フリーページ
昨日は、午前:子育てサロン、
午後:I区スポーツセンターで、ヨガの教室受講者のお子さんの保育でした。
今日は、午前は小学校のはまっ子(←横浜市の各小学校にある、放課後や夏休み等の居場所)で工作教室でした。
学校は2学期制で、今は秋休みなので、朝からはまっ子があったのです。
牛乳パックでびっくり箱をつくり、大歓声を上げたあとは、パネルシアターを見せました。
「パネルシアターはどれを見たい?」と子供たちに希望を聞き、
一番声の多かった「ねずみの嫁入り」をやりました。
小学校を出てから、「すくすくお遊び会」のチラシを印刷した後
午後は保健センターの予防接種。今日はポリオです。
今S区では、予防接種のたびに、私たち保育グループの6人のメンバーが
手伝いに入っています。
仕事内容は、ロビーで受付場所やベビーカー置き場の案内をしたり、
服脱ぎ室(というのかしら?・・・笑)で、赤ちゃんの洋服を脱がしてもらう案内・手伝いをしたり
接種の部屋でお母様の荷物を持つ介助をしたり、
兄弟児の面倒を見たりしています。
今日は、260人ほどのお子さんが接種に来られ、保健センターのロビーは、超満員でした。
なんせここの区役所(保健センターは区役所の中にある)は、とても狭いのでね。
今日、私は接種部屋を担当していたので、わからなかったのですが
ロビー担当だった人は、その混雑具合に、目を丸くしていました。
座る場所も少なくて、親子さんたちくたびれられたことでしょうね。
お医者様4人が手際よく診察し接種していかれますので、
接種自体はスムーズに済んだのですが、親子さんたちお疲れ様でした。
最近のお母さんを見ていて、私が気になること・・・・。それはベビーカーのこと。
昔は、乳母車は(道路では使ったとしても)建物の中では使う習慣はなかったように思うの。
もっぱら、どなたもおんぶ紐でおんぶしておられたような気がします。
今は、買い物でも電車やバスの中でも、赤ちゃんはベビーカーに乗せたままと
いうのが、当たり前なので、仕方ないのかもしれませんが、
ぎゅうぎゅう満員の状態の保健センターに来られたとき、
(区役所が狭いのが悪いと仰られそうですが)、
体がご不自由とかの理由がなければ、
まず、ベビーカーから赤ちゃんを下ろして、(ベビーカーは畳んでベビーカー置き場に置き)、
赤ちゃんの体温を測って待っていただければ・・・と思うのですが・・・。
今は、体温を測るのもベビーカーに乗せたまま、挙句の果ては
番号を呼ばれて接種部屋(診察室)に入るのに、ベビーカーごと行こうとして、
「ベビーカーは入れませんので」と言われて初めて慌ててべビーカーを置きに行かれるので、
順番にお呼びしているのを抜かすわけにも行かずそういう方が出るたびに、
後の方が待たされるわけで・・・・・{{{(o♯--)o}}} イライラ
我が子の番号が近づいてきたら、ベビーカーから下ろして抱っこして
入室する準備をすればいいのに・・・・・・と思ってしまうあんぱんまんです
(保健センターの職員さんは優しいです。お母さんたちにいやな顔もしないで
待っておられますが)
長く続けてきたなぁ… 2017年08月10日
PR
キーワードサーチ
コメント新着