お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/07/03
XML
カテゴリ: 日本語講師
7~9月学期の住民自治センターの日本語の授業が始まった。

先学期から続けて登録した受講生が12人、
そして、新しい受講生が10人もいて、
全部で22人。

会話の授業するには多いよね~

そして、いつものように、
日本語ぺらぺらの人もいるし、
日本語能力試験2級を持ってる人もいるし、
ひらがなから始める人もいる。


どなたがどなたやら・・・???

済州島と天安に持ち家があって、
済州島と天安を行き来してるという不思議な奥様も来られたし。。。

どーなることやら!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/03 09:56:34 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今学期は22人(07/03)  
ホントは進度別に分かれたほうがいいですよね。
20人は迷いますねー。
はんら先生、大人気ってことですね。 (2018/07/03 09:04:19 PM)

Re[1]:今学期は22人(07/03)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

1ヶ月1000円の超安価講座ですからねぇ。
安かろう悪かろう、ということで。
仕方ないですねー。

(2018/07/03 09:57:50 PM)

Re:今学期は22人(07/03)  
maki5417  さん
たしかに多いですね。
それにしても熱心ですね。

歩留まりが気になりますが、こればっかしは受講者次第? (2018/07/04 08:18:48 AM)

Re[1]:今学期は22人(07/03)  
はんら  さん
maki5417さんへ

一般の語学院で日本語講座を受講すると受講料は1ヵ月16万ウォン(1万6千円)くらいです。
で、私が教えている住民自治センターというところは市の援助を受けているので1ヵ月1万ウォン(1千円)。
これだけ安いのでレベル分けも無く、受講生の上達度にも責任は負えません。

(2018/07/04 10:03:36 AM)

Re:今学期は22人(07/03)  
ジェウニー さん
22人、普通の基本講座みたいなのだったら、22人もありだと思いますが、会話となると、あまりに多すぎですね。
そういえば、韓国語を習いたての頃、まだ、韓流が、始まったばかりの頃、一回たったの200円と言う韓国語教室に通いました。ボランティアのなんの資格もないアジョシ。
初めての日なんと、60人も集まり、あまりに多くて2つに別れました。
その後、30人位いたのが、あっという間に10人ほどになり、その後更に減りました。ある日、順繰りに数を100から3つづつ、引いて、韓国語に言う。間違えたら先生のアジョシの持つ紙づつで、頭を物も言うゲームみたいなのした時、思いっきり、ぶたれて、みんなやめました。私は残ったけど、安かろう悪かろうの教室でした 苦笑 (2018/07/04 10:41:45 AM)

Re[1]:今学期は22人(07/03)  
はんら  さん
ジェウニーさんへ

私の講座は1回125円、1時間当たり62.5円という計算になりますね。
うちの講座は12人以下だと閉講になります。
半分、暇つぶしのような感じで来られてる人も多いと思います。
安いものにはワケがありますよね。

(2018/07/04 11:07:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

少しずつ! New! 韓国の達人!さん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: