お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/08/19
XML
テーマ: 韓国!(16979)
カテゴリ: 旅行
Sモーテルは窓を開けたらすぐ隣の建物の壁だからか、

気が付いたら朝の9時過ぎてた。

Sモーテルの1階にあるコンビニで簡単に朝食を済ませ、
釜山に向けて出発した。

巨済島(コジェド)から釜山のカドク島までは、
コジェドとカドク島の頭文字を取った「コガ大橋」という橋で繋がってる。
コガ大橋は、一部、海底トンネルになっていて、全長8214.7メートル、
通行料は片道1万ウォン。

いつだったのか、日記も探せずわからない。

釜山はもう何度も行ってて、いろんなところにも行ってるけど、
チョー・ヨンピルの「釜山港へ帰れ」の歌詞に出てくる「オリュクド(五六島)」には行ったことがなかったので、行ってみようと検索して、「五六島スカイウォーク」に向かった。

「五六島」という名前のいわれは、
潮の満ち引きによって、島が5つ見えたり6つ見えたりするからなんだそう。

テキトーに検索すると、
「五六島スカイウォーク」
というのが出てきたので、とりあえずそこをナビの目的地に設定。



コガ大橋



海底トンネル



コガ大橋でカドク島に渡り、





それっぽいところに到着。

「海洋保護区域『五六島』広報館」

広報館のお姉さんの説明によると、
スカイウォークからは五六島はよく見えないんだそう。
海沿いの散策コースを歩いて行くと、

遠く五六島も見えるはずだから、ぜひ歩いてください、と言う。

その海沿いのコース、どのくらい歩くんですか?
と聞いたら、
「2時間くらいですかねぇ・・・」

ええっ@@
30度越えの真夏の炎天下を2時間歩けと?
2時間歩いて行ったら、また2時間歩いて戻るんでしょうか?

それ、我々ロージンズに向かって言ってます?!?

ヘウンデ(海雲台)に行けば、五六島を巡る遊覧船があると言う。


とりあえず、ここまで来たから、スカイウォークに行ってみた。









スカイウォークの上にいたのは、半分は外国人だった。
アジア系もいたし、西欧系も。


こんな島?岩?が見えたけど、
これは五六島じゃない、無名の岩。









案内のお姉さんが話してた、海沿いのコースもちょっとだけ歩いてみた。

ものすごい急勾配で、ここで既に気持ちはくじけました。笑。



急勾配の上は、公園みたいにきれいになっていた。



蓮池もあったり。







さっきのスカイウォークも見える。

ちょっと拡大。



道は続いていて、ここも西欧系外国人が多かった。





西欧系さんたちはずんずん歩いて行ったけど、
はんらたちはここでリタイア。
お腹もすいた。


ヘウンデに向かいながら、有名なミルミョン屋を検索。
到着してみると、有名ミルミョン屋は、長蛇の列だった。
店の前に30~40人。
夏のバケーションシーズン、有名店はどこも混むよねぇ。

待つのは諦め、その近くの無名の釜山クッパのお店に入った。






1人前9000ウォン(920円)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/19 02:24:53 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ツェルマット スネ… New! ジェウニー1072さん

オタ活 New! みーな@韓国さん

最盛期突入 New! 三河の住人さん

注文津、雪岳山 New! ほしそらさん

好奇心! New! 韓国の達人!さん

Comments

ジェウニー1072 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 台湾は行ったことないんですよ。 そういえ…
三河の住人 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! いいなあ 楽しんで来てください。
はんら @ Re[1]:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! nik-oさんへ 行って来ま~す!
nik-o @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 気をつけて楽しんできて‼️
はんら @ Re[1]:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! すみつばめさんへ よしくんの中国語はど…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: