お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/08/27
XML
テーマ: 韓国!(16996)
カテゴリ: 旅行
「ボイ・ブラジル」では、よしくんが、

ブラジル語で「ありがとう」は「オブリガード」だよ!

と教えてくれたので、
ノギさんは、従業員のおにーさんたちが肉を切り分けてくれるたびに

「オブリガード!」

と大きな声で話しかけてた。

が・・・

「Oh~!ユーはブラジル語が上手ですね~!ブラボー!!」
という反応があまり無く、

却って、当惑しているようにも見えた。

我々は話し合った末に、

1番。ブラジル人はシャイ。
2番。実は彼らはブラジル人ではなくブラジル語がわからない。
3番。ノギさんの発音が悪くて何を言ってるのか聞き取れない。
4番。そもそもブラジルではこういう時に「ありがとう」とは言わない。

このうちのどれかだろう、という結論に至った。

よしくんは2番説を押していた。笑。

真実は何だったんだろう。。。爆。



さて、3日目朝。
昨晩食べ過ぎたから、朝ご飯は抜いて、

と言いながら車で移動していたら、



「チェチョプグク」の店発見。

ノギさんったら、釜山のチェチョプグクはたいそう有名なんだ、
これは食べないと後悔する!
みたいに言うので、ここで朝ご飯を食べることにした。

チェチョプグク




焼き魚までついて、1人分が8000ウォン(880円)と、
今の韓国では安い。
前日のブラジル料理と比べると安すぎるくらいに感じる。^^

魚はソデという魚で、これは、韓国の南の方でしか見かけない魚。
検索すると「アカシタビラメ」とか「高麗ゲンコウ」とか出てくる。



次に、イデ銘菓というお煎餅屋さんへ。
イデ銘菓のお煎餅はとても有名らしい。
ネットで買おうとしたら、10日後に発送とかになっているので
さぞ、製造された端から売れていくのかと思ってたら、



あれ?
ガラーーーン。






店内もがらーん。
お客の1人もいなかった。


お煎餅はこういうお煎餅で


なんか、日本にもよくあるようなお煎餅。

300グラムで、ピーナッツ入りは9000ウォン(990円)、
松の実入りは13000ウォン(1430円)と高い~@@

しかも、食べてみたら、フツーだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/27 12:31:15 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

MBTI New! みーな@韓国さん

沈壽官陶芸館 New! 朝葉晴瑠砂922さん

頑張るさっちゃん New! nik-oさん

スカイライン エン… New! 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…
三河の住人 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 生ゴミは可燃ごみで出しています。 市では…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! ちーこ♪3510さんへ それは不便ですね…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! nik-oさんへ はい、とっても便利なんです…
ちーこ♪3510 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 新築マンションのディスポンサーの説明書…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: