お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/02/03
XML
テーマ: 韓国!(16970)
午前中は寝てるお父さんとお母さん、双子ちゃんしか見られなかった我々。

しかし、このお四方は今後も見られるのです。
子パンダちゃんたちはあっという間に大きくなって
今年の夏にはお母さんたちと同じくらいになってそうだけど。

長女のプバオは4月の頭に返還予定。
1ヶ月前には検疫施設に移動となるので、
2月いっぱいくらいしか見られない!

午後、パンダワールドに着いたのは3時45分。
80分待ちとのことだったけど、

4時半に中に入れた。




プバオ~!

寝てる~爆。

でも、







完全に寝てるわけではなく、
もぞもぞ動いてはいた。


そこに、お父さんのロバオが登場。












やっと、動くパンダが見られた!
でもまたまた時間切れ!


これが、テレビに出て有名になった飼育員さんとの写真。




パンダワールドは5時半まで。

5時20分ごろにこの辺を通りかかったら、
行列がほとんどなくなってた。

これは、3度目、行くしかない!

今度は15分もかからず入場。


父、寝てる~









父、ちょっと口をむにゃむにゃさせながら
かすかに動いてる。
食べてる夢でも見てる??



プバオ、寝たまま~~~

5分終了。


ということで、3回見たのに、
動いてる姿はほとんど見られず、
しかも、プバオは顔もほとんど見られないまま。

運が悪かった?
というより、
去年の3月が、ものすごーくよく見られたので、
あれと比べると、何とも残念。
ま、パンダって寝ててもカワイイんだけどね。

プバオは多分、これが最後。

よしくんは、ビザを取って中国までプバオに会いに行きたいと言ってる笑。



「忘れないよ、プバオ」
あ~、この天真爛漫な(起きてる)可愛いプバオが見たかったなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/03 09:55:21 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
nik-o  さん
3回も見た!!!

私はまだ本物見た事ないです。

写真で見ても可愛いですね。 (2024/02/03 11:34:45 AM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
nik-oさんへ

私が始めてパンダを見たのは、中学校の修学旅行で上野動物園に行った時です。
1970年代ですね。
あの時はめちゃくちゃ混み合ってて、まともに見れなかったような気がします。

(2024/02/03 12:34:08 PM)

Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
パンダに会いに、和歌山ってのもありですかねー。
日本全国で、私が唯一行ったことのない和歌山です。 (2024/02/03 04:43:08 PM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

和歌山で美女の会開催、ありでしょうか~
大阪なら韓国から行きやすいし。^^

幼いはんらちゃんは和歌山行ったことあるみたいですが、全く覚えてないですー

(2024/02/03 05:57:57 PM)

Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
faith さん
90分の待ち時間で5分の観覧ってホント大学病院ですね。
3回も待ってたはんらさん、すごい!
寒くなかったったですか?
足腰痛くなかったですか?
プバオ、中国に帰っても元気で長生きしてもらいたいですね~ (2024/02/03 06:40:54 PM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
faithさんへ

先週のあの寒い時だったら待てなかったと思いますが、今週はそれほど寒くなかったです。
みんな分厚いペディングにホッカイロ携帯してましたよ~^^;

(2024/02/03 09:03:20 PM)

Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
すみつばめ  さん
前のパンダを見た時の記事を読んで、韓国ではパンダって人気ないんだ~と思ってましたが、テレビの影響ってすごいんですね。^^

日本でもテレビに取り上げられた動物がブームになることがありますが、その中でもパンダは長く人気のある動物ですね。
黒柳徹子さんとか、有名な方も度々話題にしてるからかな。

昔、人気があった動物では、エリマキトカゲとかウーパールーパーとかもいたけど、今思うとなんで人気があったのかわかりません。^^; (2024/02/03 10:57:25 PM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

エリマキトカゲ、ウーパールーパー、懐かしい!
人気ありましたよねぇ。
エリマキトカゲのマネしてる人も多かったですよ。
あれもテレビが流行らせたんでしたっけね~

(2024/02/04 12:09:14 AM)

Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
ニコ67  さん
パンダの可愛い写真がいっぱい撮れて堪能しましたね。
初めてパンダを見たのは、大学生の時、上野動物園でランラン、カンカンを見ましたが10秒くらい前を通るだけでした。
上野動物園のパンダがよくニュースになりますが、和歌山、白浜のアドベンチャーワールドにはパンダがいっぱい。去年何頭か中国に帰りましたが、私が行った時は7匹いました。
白浜は関空から2時間ぐらい。日本に来られた時には是非!
温泉地だから楽しめますよ。 (2024/02/04 12:10:45 AM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
ニコ67さんへ

私の初パンダもカンカン、ランランだったかな?
やはりそんな感じで、可愛いと感じる余裕もなく
「あ、パンダ、見えた!」
くらいで通り過ぎました笑。

白浜のアドベンチャーワールドに人が殺到してない理由は入場料の高さにあるんでしょうかね?
サイトを見るとかなり強気なお値段ですが、その分、楽しい場所なんだろうとも想像します。

(2024/02/04 09:15:47 AM)

Re:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
3回もトライしてるのに、5分で時間切れでいいところで追い出されちゃうのが、見てて面白かったです。

(すいません、笑っちゃって。ご苦労されたのに。。)

でも、段々コツが分かって?早くはいれるようになったので、すごいなと思いました。

やはり双子ちゃんかわいいですね。

お父さんの動いてる姿も。 (2024/02/09 12:46:11 AM)

Re[1]:パンダの待ち時間 <その2>(02/03)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さんへ

双子ちゃん見られるのが午前中だけなので午前中が混むんですよ。
パンダなら何でもいいというなら、午後の遅めの時間とか、お昼時間あたりがちょっと空いてたように思います。

(2024/02/09 07:59:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 New! ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… New! みーな@韓国さん

父の日だった New! 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…
ちーこ♪3510 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ノギさんには大切な予定だったのですね。 …
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 人間辛抱さんへ お見舞いの言葉をありが…
人間辛抱 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) 朝葉晴瑠砂922さんへ ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: