利だと思います。


関連記事
<リビング収納その後>子供の成長と収納物の変化に対応できる収納棚を目指す。





棚板はパイン材の他にホワイト・ブラックフォイル仕上げのもあるので、どのフレームでも本棚を作れます。



こちらのトロファストは





4種類のバスケット+棚板(2枚セット)


を組み合わせてお好みの棚を作れます。





バスケットには別売りのふたが100円とか150円で売っているので、衣類収納や埃除けにも。


バスケットは一つ200~700円。 色はサイズによって違いますが、ホワイト・ブラック・グリーン・イエロー・オレンジ・ピンク。


フレームは奥行き30cmと44cmの2種類。 同じバスケットを縦に入れたり横に入れたりで対応できるようになっています。(あ、21cmもありました)


DSC_6112 (1).jpg








ホワイト・ブラックフォイル仕上げ 6999円
パイン無垢材 9999円
(どちらもフレームのみの値段)


パイン材の方がやっぱり高いですね。 見栄えはいいです。 押入れ収納用なら安いフォイル仕上げの方でじゅうぶんかな。


DSC_6120.jpg


アイランドキッチンみたいにテーブル代わりに部屋の真ん中に置くのもいいですね。


こちらは 幅94cm 高さ52cm 奥行き44cmのフレーム(パイン材 8999円)を2つくっつけています。


DSC_6116.jpg


階段状の棚と先ほどのアイランドキッチンみたいにしていた棚を横並びにするとこんな感じ。


DSC_6111 (1).jpg


こちらは幅46cm 高さ94cm 奥行き30cmのフレーム(ホワイトフォイル仕上げ 3999円)を2つ並べています。


白いフレームはカラフルなバスケットが映えます。


一番下を本棚にしています。 そうすると棚板はいらないですね。


一番下は本の他にランドセルなど、バスケットに入らない物を収納すると使い勝手がよさそうです。


あっ奥行き30cmだとランドセルはみ出しますね。 他に奥行き44cmがあるので、ランドセルはこのサイズがいいのでは。





フレームは高さ145cmや176cmなんていう大きいのもありますが、L字型安全金具が付属されているので壁に固定して転倒防止することができます。




ちなみに、押入れに前後に2台重ねて置く場合に、2台をどうやって固定するのか聞いてみたところ・・・


L字金具とL字金具を結束バンドを使って固定してくださいとの事です。


結束バンドは自分で用意するとして・・・余分に必要になるL字金具は返品カウンター前の部品棚でもらえそう。




うちの和室の上段は


DSC_6111 (1).jpg


この幅46cm 高さ94cm 奥行き30cmのフレーム(ホワイトフォイル仕上げ 3999円)を6つ置けそう・・・


そうするとフレームだけで24000円に・・・


棚板やバスケットを追加すると8000円くらい?


計32000円くらいかかる


ついでに送料がかかるから・・・もっとかかる




・・・・・慎重に検討したいと思います。


でも奥行きのある押入れスペースを無駄なく、取り出しやすく収納できるすばらしいシリーズだと思います。




またまた、ちなみに。


フォイル仕上げよりパイン無垢材の方が高いのですが、パイン材の方が軽いので、押入れ上段に置くなら高くてもパイン材の方がより安全かもしれません。


幅46cm 高さ94cm 奥行き30cmのフレーム(ホワイトフォイル仕上げ 3999円)は重さ: 11.56 kgなのに対し


幅44cm 高さ91cm 奥行き30cmのフレーム(パイン無垢材 5999円)は重さ: 6.84 kg。


どちらも同じサイズのバスケット、棚板を使いますが、パイン材のフレームの方が一回りコンパクトなのも気持ち省スペースでいいかも。 パイン材は高いですが。





【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.10 13:03:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space



*楽天カード使ってます*




*わが家で愛用中の食器*















*わが家の子供グッズ*










*わが家で愛用中のキッチングッズ*







*わが家で愛用中のファブリックたち*







*わが家で愛用中のインテリア小物*







*わが家の収納グッズ*





*わが家の照明*





*わが家の椅子・テーブル*





*わが家の大型家具*



*わが家の観葉植物たち*





*わが家の洗濯グッズ*



*わが家のお掃除グッズたち*






*送料無料!インテリア本愛読書*

123人の家

タニアのドイツ式部屋づくり [ 門倉多仁亜 ]

LIVING WITH BOOKS(P) [ ALAN POWERS ]

ロンドンの大人の部屋 [ ニコワークス ]

世界の上質インテリア [ キャサリン・ソレル ]

世界の名作椅子ベスト50 [ デザインミュージアム ]

*よくお買い物をするショップ*

楽天ブックス (本・CD)

4senses interior scope version.R (北欧家具・雑貨)

ガラタバザール (オールドキリムクッション)

輸入洋食器の専門店イデール (食器)

爽快ドラッグ (日用品)

PVアクセスランキング にほんブログ村

*ランキングに参加しております*

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Favorite Blog

style つかけんスタイルさん
想い出は心の宝石箱… 悠々愛々さん
セレンディピティ~… ナンタケットさん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
365日~北欧インテリ… haruminkoさん

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей &lt;a href= <small> <a href="https://st…
Geraldrex@ drug rehab greenville sc смлтреть самые смешные видео [url= <sma…
JamesMib@ картинка вместо видео чатрулет наводнение в краснодарском крае видео н…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: