全281件 (281件中 1-50件目)
とってもとっても久しぶりになってしまいました。とりあえず生きてますのご報告と、少しの近況、とそして今私が置かれている状況の説明に日記を書くことに・・・。家族の近況~●カイ7歳、もうすぐ8歳くん。体育の時間のドッチボールが激しく好き。今日は5人、今日は7人・・・毎日のようにボールを当てた数をいちいち私に報告する。私も昔ドッチボールが好きでした。私は逃げる専門現在カイに、右に投げる振りして、左に投げる技を伝授中の腹黒母。●ミミ4月に4歳になりました。写真は4歳のお誕生日。なにがほしい??というと「ドレス!!」というのでひらひらドレスをプレゼント。なりきりポーズがなんかちょっと怖い??この日、自分に陶酔しきりの娘でした(笑)幼稚園にも楽しく通っています。幼稚園でフレッシュプリキュアごっこをし、ミミが「ピュアピーチ(ピンク色が好き♪)がいい!!」と言ったら他の女の子もみんなピーチがいい!!と言い合いになっていたそうで(笑)クラスの男の子が「ミミちゃんがピーチが似合うよ」とツルの一声でピーチをゲットしたそうです。得に可愛いわけでもなく、どちらかというとイケてない娘なのですが人気者。そのわけは、男の子達に「みみちゃんね~●くんがだ~いすきなの~」をあちこちで言いまくり、単純な男の子たちは、じゃ、ぼくもみみちゃんすき、となるといった構図。これは年少時ならよくある光景。カイもこのくらいの時自分を好きって言ってくれる=じぶんもすき。になってた(笑)そとではびっくりするくらい大人しくて、いい子ぶりっこな娘。怖い女ですぞ~~~~●旦那、○歳。所属部署が少し前に代わって、今回の部署でもマイペースはけして崩さない徹底ぶり(笑)残業が当たり前の部署なのですが、じゃ、お先に~♪と定時に帰っちゃう。でも陰で、旦那が早く帰るから、他のメンバーも帰りやすくなった、休みやすくなった、と言われてるそうな??●玄関先のつばめくん、我が家住み込み3年目。今年は5羽の可愛い赤ちゃんツバメが誕生しました。糞の量、半端じゃない!です~●そして・・・私、妻歴13年目。40歳まじか(笑)実は今年度、小学校の役員になってしまってます。(やりたくてやってるのでは決してありません!!)学校で配るプリント類に校長と連名でお便り出すくらいの大役です。ほぼ毎日のようになにかしらお仕事してます。昨日もお便りやら、アンケートやら作るのに丸一日。↑早く、一年無事に終わることだけを願い、日誌?のような活動日記を書いてます。これさえあれば引き継いだ時にも次の人が、どんな内容をどのタイミングですればいいのかわかりやすいかと思って。というのも、私が引き継いでもらったとき、データの入ったCDは壊れて?消滅してるわ、引き継ぎ時間たったの10分でわからないこと満載で・・・自分なりに教頭先生やほかの役員さんに聞きつつ情報を集め苦労したので次の人には同じ思いをさせないように、と頑張ってます。旦那には、「そういう役割やな、おまえは。なるべくしてなったんや、諦め(笑)」と愚痴をいうたび、このセリフ。多分こういう役割を、何か私に欠けているものを補うために人生の中で必要でなるべくしてなったのだと、自分に言い聞かせてます。こんな事情で、なかなか今まで以上にブログの更新もままならないと思いますが少しでも、数行でも更新できるときは更新したいです。子供の成長も残したいしブログのお友達のところにも、折を見て久々の御挨拶まわりに出かける予定です♪ずっとご無沙汰してすみません。これからもよろしくお願いします。
Jun 17, 2009
コメント(34)
遅ればせながら明けましておめでとうございます。我が家のお正月は毎年帰省と決まっていて長期の休みは必ず帰省なのですがたまには家族水入らずでのんびりしたーいなんて思います。ま、でも子供が高学年ともなれば「え?ばあちゃんち?行きたくねぇ~年玉だけ送ってもらってっ」なんて言うように?なると想定し、あともう少しの間だけ孫の顔見せに、親孝行のつもりで帰省します♪どちらの両親もまだ元気でなにより。元気なうちに孝行しなきゃ、ですね。孝行?いや、案外、子供たちがガヤガヤで迷惑かけてたりしてさて、今日は、子どものお勉強の話。先に、私はどちらかというと、子どもの勉強に対してかなり放任なほうだと自分では思ってます。幼児~低学年のうちは、がんばる気力(精神力)や、がんばるための体力をしっかりつける時期と考えています。早期教育、やったほうが後が楽、本人が楽なのかも、と頭では分かっていても、結局は本人がやる気がないと身につかないだろうし~なんて勉強のこと、あまりがみがみ言わないよう、堪えてます。もちろん、小さいうちから子供が興味を持って進んで学ぶお子さんやそうなるように上手に仕向けていけるお母さんは、正直尊敬するしすごいなぁと思います。親子の努力の結果なのだろうと。でも多分、私自身が上手に仕向ける自信がなかったり「あそび」のほうが得意分野だったりする、けして賢い親ではないのでそうなってしまった、が正解。自分が子供の時も遊んでばっかりで、机に向かったのなんてほんのちょびっとだったから。やろうと思ったときに、親に「やりなさい!」って言われる事の悔しさったら!!!今やろうと思ってたのにーーーってただ宿題だけはしっかりやるように。それだけ。とにかく宿題は与える側が学校なわけで親が無理に仕向けなくっても「やらなきゃ、自分が学校で恥ずかしい思いをするだけ」の切り口で子どもも納得してくれるので、親としてはありがたい。そんな呑気な母に育てられても子供はそれなりに、学習はついっていってるし、大丈夫、と思ってました。が。問題は旦那。この、うちの旦那が、ああみえて(ちゃらんぽらんに見える)教育熱心。冬休みの宿題の計算カードをしているカイを横目に「なんでや!なんでこんな問題にそんな時間がかかってるねん!!」とキレ出した(笑)そっからがもう大変!帰省の車の中では計算問題を出題。正月から自作の問題でカイに回答させ。テレビを見ていたら、コマーシャルの毎時間、計算問題。冬休みの最終日なんて4時間ぶっ通しで計算問題。旦那曰く、算数は最初が肝心やねんぞ!高学年で算数が嫌いになるか好きになるかは基礎ができてるかどうかできまるんや! と熱く語る今この計算問題の繰り返しと掛け算ができれば小学算数は卒業まで惰性でいける・・・そうな。私自身、計算問題、暗算、計算は小さい頃から苦手でずーーーーっと手を使って指折り計算をしてた記憶が・・でも算数、そして中学に入ってからの数学はとても好きで中学の時は数学だけ(?)クラスで一番で数学の先生に期末テストの問題を1問出せる権利を与えられ、私の作った文章問題がテストになったこともある。これ、唯一の私のプチ自慢話(笑)いまだに単純な計算はめちゃめちゃ遅いですが方程式だったり図形だったり、じっくり考えるのは好き。だから、そんな必死にならんでも大丈夫、好きになれば自然に伸びる!と言ってみたものの、まったく相手にされずカイはお父さんがとても怖い存在なので、とっても言うことをきくのです。だからやらされるまま、なんでも素直に指示に従う。でも、ほんとは、ちょっといやで、時々私の顔をちらちら見て「たすけてオーラ」を出す。そこで私が、ちょっと勉強休んでおやつ休憩にしよっかーとかフォローを入れる。なんだか、このまま「やらされてる意識」が強くなって算数が嫌いになったらどうすんの???と心配していました。そんなスパルタな様子を見て、ちょっとでも楽しくお勉強できるようにと色々考え、合間にできる数字ゲームを考えたりして楽しめるよう工夫したり↓↓私と子供が厚紙で一緒に作った神経衰弱数字カード0から10までの数字が2つづつセットに。神経衰弱式に、めくって合計が10になったら勝ち。例)2と8,7と3・・・がペア。とにかく1年生の算数、基本中の基本は10になる数をまず覚えるに尽きるんです。数字のイメージが付き易いように、と色ペンで数字を囲んだりしたのだけれどこの色のインパクトが強すぎてあんまり数字の勉強にはならず・・・でもこの色のおかげで3歳の娘も一緒に遊べるカードになりました。あとは父子が計算やってる隣で「なんか、ものすごく計算速くなってない?すごいやん♪」とか褒めちぎったり・・・気を遣いましたーーーー旦那のワンマンぶりにでもそのおかげで、カイも計算に自信がついたようで嫌がる時期を無事通過し、自ら進んでもっともっと・・・とやりだしました。おっっしゃ~、やる気のあるうちに、面白がってるうちに、今がやりどき!と100円ショップで買ってきた算数のドリル。60ページほどあるものですが、2時間ほどで仕上げました。仕上げた時間ではなくそれだけの時間集中して机に向って仕上げたことに、正直母の私も驚きました。父のスパルタ短期集中講座で(笑)すごい成果が上がってると感じました。3学期が始まってからすぐ算数の授業がありました。本人は自信満々で授業に臨んだようで2学期のまとめの計算問題のテストがあったようですが「クラスで一番最初に出来上がって、2番目にできた人は俺より4分も遅かったんやで」と帰宅後すぐに自慢話に花が咲きました。早いのがすごいんじゃなくて、自分の次に出来た人が4分遅かったって時計を見て図ってるとこがすごいと思いました(笑)普段何気ないことを担任から連絡帳でコメントしていただけるのですがこの日は、先生から、本人が算数に自信を持ったようでとても頑張っておられました。と連絡帳に書かれていました。しんどい、を乗り越えると、楽しい、が待ってる。みんな、こうやって親子で色々乗り越えていろんなこと出来るようになって自信をつけていくんでしょうね。嫌な役を自ら買って出てくれた旦那に感謝。カイの成長のなかで、自転車、水泳、インラインスケート、スキー、サッカー、勉強も・・・「出来るようになった」のそばにはいつもお父さん。カイ本人にとって父はとても怖くて、めんどくさい存在みたいですがきっと将来、すごく感謝する存在になるのかも。その時母は・・・・何してくれたっけ?とならないよう、がんばらねばさて最後に、最近の小学校1年生の算数。私が小学生だった三十ウン年前とは様子が変わってきています。「さくらんぼ計算」ってご存知でしょうか?わたしのときにゃーそんなもんなかった。より計算がしやすいように、理解を深めるために考えられた計算方法のようで・・・。宿題で計算問題があると、わざわざこの、さくらんぼ、を明記しないといけないそうな・・・。どう考えたって大人の私の石頭ではふつーーーに計算したほうが早いんですけど・・・・。御参考までにこんなかんじ。クリックでジャンプします。↓↓さくらんぼ計算最近の1年生、親が教えるのも侮れません!話はガラッと変わって・・・お買い物の話。この時期どこもセールセール♪ですね。来年用にこの時期衣類を買い込むわけなのですが・・・ちょっといいショップを見つけたのでご紹介♪最近、娘のお洋服でアンエクリュというフーセンウサギ系列のメーカーのお洋服を好んで購入しています。シンプルで作りもしっかりしていて品物のわりに安価です。早速今回もそのキーワードで商品検索し購入したのがこちら↓ここのお店でほかにも何点か息子用のダウンジャケットなどを購入したのですが届いてびっくり!!!注文していない男児用ダウンジャケットと女児用パーカーが入っていたんです。この2点、総額にして6000円分ほど。なんだ?間違った?と思ってよく見るとプレゼント・・・と書いてありました。オープン記念プレゼント?だとか。ほんとうにびっくりで嬉しいプレゼントでした!!息子も注文したジャケットより、このプレゼントのジャケットを気に入ったらしく届いたその日にそのジャケットを羽織って嬉しそうに遊びに出かけました。サイズは来年用・・・なのですが・・・。とても良心的なプライスと心遣いが嬉しいショップ。いつもレビューを書かない心のないユーザーな私、でも、どうしても是非お勧めしたかったので日記に追記、です♪
Jan 8, 2009
コメント(37)
さて。とうとうカイの小学校冬休みがはじまりました。冬休み1日目。今日は夜から本物のモミの木のクリスマスツリーを見に行く・・・を餌にカイに宿題をさせる(笑)夏休み同様、冬も宿題が多いカイの学校。問題集、漢字ドリル、計算カード、読書、日記などなどそして、あと細かい毎日の体力作りだったり習字、絵、他。本日第一日目、問題集1冊制覇!!!と言っても薄っぺらい(笑)16ページの問題集ですが。カイが学校に行って一番できるようになったこと、それは宿題を早く済ませる習慣がついたこと。なんで早くできるようになったかというと答えは簡単宿題を済ませないと遊びに行かさないから。友達が迎えに来ようが、家の玄関の前でほかのお友達が声を上げて遊び始めようがだめ、うちは終わってからじゃないとぜーーーーったい、あそびに行かせません!(笑)だから、毎日必死なのだ。最初は少量の宿題でも30分ほどかかっていたんだけど最近では3種類くらいの宿題でも10分くらいで終わらせる習慣が付きました。集中力&気合だーーー★1年に1回くらい、宿題なしの日のサービスがあってもいいと思うけど毎日きっちり宿題を出す学校、1年生だけど、厳しいです。しかし、このくそ寒い(笑)季節でも、よく毎日外で遊びます。子供は風の子?そういえばいつも遊んでるグループ、休んだとこ、みたことないかも。週2日習い事があるのですが、今ではその習い事の日までも出発のぎりぎりの時刻まで帰ってきません!まぁ、そのうち、高学年になれば、みんな自宅でのお勉強をたくさんはじめて遊ぶことなんてあまりなくなってしまうのだろうから今のうちは、何も言わず、じゅうぶん遊ばせています。このお友達みんなのおかげで体力も、そして宿題を早く終わらせる習慣も付けられたわけですから…感謝感謝です。さて夜になって岡山までほんもののツリーを見に出発♪一本だけ大きな大きなモミの木が装飾されています。たった1本なんだけど周りが薄暗い場所なので結構綺麗で穴場かも。帰りは、私が大好きな鷲羽山ドライブウェイを通り夜景を見ながら帰ってきました。関西で見た夜景に比べるとしょぼいですが、たぶん岡山近郊では私が思うに、ここがベストオブ夜景、です(笑)もっと知ってる方いれば教えて~♪クリスマスイブは幼稚園の説明会クリスマスは学校の面談。慌しいクリスマスになりそうです。
Dec 23, 2008
コメント(6)
すっかり夜も更けきってますが・・・勢いに任せて日記をもうひとつ~♪年内にもう書けないかもしれない予感がするから(笑)さてさて、はじめに、恒例の?恒例って前回1回やっただけやけど・・小学校1年、カイの自由帳拝見。また不思議なもん、見つけました。↓↓肉、肉、肉。なぜ、肉?どっかで見かじった漢字を適当に書いてみるのがブームな様子。でもちょっと恥ずかしい。親として。食べさせてないみたいなかんじ??そして、これも彼のブーム、迷路作成。適当に線を引いてるように見えてちゃんと空間がつながってるのだ~こまかっ!!!巨大なものは何ページにも及ぶ。↓↓私はこういうの、自由帳にまったく描かなかったなぁ・・・と不思議で旦那に聞いてみると、かいたかいた~迷路、やった、やった、と言っていた。私の友人で男みたいな(失礼)ママ友達がいるのですが、その人も迷路よく書いたよーーーって言ってた。どうやら男脳はこういった部類が好きらしい・・・とみた(さらに失礼)さて。助走を終えて本題へ。我が家のクリスマス。ツリーを飾る。現在、まだ未完成。あとはイルミネーションをつけます。って・・・・つけずにクリスマスになりそうな予感。がんばるどぉーーー↓↓ちょっと清楚なイメージの飾りつけ。(自分にないものを求める傾向)あと、玄関の寄せ植えも、クリスマスバージョンに変更、ついでに正月の分も作る(はやっ)↓↓ザ・クリスマス↓↓クリスマスバージョンは、この綺麗な赤がかかった葉がポイント!わかりにくいけど、この葉っぱが一番気に入ってる。まさに、クリスマスカラーやん!!!と即決。細かいとこにポイントをおく私(笑)↓ザ・正月↓↓葉ボタンって今まで一切興味なかったけど、ホームセンターでちっちゃくて可愛い、グラデーションが最高に美しい葉ボタンを発見。すぐ連れて帰りました。どれもひと株ほぼ数十円。やっすい寄せ植えだけど、かーわーいいーーと子どもたちは喜んでました♪恥ずかしながら告白・・・私、寄せ植えって、種から作るもんやと思ってました(笑)店頭で売られてる寄せ植えを見て、こんな花たちを上手に同じ時期に咲かせ彩よくコーディネートできるなんて天才や!と。ある意味チャレンジャーやな・・・と。(どんな花がどのタイミングで咲くか分からないから)が。しかし。ある日ぼーーーーとテレビを見ていたら趣味の園芸?かなんかの番組で数分で苗をぽんぽーーーんとバスケットに、ほおりこんでばさっと土をかけはい、できあがり、みたいな3分クッキングの園芸バージョンみたいなのがやっていてその時の衝撃ったら!!びっくりしました。なんや、こうやって作るんか、と。それが今年の夏。思い立ったら早い私。その日のうちに、玄関にちょうど、蚊よけにいいと言われてるマリーゴールドをほしいなーーーと思っていたので適当なツル植物を合わせて作ってみたんです。これが人生最初の寄せ植え。↓↓でもいざやってみると、高さのバランスやら量のバランスやら・・・結構奥深い。難しいです。ド素人がやると一方方向から見れば何とか見れる?けど反対側から見ると、全然だめだったり・・・失敗しましたーでも楽しい♪季節ごとにその時々の寄せ植えができると単純にたのしいなーと思いました。ミミの園でもクリスマス会がありました。↓↓サンタの白いゴム長靴がチャーミング♪そして親子でケーキの飾りつけを・・・。好きなトッピングを自宅から用意して行ってカットケーキに思い思いの飾りつけを施します。クックパッドで、いちごのサンタさんの作り方を見つけ、実践!みんなに好評でした。自作のモミの木は先生に「ヤシの木」と間違われてちょっとショックーーどうやったら、モミの木になるかなーとバランを使ってプリッツに乗せて・・・グッドアイデア~と思ってたのに~ざんねん。トナカイの帽子も作って、子どもたちみんな大喜び。楽しい1日でした♪↓↓さて、明日(今日!)はスキー初滑りの予定。弁当も作るから、もうこのまま朝まで起きといたほうがいい時間になってしまったーちょっとだけ寝ます。我が家の近況日記報告終了。お休みなさい~。
Dec 19, 2008
コメント(2)
めちゃめちゃお久しぶりです。もしももしもときどき覗きに来て下さったのに更新ないなぁ~と思ってくださった方がいらしたら、本当にごめんなさい。まぁ、いろいろと・・・。ほんと色々と事件が起こりましたが・・・なかなかブログで書ける内容でなく・・・ばれると名誉棄損で訴えられそう?とか、そういう問題で(笑)ものすご~~~く希にしか起きないであろう事件が数々起こりました。某有名企業とのトラブル・・・などなど。で。カイの学校の話なのでこれもまずいかなぁ、とおもいつつでもなんだか書けずにいられなくって。ちょっと吐き出し日記的な内容で、流す感じで聞いていただけると嬉しいです。先日、お昼過ぎに突然カイの学校から電話がありました。外出中だったので、こそっとその場を抜け出してトイレで電話をとる(笑)いや、な~んか、嫌な予感がしましたので。担任の先生から「カイくんがお友達に目を蹴られ、けがをしたので今から至急病院へ連れて行きます・・」急いで準備をして私も病院へ駆けつけました。なんだか先生がかなり動揺した感じのお声でしたのでドキドキしながら。病院へ入ると、カイは検査中。先生とお話。ことの発端はクラスメイトが黒板消し2つを両手に持ちパンパンとはたいて、粉が飛び散るのを面白がっていたそうで、その近くに座っていたカイが、粉煙が舞うので自分の下敷きを自分の顔にあて「くっさーーーー」といったそうで。それに腹を立てたお友達が、カイの下敷きを取り上げて逃げた。それを追いかけているところへ先生登場。座りなさいと言い、下敷きをカイに返すよう、指導。席に着いたものの、まだ、怒りがおさまらなかったその子。突然席を立ち、カイのもとへ早足で駆けつけ座ってるカイの顔を蹴った。悪気はなかったのだろうけど偶然それがカイの目に命中。診察室から検査を終えたカイの顔を見て、正直泣きそうになった。目の周りはボクサー?ってな感じに目の周りがまぁるく赤い。眼の中を覗き込むと白目の部分が結膜下出血して赤い。怖い。怖すぎです。目を狙ったわけではないそうだけど我が家では頭を狙った時点でアウト!家では、そんなの絶対許さない!頭は大切なところ。お腹は柔らかくて大切な臓器が詰まったところ。首は頭と体をつなぐ大切なところ。どんなに喧嘩になってもこの部分は絶対たたいたり蹴ったりしては駄目。それは我が家では旦那が、ケンカの定義として男同士、口を酸っぱくして言い聞かせてる。先生も一瞬の出来事で全く予想できなかった行動だったようです。詳しく検査をしていただいて視力も眼底も問題がなく医師に「ほんと、よかった、助かってるよ」と言われほっとしました。とりあえず、まだ授業が残っていたので、私の車にカイをのせ学校へ送ることにした。車の中で色々な話をしました。ことの発端となった「くっさー」という一言。これ、実は私が、普段、流れでよく言う言葉。関西では特によく「くっさー」みたいなのがちょっとギャグ半分みたいに使われる。以前テレビで、関西人は匂いを嗅ぐ習性があるというのを検証していてこれには深い理由があり、昔々、食通、食道楽の関西人が堺の港についた全国各地から取り寄せた、珍しい色んな鮮魚や食料を商人たちがクンクンとにおいをかぎ、腐ってるかどうかを確認したのが始まりではないかとされているそうなんです。そこから、はじめての食べ物など、クンクンとまず匂いを嗅いで確認する習性があるとのことでした。だから高級なお店でも関西ではマナー関係なく初めてのものは匂いを嗅いで食すのだとか。(まぁ、中にはそんなことしない上品な関西人もたくさんいらっしゃいますが。)でも、その流れで、関西のお笑いの芸人さん達も色んな匂いをかぎ「くっさ~~~」なんて言葉を悪気なく言い放つそれを聞いて育った私は、家で「もぉ~~~今、ぷー(おなら)したん(したの)、だれぇ~?、くっさっーーーー」とか言ってるわけで(笑)しかーーーし、これはここ広島では通じないわけで(笑)そういえば、一度、その言葉きついーーーと、こちらで怒られた記憶が・・・。カイにもそこのところ、よくよく言い聞かせました。「くさい」という言葉はいい言葉ではないので人に向けてあからさまに言う言葉ではないということ。母さんも気をつけるね、と。その場で、クラスメイトは謝ったそうだから検査の結果も異常はなかったのだから、今回は許すこと。学校に到着し、もう、帰りの会の時間になっていたので、そのまま自宅へ連れて帰るつもりで教室まで一緒に行った。たくさんの生徒さん達が教室から出てきて他のクラスの先生まで出てきて・・・とても心配してくださっていた。子供たちがカイに大丈夫?大丈夫?とたくさん駆け寄ってきてくれていてうんうん、と言いながら教室に入って行った。全員帰った後、当事者の子が心配だったようで最後まで残っていた。先生と私、カイとその子、4人で少しお話をした。最後に仲直りの握手を、と、カイが相手に手を差し出した。ちょっととまどった相手の子がワンテンポおいて手を差し出した。ちょっと感動でした。先生、「本当に優しいね、カイくん」とほっとした様子でした。相手の子が握手した後「ごめんね」とカイは「うん、いいよ」と。で、無事解決しました。相手の子も、大変なことになったなと、びっくりしたんでしょうね、それまで固まった表情だったのが和らぎました。男子は後引かず、わかりやすくて、見ていてこちらも気持ちがいいです。その日の晩、ちょっと、甘えたさんモードになっていたカイ、お母さんと一緒に寝たい!とわがままを言ってみたりして。一緒に布団に入ったら「まだちょっと目が痛いから、目にチュウして~」と(笑)「今日は痛かったなぁ、でも最後、仲直りできて偉かったよ」とまぶたにチュッとしたら「あ~よっかった~治ってきたわ」と・・・7歳。まだまだおこちゃまです(*^_^*)
Dec 19, 2008
コメント(2)
ようやく、9月。長男は小学校が始まり、娘はやっと、おとついから幼稚園(未修園児3歳児クラス)へ。実はミミ、7月からいろんな病気をして、ずっと幼稚園をお休みし8月は夏休みだったので、2か月ぶりくらいの登園です。幼稚園の連絡帳に「久し振りなのでエンジンがかかるまで時間がかかるかもしれませんが・・」みたいなことを書いたら、お迎えの時に先生が笑いながら駆け寄ってきて「ミミちゃんのおかあさーん、大変申~し訳ありませんが、いたって普段通りでした、ご心配なく~(笑)」なんて言われちゃった。今日も元気に登園。本当に久しぶりに母一人に時間を満喫し夏休み中頑張ったつもり?の自分へのご褒美にと園に送って行ったあと、近所のパン屋さんで焼き立てパンを買ってミルクたっぷりのカフェオレをいれて、旦那と娘に作った弁当の残りを添えて?(笑)ゆったり、まったりな、おうちdeモーニング♪普段お世話になってる小学校、幼稚園に感謝の時間。ありがとう。さて。昨日の新聞で、ちょっと気になる記事。心が暖かくなる記事を見つけました。タイトルは「ありがとう」の力。記事は兵庫県の主婦からの投稿。訪れた温泉にて高校生か大学生くらいの男の子が隣にいてその子も家族と温泉に着ていたらしく風呂上りにその青年のお母様がはいどうぞ、と息子に飲料水を手渡した。その青年はお母さんに「ありがとうお母さん」と言った。そのあと、お父さんらしき人物が青年にうしろからひょいっとタオルを渡した。今度は「ありがとう、お父さん」と言って受け取った。その穏やかな家族の様子を見て感動したというのだ。ふつうの「ありがとう」なら日常よくあることかもしれない。でもその「ありがとう」の後ろに、相手の名前を言う、そのことに普段の家族への愛情や、豊かな親子関係が垣間見れた、と続いていた。なるほど・・・と思いました。普通にありがとう、よりありがとう、○さん、○ちゃん、と続いたほうが、より相手にその感謝が伝わるような気がした。私も今から実践しよう!と。以前、息子の小学校の懇談会であるお母さんが「うちの娘が、誰かに優しくしてもらったとき、ありがとうとお礼したのにどういたしまして、と言ってもらえなかったのがショックだったと話していました。言葉ってキャッチボールだと思うから、ありがとう、と言われれば、どういたしましてと返す・・・それって大切なことだと思うのですが・・・」とおっしゃった。申し訳ないけど、私はこれを聞いた時、少しだけ違和感を感じた。なんで、お礼に返事がいりますか?と。お礼をしたのは相手のためなの?本当に「ありがとう」という気持ちがあれば相手の反応なんてどうでもいいと思うのだけれど。もちろん、キャッチボールは必要だけれど、強制はいけない。私なら、何かをしてもらって、「ありがとう」は自分のためにも言いたい言葉。言わないと気持ち悪い言葉。挨拶ってありがとうでも、こんにちは、でもあくまで自分発信で、自分がそうしたい、という気持ちで充分だと思う。だからこそ最大限にその気もちが伝わる、今回のような「ありがとう、○○さん」という言葉がとても素敵だと感じた。ありがとう、と言ったから、返事がほしいこんにちは、といったから、相手にも挨拶してほしいってのは、本来の気持ちを伝える、本当の意味の挨拶ではないような気がしました。話はガラッと変わりますが~娘はこの秋七五三。色々考えて、衣装を着ての写真撮影を今のうちに(いわゆる前撮り)を済ませてきました。娘に衣装を選ばせるとえらいことに~~~(>__
Sep 5, 2008
コメント(4)
またまたご無沙汰しています~無事、カイの小学校生活1学期を終え、ドキドキの懇談も終え、思った以上にカイは学校で頑張っているようで安心しました。夏休みに入る前、カイと約束を1つ。夏休みの宿題は7月中に済まして、8月はたーーーっくさん遊ぼうね♪と。快く了解したカイ。夏休みに入り、宿題の量を見てびっくり。すごい量。うちだけ?いや、みんなこのくらいこなしているのか?!最近の小学生はすごいよーーー●問題集2冊(2冊で約50ページ)●書写(文字の書き取り)●図画工作●絵日記●読書10冊以上●朝顔観察&観察日記●計算カード●鍵盤ハーモニカ練習ざっとこんな感じそれに自分で決めたお手伝いとか細かいものがまだ色々とやることが・・・。7月中・・・無理やん!と思いつつ、計画を練るなんとかいけるかも?しかし超ハードスケジュール。がんばりました!!問題集、図画1点、工作1点、読書、書写。ぎりぎり昨日仕上げました。達成感「大」な母子。あとは毎日やらないといけないものなので、ぼちぼちと。やるべきことが終わると親のほうも気分が楽なので気分的にも穏やかになる。宿題のなかの書写、19ページあるのですがこれがなかなかの優れもの。初めに比べて最後のページには字がとても上手になってるんです!だから・・・もっかい初めからやろうね~~~と息子に提案。イヤイヤだけど、強制でないので、しぶしぶOK。今日から2周目、がんばってます♪国語ノート、夏休み中に1冊使い切りそうな感じです。この宿題はなかなか良いなと、感心しました。集中力、文字の練習、言葉の使い方がすべてこれで習得できる。1石3鳥、がんばれカイ~~~♪夏休みに入り、毎朝のラジオ体操で普段より1時間早起き。午前中に宿題と地域のイベント(図書館や公民館)。午後からサッカー(ほぼ毎日)。夕方から友達と遊び、母も子供も、くたくたになりながら、怒涛の7月も今日で終わり。張り切っていろいろなイベントに予約して自分で自分の首を絞める(笑)地域のイベントは、やはり高学年向けなように感じるので来年、再来年はパス決定~~~3歳のチビがやりたくてうずうずしてるのをなだめすかしつつ、カイのお手伝いをするのはハードだったので。今日は急きょサッカーが練習休みになったのでほっとしてます。しかし家事は山積み~~~~明日から?私はがんばります(笑)子供は明日から、ゆうゆう♪ほんとの夏休み、かな。では画像と共に夏休み7月分の思い出を・・・呉で4年に一度のイベントで、自衛隊の船に乗せてもらえるんです。しかし、これはあくまでも抽選。全国から応募があるらしいです。はがき1枚ちょうど家にあったのでだめもとで応募。見事当選!!1枚で2名までということなので旦那と息子の男性チームが参加。すご~~い感動だったそうですよ。男の人ってこういうの、好きなんでしょうかね?私はあまり興味ないんですけど・・・・。↓↓花火大会にも行きました♪カイのリクエストで急きょ船に乗って海から見る花火もなかなか素敵でした。↓↓今シーズン初めての海♪プールも夏休みに入って旦那と3回行ったのでカイ、すごく黒いです(笑)徐々に焼いていったので海でも日焼けはへっちゃら?海なので念のため腕の浮き輪(カエル模様)。本人はものすごく嫌がりましたが無理矢理に。プールでは25メートル泳げるようになったのでプライドがあるらしい女性チームは必死で日焼け止め対策。ミミは七五三も控えているのでなるべく焼けないようにと、すぐ日陰に避難させる母です~↓↓ミミ、車の中に避難中~最近カメラに向かって寒いポーズをします(笑)自分では最高に可愛いポーズだと、思いこみの激しい娘そんな乙女な娘が目に入れても痛くない私なのであります。↓↓カイとミミの微笑ましい2ショット~♪妹のサンダルが水中で脱げそうになって甲斐甲斐しくサンダルを履かせてあげる兄、めったにない光景なので撮影(笑)↓↓海に来ると、日が暮れるまで海にいる我が家。1枚目写真上は来たとき2枚目写真下は帰るときそれにしても、空いてる海水浴場だ・・・。ちょっとお天気が悪かったのもあるけど。↓↓あともう少しで7歳のカイ。ちょうどお誕生日はオリンピック開会式の日。なんだか偶然で嬉しい。7歳って3の倍数じゃないよね、とショックな様子の息子。何歳?と聞かれ、ばかになって「ろくさ~~~い」と言えなくなるまであと数日。早いような、長かったような。元気で7歳が迎えられますように。
Jul 31, 2008
コメント(10)
長らくの間ご無沙汰しちゃってます。ごめんなさい~ほんと色々ありましたーなにが?って?(笑)カイの小学校生活、私が精神的に参ってます『わたしが』カイがなんでこんなに、あっけらかんとしているのか不思議なほど。でも、心配性の母さんは結構、参ってるのであります。武勇伝、その1。ある日の大休憩。チャイムが鳴ったら教室へ戻る。それ当り前。正義感が異常に強いカイ。チャイムが鳴っても遊び続ける上級生に「チャイムなっとるよー、教室にもどりましょーーー!」と声をかけたらしい。(わざわざ、そんなこと言わなくていいのに!)そして・・・5年生数人に囲まれ、2人がかりで壁に貼り付けられ、後頭部をゴツン、ゴツンと壁に打ちつけられたらしい。あまりに痛く、怖かったらしく、おお泣きして教室に戻り先生に報告し一段落。武勇伝、その2。下校時刻。隣のクラスのお友達が、上級生に傘を取られ、泣いていたらしい。だれに取られたん?とお友達に声をかけて、上級生のもとへ取り返しに行ったらしい。取り返そうとした傘で上級生(何年生か不明)一撃されたうえ押し倒され、おなかの上に乗られて、腹筋のようなかたちで起き上がろうとしたところ喉をグーでパンチされたと。声が一瞬でなくて手足をばたばたもがいてるところへ先生にて発見され、救い出された・・・。とりあえず一段落。その他、小さな傷、打撲はしょっちゅうで、ケンカ?と思っていたけれどどうやら、一方的に、攻撃してくるクラスメイトがいてなんだかその子に目をつけられてるみたい。先生から謝罪の電話があって、教室での様子を聞く限りではカイが喧嘩を吹っ掛けてる、というのではなく突然後ろから、とか気づいたら攻撃されてるらしい(>_
Jul 6, 2008
コメント(4)
昨日の日記に引き続き今日の日記も・・・一気に更新中~カイ6歳9か月。ミミ3歳0か月。覚え書きとして最近描いた子供たちの絵を記録。カイの絵はとても個性的。うーーーーん。わからない。宇宙人?なんだろ。よくわからない人物?物体?の絵を好んで描いている。↓↓なんかね、へんなとこ細かくて、ちょっと個性的な感じの性格がそのまま絵に出てる・・・って見ていて面白いです。それとドライブのときいつも後部座席から見てる景色を描いたものも。↓↓いつも見てる景色とはいえ、ここまで正確にハンドルの位置、スピードメーターの位置、ナビをとらえているのにはびっくり100キロってのもリアル(笑)。が、スポーツカーじゃあるまいし、200キロの表示はありませんからー。面白いのは、上半分のフロントガラスから見える景色。高速道路らしいのですが、真ん中のセンターラインの埋め込みに木が植えてあって反対側(対抗)車線はきちんと前向きに車が走ってる。バックミラーには後続車が、サイドミラーにも後続車・・・。が。自分の車はセンターラインを走ってる感じが笑える~♪ここが子供らしい。見てないようで、すごくよく見てるのね、子供の記憶力ってすごい。つづいてミミ画伯。こちらはまだまだ書きなぐりが中心ですが色使いがだんだんきれいになってきた。↓↓てんてん、まーる、顔っぽいもの・・・いつの間にか、親がしらないうちにちょこちょこ画用紙にかきこんでるので後で見て、ほほーーーこんなのいつ描いてた?っておもったり^_^;なので、あとからミミに、これはなぁに?誰の顔?って聞くのですが、こちら↓↓赤いのがどうも人の『口』だそうで・・・。赤い口が4人分ありますねぇ。↓↓えっと、ミミの説明によりますと真ん中の大きな顔が、おかあさん。右側のタコ?(笑)みたいなのが、おにいちゃん。左の上が、おとうさん。左の下が、じぶん(ミミ)らしいのです。で。気になるのは、おかあさん・・・。はい、ちょっと画像を大きくしてみましょう~。↓↓しもぶくれ。目のより具合。つながった眉毛。偶然にしてはかなり特徴をとらえているのが笑えた。ついでに、ひげ?まで。バレたかっ?!(爆)顔そりのフェリエでお手入れたまにやってるのですが髭濃いの、ばれてます?こらっ。子供の絵って、だんだん個性みたいなのが出てきて面白い。カイのお友達にも画材道具を渡して、自由気ままに描いてもらったりするのだけれど色使いとか絵の大きさとか、その子がでてるよなぁーなんてニヤニヤしながら、のぞき見する怪しい母です。こっそり保存してる私。将来、この子らの中から有名な絵描きさんになったりする子がいたりしてーー!ほんで我が家の宝物になったりしてーーーーなんて。期待しすぎ?(笑)いや、そのくらい面白い絵を描くのですよ、みんな。
May 22, 2008
コメント(3)
先日はボヤ騒ぎの日記でご心配おかけしました。あれ以来、油ものするのが怖くて怖くて~でも消し忘れをこれでもか!ちゅうくらいチェックするのでいい教訓になったかも、です★さて。またカイの愚痴から(笑)最近は、もう集団下校がなくなって、自由下校になってます。そうなったとたん、帰りの時間がやたら遅くなったのです!!下校予定時刻から1時間半かけて帰ってきて、それも、すっごく疲れ果てた様子で帰ってきます。おかしい・・・あやしい・・・もしや、あそんで帰ってきているのでは?!と思い何度も聞いてみるんだけど、遊んで帰ってきてない!とおれだってしんどいねん!とやや半切れで言い張る。やっとその理由が判明。クラスの、ある女の子に、いつも「一緒に帰ってー」とお願いされるそうで自分が帰る方向と真逆(学校はさんで向こう側)の女の子の家の前まで送って行って、それから自宅へ帰ってきてることがわかりました。お手手つないで♪←これもあとから他のお母さんに聞いた・・・。その子は自由下校になってから1人で帰るのが不安らしくカイにお伴をお願いしてるそうな。んーやさしいのはいいことだけど、自分がしんどいのなら(実際ぐったりしてるので)断ってみれば??と言ったのですがなんか、男同士だったらめっちゃきつくいい合いしたりする子なんだけど女の子には言えないみたい・・・・。で。昨日はその女の子が宿題済ませてから一緒に遊ぼう!!と言ったらしく、帰宅後、いつもよりハイスピードで宿題を済ませる。簡単なおやつをもたせ、5時半までには帰ると約束させさ、準備完了~いってきま~す、と家を出るその瞬間ほぼ同士にいつもの男衆軍団我が家に到着。「どこ行くの~?」ときた。カイ・・・○ちゃんち。おれも!おれも!おれも行くーーー・・・・・となってしまった。ありゃりゃ。いくらなんでも、こんなにわんさか男の子軍団が女の子のお宅におじゃましちゃまずいよね、と思い、急きょ予定変更。○ちゃん迎えに行って、みんなでカイの家であそぼっか?と提案。帰ってくるまで待っててね、と言ったのだけれど行きたい!行きたい!じゃ、自転車は、おいてって。おばちゃんの言うこと聞いてゆっくり歩ける?「うん。わかった!!」みな、返事はいい。で。ぞろぞろとお迎に・・・しんどい。あるいても歩いても、つかないぞーーミミもそろそろ限界か?だっこって言ってくれるなよ――と願いつつ。それも男衆、あっちうろうろこっいうろうろ、まっすぐ歩け~なんて聞きやしない!くるまきたどーーー!あぶないどーーー!声がれ寸前。やっと到着。○ちゃんのおかあさん、あまりの団体に一瞬びっくり。すかさず「もし、よかったら、少しの時間○ちゃんおあずかりしていいですか?いっしょに遊びたいっていうものですから。帰りは責任もって連れて帰りますので~」とはじめましてのご挨拶がわりに一応連絡先を渡して説明。快く了解していただけた。また、来た道をぞろぞろ帰る。引率の先生ってこんな気分なんだろうな~、神経すり減るわ~とおもいつつ無事我が家に到着(笑)あーーーなんでこんな女の子って遊び方がおとなしいんだろ。男軍団、○ちゃんなんてほったらかしで自分らの世界にどっぷり。がしゃーーん、どっかーーーん、ばたばたーー、どんどんーーーの男性陣。私、ミミ、○ちゃんはダイニングで静かにビーズ遊び。いやされるーーー。なにしてるの?おれもおれもーーと男児がビーズを触ったとたん、机の上にぱらぱら落ち、こぼれて、大変なことになり、めちゃくちゃになるんだぁ~~~もおっ~~~!こんなんでよかったら、またあそびにきてね♪とフォローしつつ。○ちゃんはとっても楽しんでくれた様子。後から、○ちゃんのお母様からお礼のメールが。あんなガサツなカイのことを「とっても優しくて大好き♪」とおうちで言ってくれているそうで。母には優しくできなくとも、他の女の子には優しいのねっな~んて(笑)普段は、もう悪悪で、どっかいってくれーーーと真面目に思ったりすることも。でもいざ、母親より、ほかのお友達に(男女問わずですが)夢中になったり眼中にない?と思いはじめると追っかけたくなる。不思議だなぁーこういう思いは初めてかも。ずっと早く親離れしてくれ―――と願い続けてたのにいざそうなると、ちょっとまってくれーーーってね(笑)そういう時期が来たことに、とても不思議な感覚と喜びも感じた母でした。そしてもうひとつ。○ちゃんのお母さんとメールしているうちにすごい共通点が発覚!!!うちのミミと同じ月齢の妹さんがいること。うちのミミと○ちゃんが全く同じ漢字の名前で、読み方が違うだけってこと。カイと○ちゃんがとっても誕生日が近くって、よくよく聞いてみると産婦人科も同じで、けっきょく、同じ時期に入院していてカイと○ちゃんは同じ時期に新生児室で並べて寝かせられていた、ってこと(笑)すごい縁だとおもいません?あなたたち、あの新生児室のガラス越しに、もしかしたら隣同士で眠っていたかもしれないのよ、なんて・・・。赤い糸?違うか(笑)ほんと、こういうご縁って私はよくある方なので時々不思議なんです。まぁ、どれもカイがとりもった縁なんですけどね。なんだか久しぶりに鳥肌の立つような御縁のお話でした。
May 21, 2008
コメント(0)
よ~~~し今日3つ目の日記やで~張り切っていこう♪これで最後です、長すぎて疲れました?ここまで読んでくださった方、いらしたら感激です。最後にオチ?大事件があるのであともう少しおつきあいを・・・。先日、ようやくミミも元気に3歳を迎えることができました。週3回通っている幼稚園では、たくさんの歌を覚えて帰ってきてくれて左右に体を揺らしながら手振り付きで歌う姿が親バカですが微笑ましいです。幼稚園では早速好きな男の子がいるそうでわざわざ担任の先生が連絡帳でお知らせしてくれました(笑)ミミちゃんは、Yくんのことが気になるらしくお顔を覗き込んでにこにこしていたり「ミミちゃんのことすき?けっこんしてあげようか?」などと言ってます♪と。ありゃりゃりゃ~(>__
May 14, 2008
コメント(6)
さて本日2つ目の日記。今日は3つ書く予定(ご覚悟を・笑)小学校に入学し約1か月、学校で楽しいことベスト3をカイに尋ねてみた。第3位・・・図画工作の時間第2位・・・大休憩でお友達と遊ぶ時間(休憩の時間)第1位・・・音楽の時間だそうです。音楽って意外な回答でした。まぁ、国語や算数でないことは承知でしたけど(笑)小学校へ通い出して、いろいろなことを、子供は身につけてきます。まず何が一番驚いたかといと、『食』に関してとても興味がでてきたように思います。理由は簡単、給食に興味津々(笑)給食の時間はさほど好きというわけではないようですが絶対食べない唯一の食品『トマト』がたっぷり入ったスープをなんと美味しいと感じたそうです。他に給食で出た献立を覚えて帰ってきて鯛飯を作って!だの、手巻きずし!だの、オープンサンドだの・・・献立をリクエストするようになりました。特に自分で巻いたりはさんだりできる献立は楽しくて嬉しいみたい。朝から真剣な顔つきでマフィンサンドを作る息子↓↓そしてこの給食のおかげで、夕飯の後片付けも喜んでするように・・・「お皿はね、こうやって重ねると運びやすいんやで~」と説明付きで(笑)以前から夕飯前の配膳はお手伝いの定番でしたがここで後片付けまで…嬉しい母です。まぁ、ブームが去るまで・・ってことかもしれませんが^_^;学校行事も色々ありました。参観日、家庭訪問。参観日は幼稚園の時同様、目立ちたがり精神ではりきってました。手を挙げるのはひつこいくらい(笑)先生はいろんな子供をまんべんなく当てたいのだろうけどハイハイとうるさい約1名(息子)に仕方なく?カイ一人だけ2回も発表させてもらってました。家庭訪問では、思わぬアクシデントが功を奏し、いい方向へ。家庭訪問の日、ミミも幼稚園の日でした。旦那も休日だったこの日、ミミが生まれてから初めて?夫婦水入らずの昼間だったのでランチでも♪ということになり、産婦人科で退院祝いにいただいたペアのお食事券を3年間も、未使用のままだったので(笑)早速使用することに。こじゃれた結婚式もできるような立派なお店。昼間っからコース料理。で、ですね、ここでうっかりフリードリンクになってるビール(ジョッキ)を迷わず選んだ旦那、快く「飲めば~?」といった私。が・・・・・。よ~く考えたら、旦那にミミの幼稚園のお迎を頼む予定だったのに飲酒運転になるから頼めなくなったんです。家庭訪問の時間と、ミミのお迎の時間がばっちり重なっていて・・・でも仕方がないので大急ぎでミミを私が迎えに行くことに。家にいた旦那。案の定先生が家に到着。その数秒後にカイ帰宅。ここから私が帰宅するまで3分間。その3分間に起こった出来事とは?先生が家にいるのを確認したカイのとった行動は?ズバリ!!ランドセルを置き、手を洗い、うがいをし、タンスから着替えを選んで着替えて、脱ぎ終えた制服をハンガーにきちんと掛け、靴下などの洗濯物を片付け。という行動をしたらしいです。ここへ私が帰宅。先生が私に言った弟一声は・・・「カイ君、何でも自分でできて素晴らしい~」そのあとも、いいかっこしーのカイは「せんせいは~白い色のコップがにあうから~このコップにお茶いれようね♪」と言い、吹き出しそうになった私。先生は白が似合うに反応して、なぜかとっても嬉しそう♪のってくださって感謝。で机ににお茶を運び・・・。まぁーーーよく動くこと動くこと!!外面良すぎ・・・。ちょっとびっくり。お手伝いをたくさんしていいことですね~という先生に「いえ、今日は特別張り切ってます!」といいたいとこだが旦那に、「悪口ばっかり言ったるなよ~、あいつなりにがんばっとんねんから・・」ランチのとき釘をさされていたので、ぐっとこらえ(笑)「はぁ(^^ゞまぁ、親が何もしないとやらざるを得ないですから~ちょっとでも楽に育児できるよう、そればっかり考えてます~」と言っておいた。これはまんざら嘘ではないので・・・。そのあとも、先生は学校でのカイをたくさん褒めていただけた。お友達を思いやれるところ、女の子男の子クラス問わずみんなと仲良くできるところ等。でも私が一番うれしかったのはカイの宿題がいつも丁寧で、いつかクラスの皆に、カイの宿題を紹介したいと言ってくださったこと。これは私のおかげだぞ!カイ!!と自画自賛すべき点なのだ~~「そうですか~??」なんて謙遜しつつ、心の中では「おっしゃーー」とガッツポーズだった私。だってだって、この宿題の為に毎日どれだけ私が頑張ってるか(笑)私が(笑)おだて、もちあげ、またおだて、、、でようやく仕上げる宿題なのだ。それはこちら↓↓なんてことない宿題のプリント、1日1枚宿題として持ち帰る。表と裏がある。表側の(信号や鹿のほう)もともと書いているイラストに色を塗るのは、まぁほとんどの子がやっているそう。私がこだわったのは、裏側(写真2枚目3枚目)の左半分の『余白』ここを使わない手はない、と、この部分にその日習った文字を使った言葉を探し、その中から一つえらんでその絵を描く。ということを毎日やらせている。文字を使った言葉に関しては、思いつくものが少ない時は辞書(私のお古)を引かせ、知ってる言葉を探すように指導し絵を描く時も、想像して描くのが難しい時は図鑑を引っ張り出してきて調べ、その写真を見ながら、絵を描かせています。って偉そうに言ってますが、頭のいいお子さんなら自分で気づいてそういうこと、自ら進んでやってるんでしょうね^_^;うちはそういう面倒なこと、自分からは絶対しないので私がやらせてます・・・。でも意外に今のところ、ですが、絵を描くのも、図鑑や辞書も楽しいようで、遊び感覚でやってくれています。時々飽きて、今日はしろくまだから色は塗らなくていい・・とかラクしようとしますが(笑)筆圧が強すぎて鉛筆の粉ですぐプリントが汚れそれを消すため消しゴムをすごい強くこするので、時々写真のように破けます(笑)絵も文字も下手っぴですが、派手~に褒めつつ(笑)カイなりに頑張ってます♪このコツコツ、毎日ちょっとづつのプラスα頑張ることが大きな力になっていくんだよ、と子供に言い聞かせ、遊んでばかりで他に家庭学習一切なしの息子へ、唯一頑張らせてるささやかな、親子の頑張りタイムです。
May 14, 2008
コメント(6)
今日は長らく日記書いてなかった分、いっぱいかきたいことがあるので3つに分けて書いてみる(読みにくい?迷惑?ごめん。)カイ、小学1年生。初めての小学校生活約1か月、なかなか順調であります。しかし、前に日記でも書いたように、めちゃめちゃ忙しい息子。朝起きてから寝るまで分刻み?って言っても過言でないほど忙しい毎日を送ってらっしゃいます、はい。学校から帰宅後も友達と毎日3時間ほど遊びます。毎日です、ほんと、こっちが疲れる。なぜ疲れるか?って??帰宅後、お友達が迎えに来るまでに着替え、おやつ、宿題、翌日の準備をすませます。まず宿題でで私は横に張り付いて、内容チェッ~ク!ほっとくと、ものすごい適当に2~3分で宿題を済ませてしまうので。他にお勉強をやらない分、せめて宿題くらいはきっちり丁寧に・・と思ってへばりついてるわけです(笑)遊びは毎日だけれど、お友達のメンバーはその日によってまちまち。きっとほかのお友達は、遊ばない日とかあるのでは?と思うんだけどわが子はオールマイティーなので(笑)毎日、ってことになります。だいたい、我が家で30分ほど遊んで、メンバーが集まったら公園へ。ここでまた、私のお役目・・・ここが一番疲れる!ミミが一緒に行きたい!!というのは当然でやむを得ず、お兄ちゃん達と一緒に公園へミミを連れて出かけることになる。となるとですねぇ・・・・・色々気になるわけなんです^_^;お友達の中には交通ルール守れない子とか、危ないことをする子とかいて。カイはかなりうるさく交通ルールは言って聞かせているので、自転車で道路を走るときは交差点では一時停止して右左確認とか信号守るのは当たり前中の当たり前。しか~~~し!お友達の中には非常~~~に危険な自転車の乗り方をする子がわんさか。それをいちいち大声張り上げて注意して、交通指導して・・・。疲れるんですよ~~~それが。旦那は、よそはよそ、ほっとけばいい、みたいなこと言うんですけど一緒について行ってる以上、やっぱり命にもかかわることですから気にしないわけにはいかないんですよね(T_T)しかし、この子たちの親は、こんな危険な自転車の乗り方してるってきっと知らないんだろうな~どこかの家でおとなしく遊んでるって思ってんだろうな~なんて、もやもやしてます。公園での遊び方だって、石をほおり投げて遊ぶ子がいたり砂をかけあいする子がいたり・・・公園で遊ぶためのルールやマナーを知らない子が多すぎる!!カイも100%出来ているってわけではないけれど、なんか比べると、まだまだマシだわーーーと思ってしまうほど。百歩譲って自分らはいいかもしれないけど周りには他にも赤ちゃんたちだって遊んでる公園ですので危険がいっぱいだから、そのつど私がしゃしゃり出て大声で注意(叱って)ます。うるさいばぁさんだなーーーってお友達には思われてるかも、です。いいのさっ!べつにーー(;一_一)愚痴ったら、ちょっと気持ちが楽になった♪おっしっ。では気を取り直して後編に続く・・・(笑)
May 14, 2008
コメント(6)
カイの小学校生活がはじまり、驚きの連続の日々。まぁ、いろいろやらかしてくださいますでは驚いたこと、箇条書きにて・・『入学してから登校時雨が3日間。折れた傘の数3本』1日1ぽ~ん~~~ってか?どんな使い方してるのか、見てみたい。ちなみに傘の役目はほとんど果たしておらずずぶぬれで、しかも笑って帰ってくるのでひじょ~~~に腹が立ちます(--〆)『帰り道、普通に帰れば4~50分。なぜか息子は60分』はい、寄り道名人です。変に土地勘のある子なので、うろうろ。1人でやってくれるならまだしも同じ登校班の連中をひきつれて・・ですので母はいつも他のお母さま方に謝りっぱなしです。『帰宅後は、なぜか我が家に友達集合~』えーーーと。毎日でございます。多い日で6人。少ない日で3人。日頃迷惑をかけているお友達ら、なのでせめてもの恩返し、と割り切ってご奉仕させていただいております。絵具で絵を描いたりダンボールで変身スーツづくりしたりビーズで遊んだり公園へ行ってあそんだり・・・私はのっぽさん?はい、指導と監視と(笑)つくってあそぼ♪を自作自演でやってます。いつまで続くか・・・体力と精神力が続く限り・・ってことで(笑)ゲーム機でもあればねぇ・・・退屈しないんだろうけどうち、まだゲーム買ってないのです。特になにか信念があって買い与えてないわけではなく特に欲しがらなかったので持ってなかったんですが。でも最近、他のお友達がゲームの話題をするらしくついていけないので、初めて「ほしい」と言ってきました。私は「母さんはね、カイがゲームしてる姿より絵を描いたり、本読んだり、なにか作ったりしてる姿が大~~~好きやねんで~~♪」と甘えた感じで言ってみたら「うん、わかった♪じゃ、欲しくないわ!お母さんの絵、描いたろうか?」となりました。うしし。まんまと小悪魔母さんの魔力にやられた息子、まだまだちょろいわ(笑)素直なとこだけが、長所なんですけどねーこの部分がなくなったら心底憎たらしいやんちゃ坊主です。さてミミも、元気に幼稚園に通い始めました。初日は、泣かずに行けて(多分、何が何だかわからなかったんだと思う)2日目、3日目は、離れるとき泣いたのだけれど(教室に入れば笑顔だったらしい?)4日目以降、めちゃめちゃ楽しんで行くようになりました。内弁慶なのではじめは自分をなかなか出せなかったようですが今は教室で笑顔もたくさん見られるようになったそうです。みんな、カイを知ってる先生がたなので「みみちゃん、お兄ちゃんと全然違う性格ですねー」とか「とってもおとなしくて、いい子ですよ~頑張ってますよ~」と褒められ私は「そうなんです、いまだに兄の方が手がかかりますので(笑)」と答える。これまでのミミに作ったお弁当の写真をざざっとアップ。写真だと大きく見えるかもしれませんが普通はデザートケースに使うようなちいさなちいさな、おべんと箱。これくらいでちょうどいい。ミミのお弁当グッズ、ミミは、ミッフィーとマイメロディーがすき。結局『うさぎ』が好き(笑)本人は「みっきーしゃんと、まいめろりーしゃんが、すき!」と言います。みっきーさん、は別物だからっ!ミッフィーとなかなか言えない2歳児です。↓↓得体のしれないどうぶつ?や、のりパンチとバランでごまかしつつちっちゃい弁当箱に詰め込んでます。似たような内容でレパートリーのなさがバレますが帰宅後、ミミに感想を聞くのが楽しみなのです♪「えだまめが、いちばんおいしかった~♪」と言われた日は軽くショックでしたが・・・。ミミは枝豆を口にくわえ、シュッと豆を指で押し出すあの瞬間がたまらなく好きなようなのです、そのあと軽く塩味のする殻をチュッチュとしつつ・・・おっさんだな。お友達の皆さんのブログへなかなか伺えずごめんなさい。今晩あたりから徐々に出没予定です、お待ちくださいませ♪
Apr 23, 2008
コメント(14)
昨日は入学式でした。やっぱり、案の定、お調子者の長男・・・・。もうね、ほんとに他人のふりしたくなりましたよ。なんでだろう、なんであの子はああやって調子に乗るんだろう。私自身、子供のときはどちらかというとおとなしく(家では違ったけど・笑)なんであんなに初対面のクラスメイトの前で騒がしくできるのか、不思議でしょうがない。普通、緊張しませんか?初対面の入学式って・・・。まず、子供のクラスに入る前、すでに階段を上る途中、聞こえてきましたわが子の調子に乗ってる声。「おっしゃーーー!かったーーー!おれの勝ちーーー!」「じゃーーーんけーーーんぽーーーん!!!!」「また勝ったーーーいえーーーい」???すぐわかるでかい声。椅子の上に膝立ちしてみんなとジャンケン?それが終わると隣、前、後ろの席の子に指相撲しよーーと声を掛けカイの周辺だけ異様な盛り上がり。他の子供たちはみんな前を向いておとなしく座り先生が来るのを待っている。先生が教室に入り、前と後ろの席の子供は前を向いて先生の話を聞こうとする中カイは、隣の女の子とまだ指相撲。注意したほうがいいのかな、でも先生がいるから親はしゃしゃり出ず先生に任せた方がいいのかな。先生のお話、聞いてない。明日朝からやることで大事なことをたくさんお話されてるのに・・。怒りがふつふつ。我慢して我慢して、終わって先生が教室を出たとたんカイの腕をつかんでしゃがみ込み目を見てきつくなんで、カイは静かに話を聞けないの?すごく大事なお話してたんだよ!明日学校へ来たらしなければいけないことたくさん言ってたの、聞いてなかったでしょ!?カイ「きいとったよ」私「じゃ、明日学校にきたら、なにするか説明してみなさいよ!!」カイ「ランドセルはつくえのうえにおきます、ぼうしはうしろのロッカー、たいそうふくはつくえのよこにかけて、せきにすわって、まっとくんじゃろ?」私「・・・・(そのとおりなんだけど)」可愛くない子、はらたつーーーー!怒りの矛先を急きょ変更私「違う、聞く態度のことを言ってるの!!人の話を聞く時はどうするんだった?」カイ「あいてのかおをみるんじゃろ?」私「できていましたか?」カイ「ごめんなさい・・・」このあと、こんこんとお説教しました。お友達に迷惑をかけないこと。先生のお話は顔を見て静かにして聞くこと。入学式から叱りたくなかったけど様子を見て不安でしょうがなかったので言いたいことは全部言って聞かせました。はぁーどうなる事やら。先生は新任の若~~い女の先生。先生紹介のとき、校長先生が担任の先生のことを「何もかもわからないことがたくさんありますので保護者の方たちには先生の先生になっていただき、温かい目で見守ってほしい」と。え~そんな~(笑)クラスは31名。結構多い・・・。幼稚園時代、一番よくケンカしていた子と同じクラス。他にもたくさんクラスがあってなぜこのクラス???(苦笑)不安材料いっぱいのスタートです、親にとっては(>_
Apr 9, 2008
コメント(10)
今日はしとしと雨。なんだかほっとする雨の日。家でのんびり出来るから(*^_^*)明日はとうとう入学式。今、明日必要な書類など最終確認して制服や式の服装の準備を終え、さて最後の春休みの1日、どーすごそーかなーと考え中。一昨日、土曜日は旦那の会社の部署内でのお花見でした。今年は幹事になってる旦那、前日は大忙しでした。何でもぎりぎりにやっちゃう人、やっぱり問題発生!私があれだけ数日前からどうするの?どうするの?と心配して言ってたのにーーー動き出したのは前日金曜日の夜、会社から帰って、私はカイのサッカーが7時半に終わって、合流。夜8時前、閉店間際のお寿司屋さんに花見料理の注文へ行ったところ、握りの盛り合わせは間に合ったのだけれどオードブルは前日の朝の注文で締切・・・・。スーパーの総菜もの売り場はとっくにからっぽ。うっ、間に合わない。さーどうする?幹事さん。荷物も多いだろうと予測し家族全員で買出しに行ったもんだからその状況を私も一緒に目の当たりにし・・・さて。私が作ろうか?という流れに・・・。なるわなー普通^_^;夜のうちに下ごしらえして朝から盛り付け。もーーー!って怒ってた私ですが作り出すと楽しい♪やりだすまでが一番面倒なのね。↓↓20名ほどだったのですが握り寿司を山盛り注文して、お菓子やおつまみ系のイカなどたっぷり買っておいたので軽くお腹の足しになって、つまみやすく、子供も食べれそうなものを作りました。弁当を開けたとたん、誰かが「メルヘンチック~」とか言ってたけどどこら辺がメルヘンなのか?かなりオヤジっぽいメニューにしてみたのだが・・・。大人ばかりだし、ハートや星は控えるよう、自分なりに、かな~り抑えたのに(笑)一番褒めていただけたのは鶏と根菜の煮物でした。一番手のかかったこんにゃくとうずらの甘辛煮は一人だけ(笑)「僕はあれが美味しかったーー」と言ってくれた人がいてめちゃめちゃ嬉しかった♪何が大変ってうずら卵を20個殻を剥く・・・という下ごしらえだけでめちゃめちゃ時間かかりましたからーーーー途中でイラッとしたらうまく剥けないからね、うずらって。静かにゆっくり、やさしく・・・。感情に正直なウズラさん。なんとか、みんな残さず食べてもらえてホッ。残しちゃいけない!ってかえって気を遣わせちゃったかも?(無言の圧力・笑)気持ちの良い青空とひらひら花びら散る桜の木の下で声枯らすほど大声で笑って、もりもり食べて~楽しい1日でした♪この春休み、食べてばっかり。朝から子供たちにワーワーと怒ってばっかりいると甘いもんがすごーーく食べたくなって子供らの動きを止めるためにお菓子を一緒に作ったりケーキを作ったり、太りました親も子も(涙)初めて知ったのですが生クリームのチョコバージョンがあるの、ご存知でした?私、知らなかったのですがスーパーで旦那が見つけて教えてくれて、早速購入。↓↓甘すぎないチョコ味。チョコだしと砂糖少なめでホイップしたらかなりビターな仕上がりに(笑)でもウマウマでした♪↓↓中にも季節のイチゴをいっぱいつめて。↓↓まだ外は雨もやまないので、また、これからなんか甘いものでも・・・メタボまっしぐら?!学校&幼稚園始まったら運動しよっと。
Apr 7, 2008
コメント(4)
春休み、なんだか雨以外の日は外に出っぱなし。特にレジャー的な場所に行ってるわけでなくもっぱら近所か遠くて車で30分ほどの場所。昨日は春休み期間中、最長記録6時間ぶっ通し(笑)で遊び呆けました。今日は、夕方からサッカーだからと苦しい言い訳をしつつたまに家でゆっくりしたい母なので、息子に今日は遊びに行きません!と宣言。今、コーヒー飲みつつ、家でのんびり♪子供たちは部屋で勝手に遊んでます(^^ゞコーヒー豆↓このコーヒー豆、大正解でした。色々な豆が入っていて、毎日選んで飲むのがまた楽しい。9種類入っていて現在6種類飲みましたがどれもおいしい♪好み別、風味別の細かな豆の説明の一覧表が入っていてそこへ自分の感想をメモできるようになってる。自分なりに飲んだ感想を「ケーキにぴったり、ハワイの風のようなイメージ♪トレビアン」とか「渋い、渋すぎる矢沢のような風味」とか「野性的、夜露に濡れたクマの風味」とか・・・なんのこっちゃ?って?冷蔵庫にこの表を張って、そのつど書き込みしているのだがきっと私以外、このイメージで味を想像することは不可能だと思う(笑)はじめは、この表を来客があったとき、どのコーヒーにする??と選んでもらうのに使えるな!!!と思ったのだけれどこの感想をペンで書き込んでしまった今、誰にも見せれない状態。変な人~と思われること、間違いなし。やめときます。さて。カイの小学校準備、ミミの幼稚園準備は名前つけも準備品も、そろったつもり。つもり?いや、いつもなにかしらぬけてるので、つもりってことで。カイの小学校はわりと細かく文房具などの指定がありました。筆箱はシンプルで、金属製のもの禁止。下敷き、ノートなどはキャラクターのついていないシンプルなもの。その説明が、学校説明会のときにあったのですがそのときすでに筆箱はいわゆるカンペンケース?といった感じのものを買ってしまっていて「しまったーーーー!」と新しいものを買いなおしました。どうやら、新1年生に関してはなるべく授業に集中しやすい環境作りのため授業中、遊び出してしまいそうなキャラクターのものや当たるとカンカンと音が鳴るような金属はダメってことらしい。鉛筆もなんだかややこしそうなので、無難に学校指定のものを購入。三角形の変わった鉛筆でした。消しゴムは、リラックス効果?のあるという匂い付きのもの(笑)なんせ落ち着きのない子、なのでリラックス、リラックス、ってことで。↓↓↑これは黒ですが色違いの青を購入。中も案外使いやすそう。この形なら鉛筆キャップもいらないし、バラバラしないし色ペンなども細いものなら中に入る(校則は色ペン3色まで、だそうです・・・こまか)↓↓丈夫な素材で6年間使用可、なんてどっかのレビューにありましたが(笑)うちは無理だろうな、ガサツな人なので。カイの部屋を勉強できる環境に・・・と思っていましたが結局1年生の間はリビングでさせることにしました。1年間様子を見てライフスタイルにあった物をあった時期に徐々にそろえていこうと。そんなわけでちょっとした物入れやら、本棚をリビングにおいてもまぁ、このくらいならOK?な雰囲気のものを揃えました。こまごました物を入れるのに便利そうな蓋付きバスケットも。↓↓カゴバスケットまだ届いてませんが、送料込みなので安いと思う。新入学、入園に向けて出費がかさむわ~(>_
Mar 28, 2008
コメント(2)
珍しくあさからパソコンに向かっています。いつもこの時間帯は旦那と子供のお弁当作りと朝の準備いろいろでめちゃめちゃバタバタしている時間。今朝、旦那のシャツにアイロンをかけ終え、いつもならこの時点で目覚めてくる旦那が起きてこない!!あっ、また目覚ましかけ忘れか~~~??と思ったとき、ふと気づく。あら?今日って祭日?正解。そんしたーーーーせっかく朝ゆっくり寝れる日だったのにーーーー!そしてこういう日に限って子供も1人も起きてこない(笑)せっかくだから朝からパソコンつついてます。カイの幼稚園卒園後、今春休みに入っていますがまぁ、朝から元気な2人、大変です~ミミも1人のときは絶対しないようなこと、言わないようなこと兄が一緒ならやりたい放題~まだ?いつ?公園は?早くいこ!から始まりご飯は?お腹すいたおやつは何時?なにたべるの・・・・ふぅーーー。振り回されております。いつものことなんだけど、休みに入って3日間くらいが一番ピークこちらも生活をがらりと変えるまで初めの3日間はいつものことだけどアタフタ。ミミと私の2人なら昼食も、うどん、ラーメン、パスタなんかの麺類オンリーでも大丈夫なんだけど、カイはご飯とおかずをがっつり食べないとすぐお腹がすくみたい。小さい時は小食で、すごく悩んだカイですが最近はよく食べる。春から小学生。給食もがっつり食べてくれるといいのですが。絶対口にしないものというのは、一応1品だけ。『トマト』です。親戚がトマトのハウス栽培をやっているので小さい時から美味しいトマトに出会っているにもかかわらずダメみたい。トマトって給食に出そうですよね(笑)どうなることやら。おとつい、まだ春休みに入っていない小学校の朝の、集団登校について行ってみました。極端に方向音痴の私なのでカメラを持参。曲がり角は写真を撮って覚えようと(笑)が。結局、朝7時半集合だったのでまだミミが夢の中眠るミミをそのままだっこして(13キロ~)道路が結構交通量が多いのでカイの手を引いて歩いて行ったので写真を撮る手が余らず。覚えようと思ったけど・・・・だめでした~~~涙もしかして馬鹿?と思われると思うので一応言い訳を・・・住宅地の中をくねくねと曲がりまずそこが第一関門その後田んぼのあぜ道みたいなとこを通り一つ山を越えてまた住宅地・・・・時間にして先日は片道50分かかりました~~~ひえーーー帰りは迷いつつ帰ってきたので結局行き帰りの所要時間2時間。ミミ抱っこしてたので腕がつりかけ(笑)普通に通学路無視して行ったら25分くらいで着くのにやはりなるべく車の通るとこを避けていくとこんなにかかってしまう。長いのです。学区間違ってない?って言うほど。私よりカイのほうが道を少し記憶していて帰り道は案内してもらったんだけどやっぱり数か所間違ったとこを曲がったようで行きと景色が違ってました。こりゃ難関。私にとって超難関の通学路。車で何度か他の道を通って学校へ行きましたが一度も同じ道を通らない(迷う)というツワモノな私です(笑)大丈夫か?わたし。今日はせっかくの休みだから家族みんなでまたチャレンジだ!
Mar 20, 2008
コメント(8)
先週末無事卒園できました。感想は・・・・・・感動の5時間でした。5時間。反応していただける方、いらっしゃいますか?この園の卒園経験者のお母様に聞いても、以前は2時間で終わったとかおととしは3時間ぐらいだったよ~とか。なぜか今年のは内容ががらりと変わり大変充実の内容だったみたい。しかし、一家族1席だったので5時間立ちっぱなしだった保護者も多数。しかも飲まず食わずで午後2時過ぎまで・・・ってのは、結構疲れてしまいました~&お腹がグ~とならないか心配でした。もし鳴ってしまったら開き直ってお腹が・・・グ~♪とエド・はるみさんふうにやるしかないな。と。グ~で思い出しましたが先日、夕食時、カイが珍しくおとなしく食べてるなぁ??と思っていたらいきなり「♪わたしがだいすきハンバーグ~~~~♪♪・・・・」とやりだしました。考えてたのね我が家、テレビ見過ぎ?反省しつつ、「よく思いついた!えらいっ!グーーー!」と褒めてやる親も親なら子も子ってことで(笑)こうやって話が脱線するから私の日記は長くなる?ごめんえっと、戻って・・・卒園式。まず、朝、受付を済ますとき色々な先生にお礼を言われているカイ。それはなぜかというと前日、園から帰ってきたカイが「先生に、なにか、おもいでのものを、あげたい!!」というので(他の子たちがその日お手紙とかお花とか小さなプレゼントを渡していたらしい)前日だから、きっと先生たち、今日は残業で卒園式の準備なのだろうなーと思い休憩のときにでも食べてもらえるようにケーキでも作って持っていく?と言ってその日の降園後カイとパウンドケーキを作りました。私は材料を用意し計るだけ。混ぜる、容器に入れる、飾りのスライスアーモンドを散らす、焼く、とほとんどカイにお任せ。前日の夕方、焼きたてのケーキに感謝のメッセージを添えて差し入れ。先生はやはり忙しそうにしていて結局このケーキは夜食?になったそうで・・・。(先生職ってほんと、大変そう)職員の皆さんで召し上がっていただけたそうです。とってもおいしかったよー♪と先生たちに朝から褒めていただけてカイ、嬉しそう。会場に入り園児入場。園児の名前を読み上げる段階で担任の先生がすでに涙で声が震えてる。つられて保護者が涙。修了証書授与のとき、渡しながら園長先生が泣きだした。つられて保護者&園児、涙。ぐるっと見渡すと園児の8割が号泣~ええーーー?幼稚園児でもこんな感情が育っているのね、と感動。ちなみに我が家の長男カイ。式の途中は泣いていなかったのですが会場の教室から出てくるときに泣いていました。めずらしーーー絶対泣かないと思ってた。が。が、ですね・・・あとでカイに「カイー泣いてやろ~?」と聞いてみたら「だってあの時○○クンに耳をグーパンチされてめちゃめちゃ痛かったんやもん!」と。どうやら、退場のときに調子に乗ったカイが廊下を走って列を乱したとかで○○クンに「ふざけるな!ちゃんとしろや!!」と一喝されげんこつを食らったそうです(笑)そういえば耳を押えながら泣いてたな。そりゃ、カイ、あんたがわるい。まぁ、やり返さなかっただけ親としてはほっとしましたよ。反省したのか、最後の日だから争いは避けたのか?!まぁ、入園してから卒園までケンカにはじまりケンカに終わったカイ。えーーー。最後だから発表~けんか相手のお子さんのご両親に謝りに行った回数3回。謝られた回数1回。この1回は相手のお母様の気持ちが痛いほどわかり笑って済ませましたよ。一勝三敗。って勝ち負けじゃないって?ほんと、自分が直接関係のないお友達同士の争いごとにも首を突っ込み、勝手にどっちが悪い!と言って余計なお世話をするもんだから悪いと言われ腹の立ったお友達と取っ組み合いになる・・・このパターンですわ、だいたいが。カイから手を出すことはない、と先生には言われるのだけれどはたして、それはどうなのか?先生だってすべてを見ているわけではないと思うのでなるべくケンカに関してはいいことは聞き流し、悪いところを徹底的に叱ってきた。カイの言うこと自体も、悪いが全部は信用しない。これも同じく自分に有利になるような、いいわけは聞き流し正直にわるいことを自ら反省し、口に出したときたときだけ、「よく言えたね」と言ってあげる。謝りに行った3回中2回は、カイ本人から今日こんなことがあったと反省して私に報告してきた事項です。1回は連絡帳でお知らせがあったのでわかったもの。このときは、カイの中でどうしても反省できない事情があったようでなかなか素直に謝れなかったので今までになく叱りました。それ以降、カイと幼稚園での出来事をいろいろ聞くようにしおかしいな?と感じたら、掘り下げて聞いてみるそしてカイが話しはじめる・・・それで発覚→先生に確認→相手に謝罪となる。そのパターンが残りの2回。だから私が気付かず、もしかしたらもっといろいろあったかも。自分の子は悪くない・・・。という感覚にはならないよう注意したいと思っていままでやってきた。手を出されるのも理由があるし、手を出されたからってやり返すと結局同じレベル。母親としては辛く、相手に申し訳ない。私が一番よく知ってるけどカイはけっこう口が立つというかこちらが腹を立てるツボを知っていて、手を出さなくても大人の私でさえ腹が立つことがあるのできっとそんな具合なんだろうと思う、幼稚園でも。旦那も、相手を言い負かすのが得意。「まぁ、それはごもっともなのですが・・・」というとこをぐさっ!とついてくる。先日会社の研修でディベートがあったらしいのですが楽勝だったそうです。ほんま、ここだけの話、言い負かされて腹立つときあります(笑)売られたケンカは喜んで買う。それがカイの信条。いつになったら落ち着いてくれるのでしょうか。旦那は、やられたらやり返さんでどうすんねん!やられたーって、何もせず泣いて帰ってくるような子になってほしいんか?そっちのほうがあかんやろ???という方針なのでこの親にしてこの子あり。あなたの遺伝子ですよ、この気の短いとこ。あーーー結局母親だけが謝りに行って、相手の子供と親御さんに申し訳ない思いで泣きそうになる。小学校に入って何かあったら、旦那も一緒に謝りに行ってもらうことに、今、決めました(笑)でも、男の子だけにケンカしたら両方がすっきりするのか?その瞬間バ――とやりあって決着がつき長引かないみたい。でも小学生になったらもっと奥深いケンカのないようになるのかしら?ちょっと不安。あっ、また話が脱線してる(笑)もどれもどれーーーいったん退場してクラス謝恩会がある。このとき、園児にだけ、小さな缶のお茶が出る。班ごとに分かれて座っていてその近くに保護者が立つ。缶のお茶が配られた時、ほとんどの子が慣れてないのか飲み口を開けられずに苦戦していた。馬鹿力のカイ、パチッと普通に缶を開ける。(なんか、家でもこんなもんばっかり飲ませてるみたいで恥ずかしい、がいいわけさせていただくと、ばあちゃんちでよく飲むのです)余計なおせっかいマンのカイ、班の子の缶を「貸してみ~!」と言って順に開けていく。その順番がおかしいことに女の子から・・・意識しているのか?ないのか?一通り女の子の分を「おりゃーー!!」などと力んで叫びつつパフォーマンス付きで開け終わると、残りの男児に声をかける「開けてほしい?」と。一人の男の子はプライドがあるようで、「自分でやる!」と頑張ってました。小さくても男の子ってプライドがあるんですね、かわいいなと思いました。クラス謝恩会のあとは全員での謝恩会。先生方による交通指導と小学校生活のなかで大切な注意事項をわかりやすい演劇にして説明してくださいました。保護者からは先生一人一人にその先生にちなんだ賞をプレゼントカイはその時、受賞内容を読み上げる役が当たっていたのですがなんせ、その内容のお知らせがきたのが前日だったので充分に練習できず、さらに文を読むのが苦手なので途中あっちこっちとびとびになったり自信のないとこ小さい声になったり、あちゃーーーでした。園からの記念品の数々の中にとっても素敵なものがありました。全員の先生からの園児一人一人にむけたメッセージ集。担任の先生からは『何事にも一生懸命張り切って挑戦するカイ君。みみちゃんこっちだよ、と手を引き妹思いだったり友達が困っているといつも「どうしたの?」と優しく声をかけてあげられるカイ君。そんなカイ君が先生は大好きだったよ。小学校へ行っても困っている人がいたら声をかけてあげられるカイ君でいてね。たくさんのお友達を作って楽しい小学校生活を送ってね。また幼稚園に遊びに来たとき、いろいろなお話を聞かせてね。』と当然ながら、すべてひらがなでメッセージくださいました(親にとっては読みにくい~)他の先生方からでおもしろかったのを抜粋すると『カイ君は、あっという間に自由画帳いっぱいにたくさんの食べ物の絵を描いたり粘土でおいしそうなドーナツを作って、先生に「たべて~」と持ってきてくれたよね。今度は食べれるドーナツをたのむよ』なんてのもありました(笑)それぞれの園児に10名の先生が皆の分を。すごく時間がかかったと思います。愛情がたっぷり詰まっていてとても手の込んだ卒園式。一生の思い出になると思います。式が終わり、一旦旦那とミミを家に送り私とカイは仲の良いお友達だけで行った2次会のお食事会へ。またいつでも会おうと思えば集まれるメンバーだからお別れムードはなく、いつものランチのときみたくくちゃらくちゃらと、おしゃべりして、おいしいもの食べてお腹も心も大満足。帰りにお祝いのケーキを買って家族でお祝いをして・・・・。疲れてすぐ寝てしまいました。式ではずっと泣きっぱなしで寝る前もちょっと思い出してうるうるしていたので翌朝、腫れた目(笑)子供の成長って嬉しいものですね。親になって本当に良かったな、とこういう節目節目ですごく実感します。かあさんの心にたくさんの心配たくさんの楽しみたくさんの感動たくさんの思い出をプレゼントしてくれたカイに感謝。お母さんの心にはまだまだ余白たっぷりだからこれからもたくさんのプレゼントまってるよー♪※注意※ケンカ謝罪のプレゼントは勘弁してね。以下覚え書き・・・・入園時2歳(春)・・・身長87センチ・体重12,1キロ年少さん・・・身長95センチ・体重13,8キロ年中さん・・・身長102センチ・体重16,0キロ年長さん卒園時・・・身長113センチ・体重20,0キロすくすくと大きくなりました♪
Mar 19, 2008
コメント(4)
先日の日記であと絵本バッグで入園グッズ作成完了~としていましたが絵本バッグを作っているとあまりの布のかわいさについつい?ついでに弁当&コップ入れも作ってみたくなりました。案外お弁当袋って汚れたりするので替え用に。いつもの『たけみや』さんで布購入しておいた布。ピンク色ってなかなか思ったような色合いのものがなくって、でも娘の好きな色なので使いたい。この布はドンピシャに可愛いピンク色。雰囲気のあるピンクなのでベージュや、生成りによく合うトーンです。優しい肌ざわりで洗うとふわっとしますでもアイロンするとピンとなるので縫いやすいです。無地のピンクとギンガムを購入。↓↓絵柄布のイラストが可愛かったのでホルダーにしたりタグにしたり。タグの下部分の余白に名前が入ります。↓↓ホルダーにはピンクのビーズを。ミミ大喜び。バッグの後側にネームタグ。ここに小さくファーストネームを入れるつもり。↓↓楽しくってやりだすと止まらない。一気に形になるまで作ってしまわないと気持ちが悪いというか。のんびりを目標にしつつセカセカ作ってますカイが春休みに入るまでに入園と入学の準備は済ませておきたいので今だけ、ちょっと頑張らせてね。と母さんはミシンや机に向かう時間が多いので兄と妹でなにやらごそごそ遊んでくれてる、時々ぎゃーと泣いてますがどっちも(笑)先日はベビーブックというミミ用の雑誌の付録を結構難しそうで時間がかかりそうだったので、あとで作ってあげるね、といっていたのですがミミがカイにつくってーーーとお願いしていておにいちゃん、説明書見ながら30分近くかかって作ってました。カメラの形のおもちゃで複雑なパーツもあるのに・・とってもびっくり!いいおにいちゃんじゃないかーとちょっと感動。カイの幼稚園も残すところあとわずか。最近、幼稚園でブームになってる「あやとり」毛糸をみんな、ぽっけにしのばせて持って行き遊んでる様子。男の子もみな。おしえてーと言われ、何年振りかに毛糸であやとり。案外いろいろ覚えてるものですね。ダイヤモンド→ゴム→ほうき、の変化していくのを教えてあげたら即マスター。興味のあることは覚えが早い、興味のないことは一向に覚えないけど。もうわずかの幼稚園生活ってことなのか、お友達同士でこのあやとりを、交換して「おもいで」の品にしているようす。先日ピンクの毛糸がぽっけっとに。大事にするんだって~よかったねお手紙なんかも卒園に向けていろいろもらってくる。こそっとみると「○○のとき、いやなこといってごめんね、もうすぐそつえんであえなくなるけどげんきでね」みたいなのもあって。みんな、素直でいい子ばっかりだなぁ~って、じーーーん。ほんと、いろんな楽しいことも、そして嫌なことも、本人なりに乗り越えながら楽しく過ごせた幼稚園、今年も皆勤賞でございます。あっ、でも母が1日幼稚園休みだと勘違いして休園させちゃったので正確には1日休んだけど(笑)おおまぬけな母をゆるして~次の更新は卒園後、かな。今から寂しくてウルウルなんだけど・・・卒園式どうなることやら。
Mar 14, 2008
コメント(4)
ミミ2歳10か月。もうすぐ幼稚園の未修園児クラス入園。お兄ちゃんの幼稚園へミミを連れてお迎に行くときいろいろな先生に「みみちゃん~」とお声をかけられるようになる。あまり知らない新しい先生にまで・・・。なんでミミの名前、知ってんだ??と不思議に思っていたら、ようやくその謎が解ける・・・先日、ある先生がミミと目線を合わすようにしゃがみこんで話しかけていた「みみちゃん~おにいちゃんのことすき?」と聞いてきたミミ「カイ、きら~い!」即答(笑)先生と私、顔を合わせて苦笑い。嫌いとか、言わないの。お兄ちゃんはミミのこと大好きなんだよ。「ミミは、カイがきらいなのっ!!!」こわ。もう、しらん。お兄ちゃん、毎日のように「おれのミミ、こんどようちえん、くるんよ~」と先生方に宣伝していたそうで。おれの・・・ってとこが笑える。まるで自分の所有物。ミミはおれのもの。そう思ってるのは兄本人だけ。可愛そうだがミミはちょっと有難迷惑?ほんとは、おにいちゃん、嫌がられてる?おれの、ミミはなぁ~おれの、ミミがなぁ~・・・・といつも園で妹自慢をしている兄バカなカイなのです。みんなに愛され、わがまま放題の娘ももうすぐ3歳。早いなぁ。幼稚園で使うお弁当袋、コップ入れ、シューズ袋が完成。あとは絵本バッグとお手拭きタオルを作ったらおしまい、の予定。のんびりボチボチすすみます。↓↓ボタンは飾りとしてわざと重ねて立体感を出してみた。後ろ側にはネームタグを。お名前スタンプ、やっぱりすごく便利だったのでミミの分も購入。水玉の布のところに名前が入ります。↓↓このグリーンが春らしくて自分では特に気に入っています。ミミの名前にも「みどり」の意味をもつ漢字を使っていて私、昔からグリーンは大好きなカラーなんです。白い布も地模様というのでしょうか?凹凸感があってなかなか雰囲気のある布です。扱いやすくて安くて、もっと欲しい!と思った布。またまた、たけみやさんで購入↓リーフグリーンとターコイズも購入、どちらも素敵な色合い、質感でした★めったに感想なんぞ述べることのない旦那が仕上がったこの弁当袋をみていい感じの緑やなぁ~といいました♪ほんわか優しい雰囲気のお色です。本人も仕上がったその日から、気に入った様子で、こまごまとしたおもちゃを入れて持ち歩いています、入園の日まで無事でいられるでしょうーか??さて。話は変わってスキーの話。今シーズンは、父さんと4回雪山へ行ったカイ。この日が今シーズン最後のスキーということで私もミミも一緒に行きました。去年と、おととしは7~8回行っていたのですが今年はサッカーの日曜練習があったのでなかなかスキーに行けず・・・。でも、今期で随分上達したようです。いつものスキー場は上級者コースもコブもスイスイ♪旦那が言うには、歌、歌いながら、滑べってるそうです。楽しくて仕方がないようです。多分、私よりうまいかも?!子供って吸収が早いですね、私はスキー苦手。ボードならなんとか、普通には滑れますが。スキーの何が苦手って、まずブーツがロボットみたいで歩きにくい。あの靴をはいてるだけで足がつりそうになる^_^;気分まで重たくブルーになる~今はもっと歩きやすくて気軽にはけるブーツがあるのかも?ですが。その点、ボードのブーツは楽。が、ですね、この日、スノボのブーツで1日雪の上をミミのソリを引いて行ったり来たりしただけなのですがふくらはぎが泣きそうでした。いままでそんなことなかったのに!し・し・しんどい。翌日子どもとサッカーしていて足がもつれてたくさん転びました歳のせい?疲れ知らずな子供がうらやましい。この日もリフトが止まるまで(終了時間まで)滑ってました。心底好きみたい。雪山。滑る前、車内で着替え終えたときのカイ。すでにウキウキ気分です。↓↓ミミ、溶けかけの雪道をうだうだ歩く、みちくさしつつ・・・。↓↓やっとスキー場に到着。持参してきた砂場セットで座り込んで帽子とって、手袋とって?遊び出す・・・さっぶーーー↓↓このあとソリをして親の私が疲れたので父子をおいてミミと先に車へ退散。先に休憩。ミミも疲れたのか眠そうでご機嫌ななめ。もっと遊びたかった??スキー場の方をじっとみつめる。みみちゃ~んと呼びかけても無視。挙句にこんなかんじ↓↓やっぱりねむい?ウトウト~。↓↓子供の眠そうな顔って、可愛い(親バカ)ミミは眠くなると、普段はくっきり一重の目(笑)がちょっとだけ?二重になりかける↓↓鼻水と目が涙目な感じが、風邪気味?しんどい?やっぱ寒かったか??おにいちゃんの卒園式まであと1週間、家族みんなで無事卒園を祝ってやりたいから風邪だけは引かないでください。最近コロコロよく笑い、よく喋り、赤ちゃん言葉がかわいい盛りです♪
Mar 8, 2008
コメント(4)
この日は休み明けだったけどなぜかどっとしんどい月曜日。土日を使って旦那が長野へスノボへ。唯一の趣味だから、明るく優しく「いってらっしゃ~い♪」と言ってあげるのが、できた妻なのだろうが、私はそういうわけにもいかないのだ。心狭いなーとおもいつつ、家族置いて気軽に旅行できていいわね~とか思う(笑)でもそれよりなにより、旦那がいないのはなにかとタイヘン。ここで久々に普段の旦那がどれだけ重宝しているのか(笑)が感じられることとなる。何が一番大変かって、のびのびしすぎな息子君がたいへんなのだ。カイは正直旦那を怖がってる。普段はスキーだサッカーだ自転車だと良く遊んでもらってるくせに、心底甘えられない、というのだろうか?わがままは旦那にはほとんど言わないの。良く言うことを聞くのだ。結局私にだけ甘え爆発。旦那がいない時のはじけ具合はそりゃすごい、やりたい放題。私も叱ります、叱るけど怖がられてない→効き目なし。夜、長野にいる旦那から電話がかかってきたら一瞬びくっとするあたりが、面白い。私が告げ口しないか耳だんぼにして聞いてる。はぁ~。そ~して休み明け、月曜日、旦那が休みをとってくれたので私はここぞとミミを旦那に預けて美容院へカットしに。美容院では、カットしてもらってる間、読んでいた雑誌にお手玉の作り方がのっていてカイが幼稚園にあるお手玉を家でもやってみたいとずっと前に言っていたので作り方を覚えて帰ろうとじーーーっと集中して見ていたら「それ、持って帰っていいですよ」って(笑)そして美容院でコーヒーと一緒に出されたお菓子を「おいしい~~」とぱくぱく食べた私に店長さんが大袋入りのお菓子をまるごと「どうぞ」と帰りにいただきええーーー?いいんですか???とびっくり★雑誌もお菓子もお代金をお支払いしますと言ったのですが受け取ってもらえず。物欲しげなかんじだったのでしょうか??けしてもらおうと思ったわけでないのだけれど・・。恥ずかしいけど、ありがたくもらっちゃいました。あと。幼稚園の近所にちっちゃなちっちゃな手芸店、そこは80歳くらいのおばあちゃんがひとりでやってる店で時々寄っていたのですがこのたび閉店となるそうで、なんと店内全品8割引。8割引って???それ利益あるん?って心配もあるが置いてあるものはどれもうーーーんいつからここにある???という感じのものばかりなので儲けはあまり考えてないのかも。が、私にとってはパラダイス!!!ここ何年かボタンを集めるのが好きでちょこちょこと気に入ったものがあれば布なんかを買ったついでに2,3個買って帰る。駄菓子を買う感覚。それがたまりにたまって結構な量になってる。そ。ここの手芸店、他では見たことないようなアンティークな雰囲気のボタンがいっぱいあるのだ♪アンティークというと聞こえがよすぎ?壁一面にボタンがぎっしり8割引なので1個10円しないものがほとんど。宝の山~~~みたいでわくわくしながら好みのものを探す。前に来たときすごく気に入っていたボタンがあってでも1個150円だったから高いしやめよ~って思ってたのだ。ガラスで桜の模様が入った珍しいボタン。それをまず探そう!!としたらない!おばあちゃんに聞いたら、この前それ、珍しいと言って箱入りで買っていった人がいた・・・って。残念!!!きれいな模様のついたものはみんな無くなってた。でもスタンダードなボタンは数多く残っていたので何かに使えるだろうとまとめ買い袋のくしゃくしゃ具合が年期を物語る袋は店のおばあちゃんがレジ下からごしょごしょと取り出してぷるぷる手が動いて、ちっちゃなボタンを、うまく袋に入れられず、私が入れました↓↓特に可愛らしいなと思ったのがこちら2点↓↓色合いがびみょーなオレンジとグリーンのボタンとお花の貝ボタン。そしてなんとも勘定が雑なおばあちゃん、もう、これ、あげるわ色がかわってきとるけぇ~・・・とブルー?紫?のシリーズを全部ただでくれるって。↓↓こんなにたくさんあるのにプレゼントしてくれました。あと2枚目の写真のグリーンとオレンジのも色が変わってきてると言って、ただでいいそうで。いやー私としてはこの微妙な色あせ具合が最高にいい!と思ったんだけど。なんかグラデーションみたいできれいだ~って。売る側からしたら商品にならないものだったみたい。ラッキーーーー。めちゃめちゃ嬉しい★総合計(一番上の写真)いくらだったと思います?680円也。どうもボタンじゃなくて右上のループエンド(紐の先端につけるやつ)が値段のほとんどだった(笑)ってこういう安いものを買ったって自慢する傾向は関西人特有らしいですね。ほんとお得な買い物をしたら見せびらかしたくて、うずうずするのです。ごめん後、春に向けていろいろハンドメイドものが仕上がってます。まずはカイの入学準備品すべて完了↓↓左から時計回りにシューズ入れ、コップ入れ、体操服入れ、弁当袋、マスク(給食当番時使用)入れ、です。弁当入れは遠足ぐらいかな、と思います。一番苦労したのは体操服入れ。すごく規定があったのです。幅が約25センチ前後、高さは45センチ以内に。この高さというのは紐を含めて、机の横にひっかけるので床につかない高さ、ということらしいのです。そうすると必然的に大きさが決まってしまうのです。はじめ、規定どおりにつくったら、体操服(ジャージを含む)がまったく入らない!!!絶対無理!と思って急きょそれは写真の靴入れに変更し(笑)もう一度デザインを考え直し、机の横にひっかける取っ手をつけフタをする形にして、大きさを広げてみた。我ながらナイスアイデア?(自画自賛)こうして、取っ手にひっかけたら高さ40センチでおさまった。大きさも十分なので入れやすそうになりました。が。靴入れがなんともデカイ。たぶん23センチくらいのサイズでも余裕かとまっ、いいや。男の子用はなんか、飾りができなくてさびしいので出来る範囲で、細かくいろいろひっつける。タグっぽくしたり、ワッペンぽくしたり。恐竜好きなカイは大喜びでした。↓↓使ったボタンやループエンドはすべてカイのコーディネート。ここにはこの色のボタン、そして場所はここ。みたいな感じで決めさせました。それがカイもちょっと参加したみたいな気分になって嬉しかったようです。お父さんに、これ、カイがつくってんでーと言ってました(?)あと、これはどうでもいいものかもしれませんがサブバッグを作ってみました。これから卒園、入学を控え、スーツ姿で小ぶりなバッグを持つのですが当日必要な座席表、プログラム、その他資料や家族分の履物(スリッパ)を入れるのになにか大きめのサブバッグがほしいな、と思いまして。ついでに取り外し可能でこれからも使えそうなスリッパ入れもお揃いで。何でもないとこにちょこちょこ凝った細工を(笑)好きなんです、こういうどうでもいいとこに手をかけるの。たとえばバッグの中だけ、ド派手な柄もの、色、の布。とか使わない、ただの飾りのボタン。とか見えるか見えないか?目立たないけどしっかり主張みたいなとこに可愛いさを感じる。お得感?なんだろ?なんだか嬉しくなる。↓↓ちっちゃなビーズがついてます♪みえますか?わかるかな?↓↓実用性のないタグとボタン。ボタンは花柄のローズ色とぴったり合うものが家にあったのでそれをちょこんとつけてみた。↓↓失敗は成功のもと・・・でできたのがこの後ろ側。実はボタンをかける紐を縫い忘れてて急遽あとから、レースのモチーフを使って紐をつけてみた。なかなか裏側もちらっと見えるといいポイントに。↓↓おまけ画像。↓↓春気分いっぱいのソーイングボックス。ボックスの使い勝手は抜群だったのだけれどフタ部分のデザインが気に入らなくって春模様な布で覆ってみた。ごちゃごちゃと、うるさ過ぎなデザインになってしまったけどすごく自分では気にいってます♪これをみるとソーイングが楽しみになってくる。ボタンたちはこちら。着れなくなった洋服もボタンはしっかり外してコレクション?結構たまってる(笑)全部使い切るのは当分かかる、と思う。↓↓後は、一番楽しみなミミの入園準備袋ものつくり♪お楽しみに・・・と最後にとっておいたのです。まだ現在ニヤニヤしながら思案中。むふふ。春よ~早く来い
Feb 25, 2008
コメント(3)
ちょっと間が空きましたが、特に何もなく平穏な毎日でした。何があったっけ・・・と思いだしてみる(笑)そっ、節分。ミミはサークルで初めて大きな着ぐるみの鬼に遭遇。めちゃめちゃ泣きました~~~ぎゃーぎゃーと。カイが2歳のときは、面白がって触りに行ったりしてたなぁ。今年もカイは、鬼に連れ去られそうになった先生を勇敢に助けにいったそうな。先生、喜んで私に報告してくださいました。あとで、カイに、鬼、怖くなかったの?と聞いたら「こわくないよー。だって人間やもん」と。鬼さんは、にんげんなんでぇー!と自信満々に言うのでなんで??と聞くと「だって手触ってみたら、あったかかったもん!」とのこと。ふーん・・・。鬼ってどこからきたんやろ??と質問してみると「幼稚園のよこの山から来たって言っとったけどあれはうそやな。」と。なんで?ときくと「だって、ばすのおっちゃん、山になんて住んでないもん」だと(笑)おい、おい、バレてるやん、バスのおじさんが鬼に変装してるって(笑)どおりで怖くないはずだ。確かに山には住んでない(多分)節分も無事終わって週末、カイの幼稚園の説明会がありました。カイは4年保育だったんで、ミミもカイと同じ時期に幼稚園に通うとなるとこの春入園、となる。でもすごくすごく迷ってやっぱりミミは3年保育にしよう、いや2年でもいいくらい、とほぼ9割決めていた。が・・・園から案内がきた。んじゃ、とりあえず説明会、見学会だけ参加してみようか・・・と軽い気持ちで参加。カイのときと大きく内容が変更になっていました。カイのときは毎日だったのが今年は週3回となりカイのときは、お勉強系(机に向かう)の内容も含まれていたのが今年は生活習慣を主に身につける時期と目標を定め挨拶、席を立ったあと椅子をしまう、とか細かいとこだけどそういう当たり前の基本的な生活習慣を身につけよう!という内容であとは遊び中心。お勉強系は外部からプロが月2回来るのだけれど自由参加。興味がある方だけ受けてください、みたいになってる。かかる費用もカイの頃の半分以下だし、日割りなので気分しだいで行ったり、行かなかったり出来るのも魅力。悩んで悩んで・・・ミミ本人は行く気満々すごくうれしそうに参加してる。でも私は、心構えができてなくて、なんだか寂しい気持ちで。あと1年、べったりしてやろう~♪と思っていたので。が、結局登録をしてきました(笑)ものすごく軽~い気持ちで入れるプランだったので週1回だけ園のお友達と遊びに行くと思って通わせてもいいかー、本人が行きたがれば全部(週3回)行ってもいいし。と。制服もいらないし、とても気軽な感じなので。まぁ、どうなるか分かりませんがとりあえずは決心しました。制服はいりませんが袋物と通園バッグもしくはリュックサックは持っていかなければならなくてカイの入学準備と重なる運びとなりました^_^;が、カイの入学準備グッズは一向につくる気が起らずミミのものから手をつける。だって、ミミのは自分の好みで女の子らしく仕上げられるから作っていて楽しくって楽しくって仕方無い!!!カイのは布の裁断の時点で「あー男の子って、なんでこんな恐竜がすきなんだ?」とかレースも、パッチワークも、飾りできないし、どうしてもシンプルになってしまうので作る途中で飽きてくるというか、面白みが半減なのだ(T_T)それに比べて女の子のグッズ作りはなんだかウキウキこーしたら?あーしたら?といっぱいアイデアが浮かんでくる。こりゃ、母である以上、女だから、仕方ないのかな、ごめんねカイ。と反省しつつ、作ってます。ミミのリュックだけ完成(笑)これさえ作ればあとは小物が中心なので気が楽。↓↓肩のベルトが調節できないのがミソ(笑)どうせ来年からは園指定のバッグになるのでいいかな、と。ジャストサイズに作れるのもハンドメイドの良さ、ってことで(笑)ようするにめんどくさかっただけやろ!!(正解)ミミが選んだチューリップのカットクロスを前に買ってあったのでそれに合う布を楽天ショップの『たけみや』さんで購入↑これは大きめのギンガムですが同じシリーズのちっちゃな赤のギンガムチェックを使用。ベースの生成り色の布も一緒に購入。安いのばっかり選んで(笑)ここのお店は料金も良心的で送料もメール便なので安い。大量にほしいシンプルでスタンダードなものはここで選ぶのがいいかも・・・と思いました。柄ものはネットではなく実際見て買いたいな、と思いますが。ずぼらな私は型紙もしつけ糸もなくザクザク切ってあとはアイロンしながらちょこちょこ縫っていくのですがこのギンガムチェックの布はアイロンがバシッときいてめちゃめちゃ縫いやすく扱いやすい布でした。ワッフルとかWガーゼとか扱いにくい難しいものは一切パスな、ずぼら人間です(^^ゞさて。話は変わって、天ぷらのお話(話がとびすぎ?)天ぷらの新たな発見。旦那がポロッと「そういえば、なんでいつもイモの天ぷらがないの??」と聞くんです。私が「あるやんか!ほれ!!」とさつまいもを差し出すと違う。と。イモはイモでもジャガイモや、と。ええっーーーーージャガイモの天ぷら??ありえへん、ありえへん、邪道や、邪道や!!と笑い飛ばしていた私。旦那は「おれ、天ぷらっていうたら、エビの次にイモが好きやのに・・・」とポツリ。なぬ???エビの次やと???エビの次においしい、ゆうたら、普通なすびとか、しいたけ・・・やろ???ジャガイモってーーーおかしいこというな~~~(笑)と、前回笑って相手にしなかったんです。今晩天ぷらだったので、イモを試してみることに。皮をむいて縦に(長い方向に)輪切り、水にさらして・・・衣をつけて・・・揚げると・・・・ん?どっかで嗅いだにおい。フライドポテトやん(笑)そやな、よく考えたら天ぷらの衣に衣替えした?フライドポテト。しかーし、あなどるなかれ。結構おいし。天つゆにもよくあうあう(笑)ジャガイモ山盛り★↓みなさん、天ぷらにジャガイモって入れてました?私は実家もそんなの入ってなかったのですごーーーく新たな発見だったのです~しょーもない発見ですみません。でもおいし。どんな具が好きですか?よかったら皆さんのおうちの天ぷら教えてくださいね♪
Feb 10, 2008
コメント(3)
小学校に向けての準備にいろいろあわただしくなってきました。今日は学校指定(給食費、PTA費の自動引き落とし)の金融機関に口座開設に。しかし、一体、何割の人がここの銀行の口座を持ってるの?的な銀行の口座(笑)校長と銀行・・・癒着か?!^_^;対応もイマイチで、大丈夫か?という感じ。なんでここ???という疑問が抜けきらない。まぁ、閑古鳥状態でしたので(客2名、もう1組の人も口座開設、新入学生の親らしき人)すぐ対応していただけたので、よしとしよう♪先日、春からお世話になる小学校の子供会のお誘いがあり、早速、子供会主催のバザー開催に向け、何か余譲品を用意しなければならない。が・・・案の定、我が家にはなにもなく、手作り品OKでしたのでエコバッグ?いや、ただの手提げ(笑)バッグを作りました。幼稚園の頃より、親年齢も少々高くなるだろうし・・・と予想し落ち着いたカラーで、でも地味になりすぎないようにワンポイントを。表はざっくり感のある麻混?(すっごい昔に買ったので忘れた)っぽい素材で裏地(中)は優しい雰囲気の生成りのレース地です。販売用に梱包して提出。時間がなくって2つだけ。子供部屋作りも徐々に。カイの居ぬ間に部屋に入ってごそごそ、いろんなものを物色の毎日。今日、面白いもの(折り紙作品)を発見したので画像アップ。お正月帰省した時に、実家の母が用意してくれた折り紙と本。そして・・・グリコのキャラメル特大版のボックス。こんなのあるのね~と感動。中も、でっかいキャラメルが入ってるのか??と思いきやグリコのお菓子の詰め合わせでした(^^ゞ空き箱、きれいだし、使えそう★と、早速、折り紙作品入れに。↓中にはさらに折り紙を入れる木のボックス(これ、グラスが入ってたものでジャストサ~イズ!なのだ)↓で・・・ここからが問題。何気にペラペラと入ってる折り紙をめくっていたら・・・・↓ん???なんだこれ。↓きもかわ。そんな言葉がぴったり。きしょく悪い、でもなんか、かわいい。半分に折って左右対称になるよう、ハサミで切り抜いたであろうもの。カイが作ったにしては、ちょっとできすぎ。弟のお嫁さんと、そういえば折り紙遊びしてたよな~でもちょっとキャラ違い(笑)折り紙で、うさぎとか、花を作りそうな雰囲気なので。早速、カイが幼稚園から帰ってきてから聞いてみる。これ↓なぁに??誰が作ったの??するとカイ、「お兄ちゃん!!」と。そう、私の弟のことである。「こんなとこにあったんかーーー探してたのに!」と。実はですねぇ・・・この顔カイのお母さん(私)やで、とお兄ちゃん(私の弟)が作ってくれたそうで。失礼ね。まったく!!と怒ったものの・・・よく見ると、いや、みるたび『似てる』かも。なんて。顔の輪郭のベース型、目、鼻、口が、やや中央によってる(笑)かんじが。多分、私の顔を知ってる人は、ウケていただけると思うのですが^_^;広島方面で、この顔見たら110番、違うか。「そばかすママさんですか?」とお声をおかけくださいませ。せぇ~かいっ♪とアタックチャンス調にお答えします。よろしく。しかし、折り紙の束の中にこっそり忍ばせておくあたりがイタズラ好きな家系?血筋?こんなん、すきすき!と思う姉でした。
Jan 17, 2008
コメント(3)
調子にのって今日2回目の日記更新~~♪うふふ、今日は旦那が新年会なのでパソコン独占中★なので日記をもひとつ。昨日、幼稚園へお迎えに行くとカイのほっぺに、た~くさんの絵の具の跡が。どうやら最近、絵の具を使ってお友達の横顔を描いているのだそうです。で、誰の絵を描いてるの?と聞いたら前に座ってる子の絵を描くんよ・・と。で、それは誰??と、しつこく問うと「ゆりちゃん」と。親、興奮しつつ「えっ?ゆりちゃん?よかったやん!カイ!!!」実はゆりちゃんは、カイのすきな女の子です。好きと言っても、男も女も関係なく、好きなお友達といったところでしょうか。年末の懇談のとき、先生にカイがゆりちゃんが好きみたいで~なんて冗談ぽく言ったら先生が、うちのクラス、ゆりちゃん3人いるんですけどどのゆりちゃんだろ??っておっしゃっていて。一緒にカイも懇談に行っていたので先生がカイに直接「どのゆりちゃん?」って聞いたのですがなんだかね、カイったら柄にもなく照れて?言いたくなかったようで黙ってしまったんです(笑)そして、なんと新学期早々の席替えは先生が決めた席だそうでカイの話によると、カイの前の席にゆりちゃん。カイの右の席に、これまたゆりちゃん。そして!カイの左の席に3人目のゆりちゃん(笑)もう、先生ったら!!気を利かせてくださったのでしょうか??笑うしかないー!先生、おもしろすぎ。この3人のなかで、今回絵を描いたのが本命のゆりちゃんでした大正解~♪ゆりちゃん、どの子も、とても可愛らしいんです。私の周りのゆりちゃんも、可愛いです♪この日記見てる~?ゆりちゃん(笑)ゴマゴマすりすり・・・(な~んちゃって)ゆりちゃんという名前は可愛く育つ名前なのかしらん。そうそう、この先生、とってもチャーミングな先生で未婚、結婚に憧れる24歳。先日、園でどんとやきをして、おしるこを皆で食べたそうなのですが子どもたちはモチが1個づつだったのに先生の分は3個モチが入ってて、子供たちが、ずるいー先生だけ、なんで3個なの??って文句を言ったら、先生は「先生はね、結婚できますようにっ、って願いを込めて3個食べるの~」とわけのわからない言い訳をしたそうです。カイがやんちゃで、困ってます、的な悩みを言ったときも「ん~確かに、カイくんは、女の子と遊ぶよりパッーーーと男同士で走り回って遊ぶほうが好きなようですが時々、困ってる女の子のそばに、そっと寄り添って、どうしたん?だいじょうぶ?って声かけてるんですよー、もう、キュンってしますから!カイ君、先生と結婚してくれる?(笑)」って言ってくださったりそっそ、先日も先生がカイに「もうすぐ、卒園だね、小学生になったら先生のことなんてすぐわすれちゃうんだろうな~」って言ったらカイが「わすれないように、たくさん、おもいでつくろうね」と言ったそうで(笑)きっと、おうちで、お父さんがお母さんにああいう優しい言葉をかけてらっしゃるんだろうな~結婚っていいな~って思いましたよーーーなんてことも、教えてくださいました。いえ。結婚ってそんな甘いもんじゃないですよー甘い言葉も・・・ないない!!まぁ、10年もすれば戦友ですから!って言葉、言いそうでしたが夢いっぱいの先生ですので、ぐっとこらえて(笑)いいな~なんて。若くて可愛らしくって微笑ましい先生です(*^_^*)最後に。タイトルの香るシャツ・・・の話。先日、園で名前の書いてない下着のシャツの落し物があったらしく。カイのクラスの女の子が、そのシャツの匂いを嗅いで「クンクン・・先生、これ、カイ君のシャツだよ。」といったそうで。先生も半信半疑でカイに尋ねると「オレの。」となったそうで。なんで、園でシャツだけ脱いでるんだ??それもおかしいけど匂いで持ち主がわかる子も凄いとおもいません??カイの匂い。どうも、みんなにクンクンとよく匂いを嗅がれるそうで・・・。一応、いいにおいだそうなのでホッ。洗濯物の匂いのようです。洗濯のときに使っている柔軟剤の匂いが残っているのだと思います。↓↓レビューにもたくさん書いてあるようにバスクリンのお風呂上りの香りなんです。けして香水っぽい外国風の強い感じではなく私はさわやかな風呂上りのイメージだと感じます。私自身もよく、お風呂入ってきた?なんて聞かれるので(笑)でも使用量はかなり少量にして使っています。大過ぎると、香りがきつくて旦那が嫌がるので。少量でも十分香りと、ふんわり感が楽しめます。脱水後は、少し強いにおい!と思うけど乾いた後はちょうどいい感じのさわやかさになるんですよ♪どうせなら楽しくお洗濯もしたいので、これを使ってからは香りがいいのでいい気分でお洗濯できてます・・・・って、まわしものみたいですが、この柔軟剤のファンの1人として御紹介してみました~。
Jan 12, 2008
コメント(3)
遅ればせながらあけましておめでとうございます。年末年始、いつものように帰省。実家と主人の実家と帰ってきました。今年は私の弟が結婚して初めてのお正月、ということでいつもは31~1日は旦那の実家としていたのですが義両親の御好意で、年越しを実家で過ごさせていただきました。弟の可愛いお嫁ちゃんは、保育士さん。子供の相手はお手のもの。カイもミミも、私に寄り付きもせずず~~~~っと義妹にお絵かき、折り紙などなど遊んでもらってました♪きっと疲れたと思います^_^;本当によくできたお嫁さんで、弟にはもったいないくらい。私は、これからも、ずっと義妹の味方になりますよ~~!いやな小姑にならないよう、気をつけねば。私は結婚以来、久しぶりの実家のおせち作りに参戦。結婚前、大みそかは夜中までおせちづくりが定番。母も私も弟も別におせちなんて要らない派なのですが父が、正月は絶対お重のおせちだ!!!とかたくなに言い続け、仕事を持ってる母なのに、いつも大変そう。今回、包丁担当の私。金時人参の飾り切りや菊の形のかまぼこを細工して母に「あんた、ほんまに細かいことすきやね~」と呆れられてました(笑)好きというより、やりだしたら止まらない(>__
Jan 12, 2008
コメント(0)
クリスマスも終わるともうすぐお正月。昨日は年賀状も投函し終え、クリスマスイブを満喫。昨晩は、カイ、夜中に寝言を言ってました。「いま、サンタクロースは、日本をでてイタリアにいったんよ・・・もじょもじょ?・・」と。夢の中までクリスマス一色。信じがたいのですが、まだ、真面目にサンタの存在を信じているカイ。ちょっと幼い?そんなもん?ですか?幼稚園でも議論されてるみたいだけど(笑)私も何度もカマを掛け試してみるが、どうやら本気で信じてます。さて。今朝は子供たちの歓声とともにプレゼントの開梱でした~★昨日のクリスマスイブは、手作りケーキにしたのですがちょうどおやつの時間帯にご近所さんからクリスマスケーキの差し入れが♪近所の有名ケーキ店のもので、子供たち大喜び。見た目も味も完敗でございます(T_T)母の手作りケーキの存在感は薄れたもののしか~~~し愛情だけは負けませぬ。喜んで食べてくれて、その姿を見て幸せを感じたイブでした。↓↓ クリスマス♪イチゴdeアンパンマンケーキ by そばかすママ↑クリックでレシピにジャンプします。今日はこれから外出の予定なので明日から年末の大掃除!!がんばりますーー。多分あわただしくなるので、しばらく日記を更新しないかももしかすると年明けになってしまうかもしれませんのでこの場をお借りしてメリークリスマスと今年も大変お世話になりありがとうございました。このブログを通して日々感じることや、素敵なお友達の存在が支えとなり、楽しい毎日を過ごすためのヒントをたくさんいただいています。本当にありがとうございます♪また、新年から、どうぞよろしくお願いいたします★
Dec 25, 2007
コメント(3)
春から小学生のカイ。一番近い学区内の小学校が徒歩25分でした。(私の足で)思ったより遠い。カイが歩いたら、きっと寄り道しつつ、ふらふら・・・誘惑の多い場所を通りますので・・・4、50分くらいかけて帰ってくるのではなかろうか??鍛えられそう?!体力は、なくはない、多分有り余って持て余してるほうなので、体力的な心配より寄り道の誘惑に打ち勝てるか、ぷらぷら勝手にあちこち行かないか?それが心配(>__
Dec 21, 2007
コメント(2)
今日はすごく久しぶりにアップルパイを焼きました。11月にリンゴ狩りに行って、じっくり寝かしていた、いや、存在を忘れつつあった(笑)林檎たち。旦那がアップルパイにして!とリクエストがあったので放置されていたのです。ようやくその林檎たち救出。アップルパイって、私にとってはスイーツの神様ともいうべき存在。お菓子を作るようになって、一番はじめにこりゃ、難しい・・・と感じたのがアップルパイでした。初めの印象がそんなだったので、実は過去に2度しか作ったことがなくって。子供ができてからは、パイを作る気にもなれず・・・(笑)ようやく今日、人生3度目のアップルパイです。パイをのばして、折って、寝かし・・・またのばし、折る。この繰り返し。冷蔵庫で寝かせる時間も合わせたら3時間以上はかかる作業。3つ折り×2回を3セット。合計18層のパイというこになるのでしょうか。もっと簡単にできるパイ生地があるのかもしれないけど初めて作ったときに「この生地、美味しい」と思ったのでずっと同じレシピの生地。レシピ本4ページにわたって作り方が書かれているほどややこしいので、初めて作ったときに引いたアンダーラインがなんだか懐かしい。でも、りんごを煮詰めるときの香りとかパイを焼く時の香りと言ったら、もう~~満足感たっぷり、最高!!今日はカイの幼稚園に迎えに行く前にパイ伸ばしの最終段階までをミミと格闘しつつ(笑)済ませあとは最後にさっとのばしてパイ皿に盛りつけ、焼くという作業だけ帰宅後、子供たちに手伝ってもらい、おやつにいただきました。見た目、なんだかスマートではない、ふくよかなパイになりましたが味はグ~~♪カイも、ミミも、たらふくおかわりしてくれて、嬉しかったです。↓↓チョコチップアイスとイチゴを添えてみました。↓↓旦那が会社から帰ってきて、カイに執拗にすすめられ、味見。美味しい!!と言ってくれた・・・ほっ。旦那、アップルパイには、実はとってもあまーーーい記憶があるそうで。高校時代に、好きだった女の子に初めて作ってもらったのがアップルパイだったそうで(笑)高校生のくせになかなかやるな、と私は感心してしまいましたよ、その女の子に。アップルパイを食べるとその記憶がよみがえって幸せそうなんですよ(笑)私が作ったアップルパイのほうが美味しいでしょ?!!なんて新婚のときは躍起になっていましたが、いまとなりゃ、どーでもいいわ(笑)食べる物って、記憶がよみがえったり、セットで覚えていることってありますよね。私はミントガムを食べると、初恋の人に始めてもらったクールミントガムを思い出すんですねぇ・・・(笑)ペンギンさんの模様のやつ。すっごい几帳面な人で、名刺入れ?みたいな、アルミの小さなケースをガム入れにしていて、制服の胸のぽっけにいつも入れていてそれを下校時、一緒に帰ったりした時に、たまーにくれるんですねぇ。懐かしいわーーー♪おっと。もうこんな時間。明日はミミのサークルのクリスマス会。出し物の人形劇、ナレーター、がんばってきますっ!!ではまたーおやすみ~~~。
Dec 17, 2007
コメント(2)
今日はカイの幼稚園のマラソン大会だったのですが急遽雨で中止、となりぽかーんとあいた時間、ミミとデートしてきました。最近のミミ、言葉がとっても面白かわいい時期です。単語編まゆげ→まぶげこちょばい→ちょこばい何度説明しても言いにくい単語があるようです。会話的にはけっこう上手に状況説明もできるので「カイがなぁ、みみのあたま、ぱちこーんってたたいたー!」とか、「カイがなぁ、みみのおやつ、とったー、おこってー!」とか(笑)言いつけるのも、上手です^_^;カイは、もう、今のミミの年齢で幼稚園に通ってたんだよね~4年保育だったから。カイは、育児にゆとりをもてず早く幼稚園に行ってくれればすこしは私もゆっくりできるかな?とか、近所に小さい子のおともだちもいなくてこのままじゃ、この子にとってもよくないな、とか焦ったり。今でも4年幼稚園に行かせたことは後悔は全くないのだけれど不思議とミミはまだ、幼稚園行かないで~って思う。まだくっついていたい、そんな感じ。うまく説明できないけど、どこか、安心感がある。サークルで子供たちと触れ合う機会もある、お友達もたくさんいる、兄もいて、かなりもまれている、なにより育児を楽しむゆとりが、カイの時よりうんとある。カイのときの、早く、早く集団生活に!!という焦りに近い気持ちとは正反対なのだ。不思議。カイは1人目だから余裕がなかったのかな。カイも初めて子育てする私が親で、初心者でゆとりがなくって逆に迷惑な親だったかも(笑)今日もミミとお茶しに行ったのですがたぶん、カイのときは飲食店に入るの、騒ぎそうでドキドキで。食べ散らかしてお店に迷惑かけそうで私がイライラ、そんなのが想像できて無理して行こうとも思えなかった。でもミミは安心感があってたぶん、静かにできるであろう、食べ散らかさないであろう、と思える・・・神経質なとこあるから。たま~~~に1割裏切られるけど(笑)でも、親の安心感は子に伝わるのか大丈夫が9割。えーーーと、ちなみに2歳の娘よりいまだに6歳長男のほうが食べ方、汚いです、はい(笑)今日のカフェデートはここ。↓↓今日、思い切って店内写真撮影OKですか?と聞けた。いつも撮りたくても聞く勇気がなくて。とってもアットホームで素敵なお店なんです。こじんまりしてるけど、オーナーさんのセンスがあふれる素敵な店内。実は、ここのメインはカフェでもパン屋でもなく『パン教室』なんです。そこへ、おまけみたいにカフェ&パン販売コーナーがある、そういうお店。とても気に入っているので誰にも教えたくないーと思わせる隠れ家的なお店(笑)ここのパン、天然酵母と小麦粉にこだわりがあるそうでそれがですね、私、人生の中で食べたシンプルなパンで一番感動したのがこのお店のパンなんです。柔らかいだけでなく、お総菜系のパンではなく、シンプルな、何ものってない、小さな丸いパン、おまけに、なぜかここのパン食べるとお通じがいいのだ!!(笑)ほんとに。汚い話、ごめんなさい。生地の伸びが、すごくって、噛めば噛むほど甘味がジュワッ。ここのオーナー、多分、ただ者ではない!ひそかに憧れてる超美人オーナーさん。その秘密が知りたくて、いつかこのパン教室に通いたい!!と真面目におもってます。ついでに可愛くておしゃれなケーキも教わりたい~♪夢が膨らみます★そして、もうひとつ、ミミと女同士、これからもずっと母娘でデートしたいよぉー(*^_^*)いつまで付き合ってくれるでしょうか。私がヨボヨボになってもミミとデートしたいんだけど。カイも、もちろん可愛いわが子。でも、いくつになっても心配が尽きなくて・・・自信過剰でわがままで、ほんと、このままで大丈夫??とこの子に対しては、いつまでたっても不安が消えないんですねぇ。期待をかけすぎ、もっとおらかに!と親に言われるのですがいえ、全く期待してないし、カイに対してはおおらか過ぎるくらいの子育てをして現在6歳、こうなって(笑)男なら、懐の大きな、おおらかに人間に!と思ったから小さなことに目をつぶり、おおらかに、おおらかに、をスローガンにやってきた。目をつぶりすぎましたかねぇ^_^;なんなんでしょ、ほんとカイの子育てにはいまだに難しさを感じます。幼少時代、はちゃめちゃなくらいが大きくなると落ち着くのよ、という人もいてそれを信じたいと、願っていますが・・・ふうっ。さて。あと10年後、悩みが逆になってるのでしょうかミミは難しいです・・みたいな日記に(笑)こうご期待。
Dec 13, 2007
コメント(2)
毎週火曜日は、ミミの育児サークルの日。今月で通い始めてちょうど1年。早いです(+o+)サークルで行われるクリスマス会という行事も初めて。今、それに向けて着々と準備を進めています。私の担当・・・出し物の人形劇のナレーターになりました。出し物担当はごく少数。毎年のことらしいのですが私がやります!!!と立候補する人はおらず、みな、飾り付け担当(大多数)になりたい。万が一、子供の急病で当日これなかったら?!とか考えると不安材料が多いのも事実。私も、だれかやってくれるだろ~くらいに構えてました。先生方、困り果てる。どなたか~やっていただけないでしょうか~?そんなに大そうなものではありませんよ~できればこういうのは、くじ引きではなくて立候補でお願いしたいのですが~・・・と。できれば、お子さんが、ある程度大きい子のお母さんのほうがたぶん集中して練習できるので・・・と、先生。おっし、ミミはまだ、サークルの中では小さいほう、と、ちょっと、ほっ。としていたら・・・・隣に座っていた私の友人が「んじゃ、わたし、やってもいいですよ~」とさらっと挙手。えっ??やるの??ミミより年下の子がいる友人がやると言ってる。彼女は、困ってる先生を見て耐えきれなくなったらしい。すかさず、先生が、じゃ、どうでしょ、一緒に・・・と私に笑いかける(笑)負けた~(笑)「では、やらせていただきます」という運びとなった。他3名も、小さな子がいる私たちがやるのなら!と思ったのか大きな子のいるママさん達が続々と挙手。計5名無事決定。その友人、私から見ると、すごく行動力もあってなんでも、プラス思考。胆っ玉な母さんで、つい頼りたくなるよな姉御肌。いわゆる体育会系というのでしょうか、まぁ、こまかいこと考えずに、とりあえず、先生も困ってるんだしやりましょ♪そんなかんじ。そんな彼女をみていると、つい自分が小さなことでいろいろ考えちゃってるよなーと気づかされることが多い。はじめて、出会った日は忘れもしないサークル終了後のティータイム。時間のあるお母さん方にサークルの活動が終わった後自由に残ってお茶を楽しんでくださね、という時間がある。たまたま、その日、ミミが帰りたくない!まだ遊ぶ!といったので残っていて、コーヒーを入れていたら、彼女がそばにいて・・・自分の砂糖のミルクを入れ終わったので、ついでに彼女の分も、と思い「お砂糖、何杯いれますか?」と聞いたら「あっ、やまもりで!」と彼女が答えた。「やまもり?ですか(笑)」とスプーン山盛り1杯いれたら「山盛り5杯、お願いします~」って(笑)「うそでしょ~~~(笑)」それが出合い。すごい甘党。それが第一印象(笑)出会い、偶然、運命?ほんと、私の周りにいてくれる友人たち、素敵だな、と感じる部分をたくさん持っている人たちに、本当に偶然出会うきっかけがあって、とても恵まれていると感じる。旦那にも、よく「お前のまわりにいる友達はみんないい子ばっかりやな」と褒められる。自分でも人間関係においては本当に運がいいというか恵まれているんだなと感じる。お世話になりっぱなしですが、感謝。人との出会いっていろいろな形があると思います。恋愛も同じく、なんとなく出会った時にあっ、私と似てる、とか逆に真逆だけど教わること多いよな、とかインスピレーションで感じることってあります。でもそれを感じるだけではなくってそこから一歩踏み込むってなかなか勇気もいるし、大変で。しかし、本当に出会うべくして出会う人は、何かの偶然や自然が手伝ってくれて、何らかの形できっかけを作ってくれているそんな気がします。私のこと、名前で呼んでくれるような、素敵な関係。サークルでも、最近、下の名前で呼ばれるようになりなんだか若返ったよな?(笑)変な感覚だけど嬉しい(*^_^*)カイの幼稚園のお友達のママさんたちには名字で呼ばれてるので余計に「わ、こういうの、うれしいな」と感じたのかも。私も思い切って自分から下の名前で呼んでみようかしらん♪初めて呼ぶときって声が緊張で震えたりして~~~(>_
Dec 11, 2007
コメント(1)
もうすぐクリスマスですね~なんだかワクワク楽しい気分になります。私にはサンタは来ないけど(笑)毎年、幼稚園や街中がクリスマスムードになってくるとカイが焦り始めます。「はやく!はやく用意しないと!!!」って。クリスマスの飾り付けをしないとサンタさんが来ないと思ってるようです。昔、窓際に明かりを着けたりするのはサンタが家を間違えないようにそれぞれの家にわかりやすいしるしをする為・・・なんてその場限りの適当な理由を私が教え込んだせいで毎年、この時期、急かされつつ、クリスマスのライトアップとなります。ま~こじんまりとしたライトアップ&飾り(ほとんど100均・笑)クリスマスの朝はこの窓際にプレゼントが届く、というシステムです。夜はこんな感じ↓↓外からも撮ってみた(さみ~と言いながら)日中はふつう。それぞれこじんまりとクリスマスむーど。↓↓↑↑ミミのアンパンマン、クリスマスっぽい帽子をかぶせてみた。なんど帽子を乗せても、ミミが気になるのか?、帽子を取ってしまうのでアロンアルファで付けちゃった(笑)これで、年中、クリスマス仕様のサンタンマンに変身。ごめんね、アンパンマン。さて。今年はサンタが来るのでしょう~か。カイ、前から思っていたけれど、文字より数のほうが好きみたい。興味を持った時が教え時、ってことで旦那がいろいろ教えてる。(旦那は我が家の教育係担当)ちなみに準備係は私。旦那が、カイに数字を教えやすくする方法ないかな~??とずっと前から悩んでいて、「お金」を使って足し算引き算なんかを遊びながらやっていたのですがそろばんがいいかも、そろばん買ってきといて!と発注を受けた私。そろばん、普通のものは結構いい値段。ネットで調べてもあまりお安くはない。実家にはあるんだけど、嫁入りのときに持ってこなかった。置き去り。どうせ初心者なんだから、と100均で購入。小さいサイズだけど、ないろんな色がそろってました。シンプルなのを、ミミのと2つ選んでみた。ちなみにそろばんの腕前、旦那5級(笑)私3級、さほど差なし。というか、昔は3級というと暗算か応用算を選択できて応用問題が好きだったのでそちらを選択した私は暗算が苦手。なのであんまり、そろばん3級の意味なし(笑)さ~てどう教えるか。今は便利な子ども用の珠算入門集なんてのが売っていて15ページほどの薄い、わかりやすい指導方法付きのが100円とかで売っている。同じのを5回くらいこなしたら少しは身につくかな??と5冊購入。現在2冊目が終わるが目に見えた進歩はない。旦那も苦戦中。問題集のせいにして「よっしゃ、今度は、父さんがもっとわかりやすい問題つくったろ!」って言ってました(笑)でも、カイは、なかなか、はまったようで寝る前も算盤を布団に持ち込んでパチパチ。あの仕様そのものが子供にとって魅力的なのかも。ミミも、打楽器風にそろばんで遊ぶ(>_
Dec 10, 2007
コメント(3)
先日、ようやく発表会も終わり、これで大きな園行事は終了です。課題だった衣裳の着物(袴)の着付けも、なんとかかたちよく仕上げることができました。お母さま方の中には、も~先生が着つけてくれえたらいいのにーとかできるわけないって!!とか文句のほうがたくさん聞こえてましたが私の感想としては、共演出来たようでうれしかったんです、本当に。着物の袴なんて、こんな機会がないとたぶんこれからもずっと着つけする機会もなかったと思います。でも実際やってみて、帯をしめながら子供のちょうどいい巻き加減を見つけちょっとでも、きれいに、背中部分のおたいこを作り上げるためにあれこれ研究したり着つけ紐はここからスタートで巻きはじめると巻き終わりの結びが見えにくい位置に隠れるとか、細かい部分を考えながら着つけるのって面白い。おかげで、きゅっと、気持ち良く上がった、いい形のおたいこを作って袴をかぶせ、なんでこんなにきゅっと持ち上がってるの~?なんて他のママさんに褒められました。・・・なんでって、私、しつこく着付け練習会に通ってましたから(笑)と心の中で、ムフムフしてました(笑)たぶん、また来たのかよ!!って指導の先生に思われてたと思う(>_
Dec 7, 2007
コメント(4)
またまた久しぶりの日記。あと数日で長男の幼稚園最後の発表会がありそのための衣裳の着物(袴)の着付け練習会に足しげく通ったり・・・なぜかバタバタな私です。私の着付けのせいで子供が演技中に着物がはだけたりずり落ちたりしたら一生恨まれそうなのできちんと着つけができるよう、頑張ってます♪さて、先日、父と子のイベントの最終回が行われました。調理実習、日曜大工、英会話など、親子で楽しもうという市主催の会です。基本はお父さんメインのイベントなのですが、お母さんも参加可とのことで最後だし、私も一緒に参加させていただくことにしました。最終回はダッチオーブンを使ったデイキャンプ、調理実習、親の勉強会という内容。調理実習のためにエプロンが必要で、父&子は以前作ったもの、私は毎日使ってるのがあるしが・・・・下の娘(2歳)のエプロンがない!!!お兄ちゃんのお下がりでシンカンセンのがあったのでこれでいい?と聞いてみたけど「いや~」って(笑)数日忙しかったから、前の日の晩、作ろう~と思っていた娘のエプロン。が。前の晩、子供たちと一緒にそのまま眠ってしまい、起きたら朝でした~~(>_
Nov 21, 2007
コメント(2)
親バカですが今日は娘のとってもかわいい?怖い?写真が撮れたので画像アップです。シールをぺたぺた顔に貼って遊んでいた兄妹。↓↓ミミちゃ~ん、犬みたいでかわいいねぇ~とちょっと意地悪したくなった母。ほりゃっ!!とシールをはがしてみた・・・・ミミ怒る。いや、その顔怖すぎですから。↓↓あ~~~呪われそうな怖い顔。お嫁にいけませんから。さらに倍。どん!↓↓最高潮に怒ったときこの顔します。ごめん。その恐ろしさに即謝罪の母。久々にヒットの一瞬をとらえました(笑)さっ。お口直しに昨日撮った夕焼けの画像を・・・↓↓ほんとに癒される夕日とっても素敵な景色なんです。でも、いつ行っても人のいない公園。たいていこの景色とスペースを我が家で独り占め。この上なく贅沢なひととき。秋の夕日はまた最高です!!話は変わってカイの話。この日も夕日を背に自転車を楽しむ。↓↓この日。よそ見して木に激突。いやー・・・いままで見た中で一番吹っ飛ぶくらいの勢いある吹っ飛び具合。自転車ではなんどとなく転んだり滑ったりしながら本人なりにブレーキのかけ方や転んだ時の受け身の態勢(笑)などを習得してきた様子。いつもならすぐ起き上がって何にもなかったようにこぎ始めるのだけれどその時はさすがに痛かったのか顔をゆがめて腕を押えてた。よそ見するからやんかーーーと言いつつさすがに心配になって打ったらしきところをみてみる。けがはなかった。服は擦れた感じになってたけど。でも自転車が~~~パンクしてました。自転車屋さんにもって行く。「普通のパンクのし方じゃないけどどうしました?」と聞かれる。木に激突して体が吹っ飛びました。けががなかったので笑って言える。タイヤの交換代1700円也。さらに・・・・フロントスポーク?だったっけ?(本体とタイヤをつなぐ太いパイプのとこ)なんしか、普通じゃ曲がらないとこが曲がってました。丈夫さが売りのブリジス●ンの頑丈な頑丈な自転車が・・・です(+o+)「自転車が身代りになってくれたねぇ~こりゃ~」と自転車屋のおじさん。「子供は体がやわらかいから怪我しないで済んだけど、大人なら間違いなく大けがですよ」とも。怖いもの知らずの子なんで見ていてもこちらが恐ろしくなるような乗り方するんですよ・・・と呆れたように答える私。自転車屋のおじさんは「まぁ、それだけ元気ということですよ~いいこと、いいこと!!」と苦しいフォロー。部品を取り換えとなると6千円と言われ、極力できる限りの調整をしていただき、それでしばらく様子を見ることにしました。この自転車になって約5か月。メーターの走行距離100キロはゆうに超えた。ちょうど慣れてきて今が一番注意不足になるときなんだろうな。しかし、相手が木でよかった。人にぶつかってたら…と思うとぞっとする。本人が怪我するのは自業自得でも相手がいれば大変な事故になる。そこのところを、よくよく言い聞かせ、本人も反省したようでした。おバカな息子くん。そのパワーもっとほかの事にも活用してほしいものだ。今朝、幼稚園から持ち帰った問題集をといていていろんな食べ物の写真と下記に、『あまい、からい、すっぱい、しょっぱい、どれでもない』の中からあてはめていく問題があり『メロン』の問題でなぜか息子は・・・・『うまい』と答えていた。おバカな回答すぎて朝からめちゃめちゃ笑えた出来事でした。はぁ(?_?)たしかにメロンは『うまい』と母も思いますが・・・・。
Oct 21, 2007
コメント(4)
この日は3連休中日。ちょっと遠出を・・・とのことでコスモスのキレイな公園へ。遊具もたくさんあって近所の公園の遊具はもう飽きているようなのですごくイキイキ楽しそう♪ミミ(娘)、この子はカイ(息子)と違って(笑)汚し屋ではないのでこういう遊具でも這わずに立って渡る?服が汚れると着替える!着替える!とうるさい(~_~;)しかし・・・頭がつっかえてるって~↓↓降り口でクローバーを見つけて「ほら~みて~♪」カイは、案の定泥まみれ&汗まみれになってこちらが見かねて2回着替える。子供らしい、って言や~、子供らしい(笑)一通り遊び、気持ちの良い秋の空気にふれながらお弁当を食べてそのあとはコスモスを見に。コスモス満開!!↓↓ピンクや白のスタンダードなコスモスもいいけど私はこの黄色いコスモスが可愛いなぁ~と思いました↓↓チョコレートのような甘い香りのするコスモスがあるとのことでそこらじゅうの人たち皆、香りを嗅ぎまくる(笑)娘もそれを見てクンクン↓↓心地よい疲労感のなか無事帰宅したのが午後8時夕食をとって、風呂に入って、後は寝るだけ~となったのが午後10時半もう寝なさい、遅いから・・・と言ったのにまだやりたいことがあった息子。それはこちら↓↓もう、日課になっているどんぐり遊び。どんぐりに顔を書いて兄弟を1日何匹かづつ増やす作業。きょうは女の子が増えました、今日は犬が増えました・・・ときにきょうはカッパが増えました?ってごそごそ遊ぶ。その隣でいつも一緒にミミもどんぐりを触って遊んでる。ここから、悲劇が~~~~!!私が台所で家事をしていると旦那がミミを泣かしてる?「自分がわるいんやろ!泣かない!!」と怒ってる。どうしたん??と聞くとミミが「はな(鼻)~~~どんぐり~~~とれないねぇ~」と言って、痛いのか?気持ち悪いのか?泣きながら片側の鼻の穴を押さえて訴えてる。見た目にはわからないほどなので写真で言うと中央上のほうのにうつっているちっちゃな赤ちゃんどんぐりが入った様子。自分で鼻の穴にどんぐりを詰めて抜けなくなったらしい(笑)そう、はじめは「ほんま、あほやなぁ~」と笑っていた私だがネットで調べてみるとあまり奥へ詰まってしまうと寝ている間やふとした拍子に器官にはいって呼吸できなくなることもある・・・とか怖いことを書いてある~~~ひえぇ~~とちょっと焦る焦っても仕方が無いので反対側の鼻の穴を押さえて「ふんっ」と鼻から息を噴出させてみる・・・出ない。ピンセットでちょこっと見えてるどんぐりのおしり?をつまんでみる・・・つるっ!!!余計に奥へと入ってしまった~~まずい(>_
Oct 6, 2007
コメント(3)
昨日はカイの幼稚園の参観日でした。また、この日は園のバザーに出す余譲品の受付日。余譲品と手作りのものも提出しました。去年に引き続きお弁当袋のセットを作成。↓↓一応、花柄と水色のチェックで裏表両方使えるリバーシブルになっています。今回はキャラクター物禁止ということで私の個人的な趣味で花柄に(笑)チェックの方に返すと寂しい感じなので、ちっちゃなボタンでアクセントを。↓↓紐の先にも、売り物だから・・・とちょっと気合を入れて、綿を入れてふっくらさせたロープエンドも作ってみました。↓↓パッケージに入れて販売用に梱包。↓↓無事、どなたかに買っていただけますように・・・と願いを込めて。今回手作り品を提出するコーナーには大物が多くって座布団とかパッチワークの敷物とか・・・びっくり!!こんな小さなものを提出するのがちょっと恥ずかしかったです(~_~;私なりに私用の物以上に気を遣って作ってはみたんですけどね。売れるのかなぁ・・ドキドキ。さて、この日は参観日でありまして。テーマは『食育』たくさんの食べ物のカードがずらり並んで貼ってあり、それをビタミン、ミネラル、カルシウム、たんぱく質・・・などなど分類していく・・・といったもの。私でもん??と迷うようなものもずらり~子供達に「この食べ物はどこかな??」という問いかけをする先生。は~いは~い!!と元気に手を挙げる子供達。カイは、りんごの時に当てられ、比較的簡単にビタミンの枠に貼り付けに。海藻類という質問の時、カイが「あれ、どこ??」と私に聞いてきた。私は「え~微妙やなぁ~ミネラルとカルシウムどっちもとちゃうか?」と答えたら、これがカイの逆鱗に触れたようで・・・「どっちも・・・とかいう答えはないねん!どこ?って聞いてるねん!!ウソツキ!」と怒る。順応性というか融通が利かないタイプの息子、はぁ。。難しい人ね。ひとつの質問に答えは1つと思い込んでる。そうやって後ろのほうでもめていたのを知ってか、知らずにか?海草をカルシウムに貼り付けた子供に、海藻類はカルシウムだけではなくミネラルも含まれているんですよ~と先生が言ってくださってウソツキ呼ばわりされた私は汚名返上。よかった(-_-;)ほんと、最近、カイが生意気すぎて、私に何かと文句をつける。私は親だからってその位置づけを尊敬すべきとか敬うべきと教えることはせず自然のままにしていれば、いつか「親ってすごいな」って自ら気付いてくれるはずと思っています。だから、名前を子供に呼び捨てにされたって特別注意することはないですし、悪い所を指摘されたら素直に謝るし・・・。でも、おかげでカイは多分ですが私より数段立場が『上』だと信じきっています(笑)育て方間違ったかなぁ・・・と最近になって思ったり。色んな場面で、カイを褒める時「わ~凄いねぇ、おかあさんよりじょうずだよぉ~」なんて事を普通に言っていたので、何でも頑張ればお母さんよりできるようになる、と思っているようです。私にも責任ありますよね。反省。なんでもその気になれば『人より』出来るようになるという自信に満ち溢れている言動や行動、他の人にはそう思える事が「大切なことよ」と褒められることもあるけれど時に、この『人より』と比べることが問題で、それによって傷ついたり、悲しんだりする人がいるかもしれない・・ということ教えなきゃいけないな、そういうところがすごく欠けているな、と感じました。本当は出来ないこと、たくさんあるのにね、親が指摘しないだけなのに・・・わかってないなぁ(笑)話は変わって・・・この参観日の日、ふと上履きを見るとくたびれきっていた。あちこち擦れて破れかけてたり。何でこんなことになるんだ?という状態。上履きは園で園児が自分で洗うようになっていて、持って帰ってこないので解りませんでした。とは言っても4月には新しいものを持たせたのに数ヶ月でなんで?ってほど恐ろしくボロボロに。で仕方なく。帰りに靴屋さんによって新しい上履きを購入。ワンサイズ大きめを買ったのですがそれをシューズ入れに入れてみたら・・・あれ?はみ出てる??そのシューズ入れはカイが入園時14センチくらいの靴を履いてた時に作ったものだったので18センチの靴じゃ、びょ~~~んとはみ出てました。それがね、すごくすごく気になって。ジーーーと見てはきになる・・・とチラチラ見て。やっぱり気になる~~~~もうこうなったら私、ダメなんです、性格的に(笑)変なとこ、めちゃめちゃ気になるんですよ(~_~;)ということで、新しいシューズ入れを急遽縫うことに。材料はそろそろ小学校の入学準備の袋物を・・・と思って買っていたのがあったのでそれで。小学校準備って気が早い?ですか?(笑)そんな私です。↓↓シューズを入れてもばっちりかくれます!サイズはまだまだ大きくなってもはみ出しそうにありません!カジュアルでかっこいい雰囲気にしたくって金属のボタンやらアメカジ風の布を使ってみたのですが、なんだかバラバラしすぎてまとまりないデザインになってしまいましたが、カイは気に入ってくれたようです。↓↓これで、はみ出した靴を見なくて済む?(笑)久しぶりに、クックパットもメニュー更新しました。けっこう評判のよかったパスタです。簡単に出来ますので興味のある方は写真をクリックして下さいね。また、いつものように独り言的な長々日記になってしまいました。いつも読みにくくてごめんなさい(>_
Oct 2, 2007
コメント(2)
久々の更新。何かとバタバタ。もうすぐバザーということもあり去年に引き続き手作り品を細々と製作中です~。ミシンに向かうと時間を忘れ、もの凄く集中(ご飯もトイレも忘れます)なので子供が寝た後、もしくは休日に子供を旦那に預け、短期集中で。来週は、先日、日記にも書いた親子(父子)のパン作り教室がありエプロンと三角巾が必要。で、ずっと前にホームセンターで買ったメーター50円の激安布達を引っ張り出してきて旦那と息子のお揃いエプロンを作ろうと決心。昨日は、旦那に、「エプロン作るから3時間子供を頼みます!!」と宣言。とっとと家から追い出し、追い払い?ミシンに向かう。コーヒーをたっぷりポットに入れておかわり自由にしミシンに向かう。いつもどおり、型紙も何もなく、頭で色々考えながらめちゃめちゃ適当に(笑)自分の体に布を当てつつ、旦那のエプロンは私より20センチ大き目で、息子は旦那の3分の2のサイズで。でも何が楽しいって頭の中のイメージが形になっていき作ってる最中に、ここをこうしたら?ああしたら?と思いをめぐらすのが何より楽しい。多分型紙のあるきちんとしたものは作れない私。オリジナルオンリーです、はい。(~_~;)とはいっても直線縫いばかりでこれといって何の特徴もないエプロンですが男物なので腰辺りでカフェエプロン風に(?)ぐるっとヒモを回して前で結ぶデザインに仕上げてみました。材料費は紐が少し高くついちゃって、ざっと2枚で300円弱。ハンドメイドは買うより安くなきゃ、なんだか納得いかないケチンボな私なのでこの値段にしては、なかなかいいものできたぞ!!と自画自賛(^^ゞ教訓・・・どうでもいいものを作る時の布はホームセンターが狙い目。↓↓ちょっと地味ですが、旦那は気に入ってくれたようです。カイは・・・??父さんと一緒だからこれで我慢しよっか?そんな感じ。↓↓布が余ったので幼稚園のバザー用にエプロンをもう1枚作る予定。他はお弁当袋セットなど作るつもりなのですがそちらは小花柄で。今まではキャラクターの布使用OKだったのですが著作権の関係でキャラクター物の布での作成は禁止となってしまいました。ポケモンと、でこぼこフレンズが丁度お弁当袋を作る程度余っていたので使いきりたかったのに・・・どなたか必要な方いらしたらメール下さい、お譲りします。さて久しぶりに成長記録を。カイ6歳1ヶ月。最近では『1人で』がかっこいいと思うお年頃。一人で風呂に入り1人で寝室へ行って眠りにつく。随分楽チンになりました。でもまだまだこの息子君、私の悩みの種、まぁ、普段の生活の中で色々悩ましてくれてます(~_~;)最近ふと思うのはカイと私は性格が正反対なのだな?と。ミミはすごく行動やその他理解できることが多いのだけれどカイの行動やその他、予測不能なことばかり。反対に旦那はカイと似ているのか気が合うし、カイのよき理解者でもあります。はぁ~。いつのなったらこの息子君、落ち着くのかしら?ちなみに旦那の幼少時代を義母に聞いてみると中学生くらい?にやっと落ち着いてきた、と言ってました。先、ながっ!いやいや、でもまてよ、彼の中学時代は制服の裏地、龍の刺繍が入ってたんたんですけど・・あれで落ち着いてたの?うぅ、こわい。義母も育児ノイローゼになるほど旦那(息子)に悩まされていたらしいので色々相談すると、同じようなことあったあった!と旦那の幼少期と同じように育ってる感じです。将来的に旦那のようになるなら、まっ、諦め半分、よしとしますか(苦笑)ミミ2歳4ヶ月。お箸も上手に。トイレのほうはあとウンチができればOKというとこまで。そしておっぱい、やっと卒乳しました。これで夜中の授乳も無くなる?と思いきや、まだ、なごりで?2回ほど起きますが、「あぁ、そういえばおっぱいないんやった~」と納得するように再び眠りにつきます。カイの時はとにかく狂ったように泣き叫んでの断乳でしたがそれを教訓に、今回は段階を経て徐々に回数を減らしていったので親子とも無理なく自然に終わった、そんな感じです。カイの時は断乳ではなく卒乳なんてする子、ほんまにいるんかいな??と半信半疑でしたが、妹で実践。ほんとに穏やかに、ストレス無く止めれる子がいるのだな、と実感。おんなじお腹から産まれてきてもそれぞれ違うものなのですね。人の数だけ人格性格があるように子供だってそれぞれ。親から受ける影響は多少あるかもしれないけど持って産まれた性質的、素質的なものはやっぱりあるのかな。無理にそれを強制してしまうと子供に負担がかかって、いつか捻じ曲がってしまうのかも。なるべく、ありのままの姿を受け入れてやりたいと思いつつ、まだまだ未熟な母なので反発してしまうことも。でもサークルに行ってる時なんかに時々子供の行動に手を焼いて、苦しそうなお母さんなんかを見てそのお母さんの気持ちが痛いほどわかり、なんとかしてあげたい!という気持ちに自然になれるのはカイを育てた経験があるからこそで・・・。違うタイプの子供を育てて色々な経験をさせてくれた子供達に心から感謝。って、まだまだこれから先、長いんですよね(~_~;)張り切りすぎたり頑張りすぎるとろくな事がない私なのでキーワードは、『親は無くても子は育つ』究極ですが持って生まれた素質を邪魔しない程度に見守ってやって、ご飯だけ作ってやっていればなんとか育つものかな?と。いいこと、悪いことは親の背中を見て学んでください。ってことで。ふぅ~。なんだか最近、子育てのこと色々考えるきっかけ、出来事が多くて自分なりに出した結論でした。今日も長々と読んでくださってありがとう♪また、ボチボチ皆さんのところへも遊びにいきますね!ではでは。
Sep 18, 2007
コメント(8)
やっと月曜日から幼稚園も始まりほっとしてる私(*^_^*)月曜日はクラス全員元気に新学期を迎えられた様子。宿題の折り鶴を見せあいっこしてカイは「クラスで(折った数が)2番目だったよーー」と嬉しそうに報告してくれました。とはいっても・・・30羽しか折ってないんですけど(~_~;)皆きっともっとたくさんなんだろうな~と思いつつちょっと心配していたのですが、ほっ。そっかー2番だったんだね~残念、一番だったら良かったのにね~と私が欲張って言うと、「カイは、よくがんばったんよ!なんでそんなこというんよー!!」と怒られました。はい、すいませーん。ついでに、肌の色の黒さはクラスで一番だったようで・・・あんまり自慢にならないって??でも母はそっちの方が嬉しいな。たくさん遊んだ証拠だもんね。折り鶴、手と頭を使う結構いい遊びだなぁ、と今回初めて気付き(苦笑)、夏休みが終わってからも時々折って遊んでいます。気持ちが乗ってないときや、他に興味がいってしまってる時は全くダメで、はっきり出来上がりに差が出ます。集中している時は本当に丁寧に折れるようになりました。日々上達かと思いきや、案外そうでもなくてその時のノリによって差が出ます(~_~;)今日はのってるな、って時の作品↓↓のってない時は・・・数秒でめちゃめちゃに仕上げます(>_
Aug 30, 2007
コメント(2)
先日、カイが6歳の誕生日を無事迎えることが出来ました。6年か~早い!!!そして、22日、この日、カイの人生初!初体験!初めて歯が抜けました。歯槽膿漏でもなんでもありません。ただの生え変わり。ちっちゃなちっちゃな、白いギザギザがちょこんと抜けた後から顔を出してます。ザ・押し出し。グラグラになっていたのになかなか「ビュン!」と取っちゃう勇気が無いヨワヨワ君。最後はほとんど垂れ下がって?ブラ~ンって感じだったのにそれでもぶら下げてた(笑)物が食べにくいだろうが!!ってこっちがイライラしました(-_-;)最後の最後はクルクル回して遊んでて、知らない間に取れた様子。で、記念撮影↓↓なぜか隙間だらけの乳歯だったので、生え変わったら少しは大きめの歯が生えて隙間を埋めてくれるといいのだが・・・歯が抜けて発音がややおかしくて笑える。『し』がなんだか空気が抜けてるように聞こえて『す』っぽい。お茶を飲みつつ、時々隙間から?もれるのも笑える。でもなにが一番面白いかって・・・この歯で大口をあけて笑った姿はかなり笑えます、ほんと(*^_^*)6歳になって、今まで過ごしてきた6年間で一番思い出に残ったことはなぁに?と質問したら、その答えは・・・・「かぞくみんなですごすのが、たのしいおもいでです!」と模範的回答をかましてくれたカイ。ブラボーーどこでそんな言葉おぼえてくるん?と思わず聞いちゃいました(笑)夏休み、もうすぐ終わりですね。夏休みの宿題も終え、カイにとって難関の宿題だった鶴も私より(?)うまく折れるようになりました。指導員の旦那に感謝。夏休みで一番思い出に残ったことは?と、今日聞いてみたところ・・・「セミの抜け殻とり!!」と元気に答えたカイ。セミとり・・・ではなくセミの抜け殻とり、っちゅうのがポイント。あっ!あと・・・注)夏休みはあちこち連れて行ったつもりなのですが結局抜け殻とりが一番?とちょっとショックな母であります(>__
Aug 22, 2007
コメント(6)
先週土曜日、町内会の夏祭りがありました。小さな公園で行われる小規模のお祭りですが本格的な屋台もあって人はうじゃうじゃ。前もって回覧板で祭りの日程と祭りのお楽しみ抽選会ビンゴゲームカードの販売の案内が入ってました。1枚200円。お付き合いもあるし買わなきゃな、ってことで2枚だけ購入。ビンゴゲームが始ったとたんみんな家から続々と出てきて人数倍増。さてさて、面白いように穴が開く我が家のビンゴカード。ほぼストレートで・・・ビンゴ~~~~♪一番乗り。恥ずかしいのでカイに、行って来て!!と頼む。案の定舞台に上がらされて名前と番地を言わされてる~。夫婦揃って、前に出たくなくて、他人のふり(-.-)そこまではよかった・・・・。景品がさすが町内会規模!キャンピンググッズ、食品、トイレットペーパー、お菓子詰め合わせ、おもちゃ・・・などなど小規模なチッポケな景品(笑)何を選ぶのかな~と思っていたら・・・・カイが選んだのは・・・・コシヒカリ10キロ!!!(米かよ!!)司会者、それでいいの?と笑ってカイに尋ねる。「お母さんが、お米ないって言ってたから~!」きゃ~~~~~恥ずかしいったらありゃしない。あとでカイになんであんなこと言ったんよ(怒)と尋ねると「だってきょう、おこめないなーーーっていってたやん!」と。はい。確かに、その日の朝、ご飯を炊こうとしたら丁度一回分しかなくってお米ないな~とボソッといってたかも(-_-;)聞いてたのね。はい、親孝行な息子だとも・・・。私のために・・・と、お菓子もおもちゃも我慢して。おかげでお米、新しく買わずにすんでバンバンザイですが・・・しかし、母さんはとってもとっても恥ずかしかったです(>_
Aug 6, 2007
コメント(6)
カイの幼稚園生活最後の夏休みとなりました。えっと・・・幼稚園最後の夏休みだし、たっぷり遊んで過ごしましょ♪と思っていた私。甘かった、実に甘かった。幼稚園って宿題出るの、普通ですか??(T_T)知らなかった。去年までは全然なかったのにぃ~~やはり、小学校入学に向けて幼稚園側も最後の仕上げ・・とでもいう感じなのでしょうか?出た宿題は以下の通り●絵本の読書感想文5冊以上提出。●絵日記2週間分以上(文章は句読点など加えること)を提出。●折り紙で鶴を一人で丁寧に折れるようになること その折った鶴に糸を通して提出すること。え~~~恥ずかしながら、うちのカイは外遊び専門?の為、 折り紙はもとより、絵本を読むのもまだまだ怪しい、さらに文字はと言いますと・・・・う~ん、前よりは上手に?マシに?なったけどまだ時々鏡文字を書いてたりします(笑)なので!なので!!こんな宿題、無理だってば~~~(>___
Jul 30, 2007
コメント(6)
今日、幼稚園の帰り道カイといつものように幼稚園の出来事色々話していた時、私が「いいなぁー母さんもカイの幼稚園に通いたいわ~」と言ったところ「ちっちゃい子しか行けれんのんよ。」と息子。「ええーーーそうなん?じゃ、母さん、明日から、ちっちゃくなっていい?」と質問したら息子、しばらく黙って・・・「いいけど・・・でもミミちゃんが大きくなるまで待ってあげてくれる?」と。なんで??と聞いたら「ご飯作る人がいなくなるし夜、おっぱいがないとミミちゃん泣くから。」とのお答え。いいやんか~、カイがお母さんの変わりにご飯作ってお掃除もしてミミちゃんにおっぱいあげてくれたら・・と私が涼しい顔で答えるとカイ、涙目で「もう少し待って、、、お願い!!」って。ごめんごめん(~_~;)冗談だってば!!ほんま、冗談が通じない息子、おかしすぎ。もう少し待つことにします(笑)って違うか(^^ゞ今日は役員の最後の反省会がありました。やっと明日から役員のお仕事から逃れすっきりフリーーーダムーーー♪自由だ!!!一般保護者の方からのお手紙では役員がテキパキ段取りよく動いている姿に頭が下がります、大変でしたね・・・とありがたいお言葉がいただけたり他の役員さんからの反省文の中には細かく役割分担され、丁寧に内容説明があったので動きやすかったです・・・とのお言葉。なにかと、私自身、反省すべき点が多々あり、運動会が終わってからも反省ばかりだったのですが、こうやって嬉しいお言葉をいただけるとやってよかったーーーと思います。こういう気遣いが出来るお母さん、私も見習わなければ!と反対に勉強させていただきました。今回、ほんと、自分でも細かすぎやろ!!ってくらい役割分担したのです(笑)例えば、7色7(本)の旗の設置があったとしたら、だれだれは何色の旗を担当・・・みたいな(笑)でもね、細かいようですが、このくらい徹底しないと、皆他人任せになってしまって自分の仕事に責任感が無くなって誰かがやってくれるだろう・・・という人が必ず何名か毎年いて・・・。結局よく動く人は動きっぱなし、動かない人はずっとダラダラぼっーーー。だから、皆平等にがんばりましょうよ!をスローガンに(笑)役割分担して、やってみたわけです。結果、役員皆さんよく動いて下さって、ぼっとしてるひとは見当たらずトイレに行く暇も無い!と文句も言われたりしましたが(笑)頑張っていただけてほんとうに充実感に満ちた運動会でした。皆、同じようにしんどかったから結束力もよかったと思います。役員同士、帰りのお迎えで顔を合わすたび「大変だったよね~」とか「日焼けしたよね~」が合言葉になってました役員責任者としては、ごめんね~~~ってかんじでしたが(~_~;)ほんと、やっとこれで終わり。すご~~い開放感です(*^_^*)話は変わって・・・カイのお弁当を、又レシピアップしたので宜しければ見ていただけると、私、喜びます(笑)ちなみに飛行機弁当ですなんじゃこれ?って思った人の為、念のために説明(~_~;)ついでに旦那の弁当もおそろいよ♪・・・嫌がらせ弁当です(笑)↓↓ びゅ~ん飛びますっ飛行機弁当♪ by そばかすママちなみに、旦那が、このお弁当を食べてるとこで会社の人に「なにそれ??」って馬鹿にされたらしく(笑)飛行機弁当です・・・と寂しげに答えたそうな。笑える~~これからも旦那イジメにいそしもうと決意した鬼嫁でした・・・。ぷぷぷっ、次はどんなのにしてやろうかしら~♪
Jul 13, 2007
コメント(6)
最近、旦那とカイが『ワンピース』というアニメが大好きになった。もう、このアニメは随分昔から連載されているようなのでファンの方たちにとっては『今更』って感じだと思いますが(~_~;)きっかけは、夕方にテレビ放送されてる『しまじろう』を録画していた所、その次のワンピースが偶然一緒に録画されていて・・・それを見たカイがまず気に入って、それを聞いた旦那が見て続きが見たい&前作が見たい!と思ったらしく会社の人に全作DVDをどっさり借りてきて、う~ん・・・毎日ではないけど3ヶ月?くらい?かけてようやく最新作に追いついてきた。長っがーーー(笑)この作品、私も見ましたが、そりゃそりゃよく出来た物語。ストーリーがね、凄いんです!!これを書いてる人、尊敬です、本当に。海賊の長い旅物語の中でそれぞれの登場人物の生い立ちや取り巻く環境を事細かに描かれ、登場人物それぞれに、つい感情移入してしまう。その時々のストーリーが前の作品のどこかと繋がっていたりしてなるほどーーーここと繋がるのね、とか、だからあの時ああだったのね、みたいな展開がとってもよく出来ていて面白いんです。けして毎回思いつきで書いてる作品ではなくって一つ一つ今後どういう展開にしていくのか、作者の頭の中でしっかり考えられてる・・・大人も子供も楽しめるアニメです。って・・・私、アニメオタクでもアニマーでもありませんが面白いと感じました。原作も読んでみたいなぁ・・・なんて。前置きが長くなりましたが、このワンピース、カイの幼稚園でも人気のようで海賊ごっこ・・・と称して遊んでいるようです。カイのお弁当にこのアニメのキャラクターを盛り込んだところ大好評だったらしく、本人も喜んでいました。ついでに旦那もワンピース弁当(笑)↓↓主人公、ルフィーがちょっと怒ってるみたいな顔で怖いですが(笑)&全然似てないしーー!まぁ、ご愛嬌ってことで。この写真では見えにくいのですが、私の大好きなキャラクター、チョッパーも入ってます♪詳しくはクックパットにレシピアップしてみましたので宜しければご覧下さい。↓↓ うずらdeチョッパー(ワンピース) by そばかすママアニメの好みもすっかり赤ちゃん仕様から、ジュニア仕様へと移行してきたカイ5歳。先日、月に2度ある全員給食の日、この日だけはお弁当をサボれる親にとっては嬉しい日、メニューがカレーの日だったので、白ご飯だけ弁当箱に詰めていかなければならなかったのに見事、空弁当のまま持たせてしまったボケボケママ(笑)急いであとから、白ご飯を、ミミ用の弁当箱(アンパンマン)に詰めて持参。降園時、カイに「今日は白ご飯、忘れてしまってごめんな~、あとから気付いてん」というとカイが「うん、急いで、移し変えて、カバンにかくしといた」と。はじめ、ん?と意味がわからなかったのですが、どうやら、アンパンマンのお弁当が恥ずかしくってすぐ隠したらしい(-_-;)なんでやーーーアンパンマンのどこが恥ずかしいねん!!っておもったけど前にもアンパンマンのパンツはいていった時に、あかちゃんみたい~とからかわれたそうで・・・めいいっぱい大人ぶってみたいお年頃のようです(~_~;)ヒーローものは放送が終了した翌日からそのヒーローの絵が入った下着は嫌がるし・・・。難しいのね、「あほやな、終了したアニメはプレミアがつくねんで!」と言っても無視されました(笑)苦しい言い訳。
Jul 11, 2007
コメント(2)
運動会が終わって約2週間。私の腕の皮が、今になって・・・今になってですよ~・・・剥けてきました。遅すぎません??新陳代謝遅すぎですから@36歳。もっと日焼け対策で長袖とか着るべきでした。若作りして(笑)パフスリーブなんか着ちゃったのがまずかったのか??足も半端丈の、そのラインでやや日焼けしてるような(笑)・・・笑うしかない~~~日焼け止め、塗ってたんですけどねぇ(~_~;)でも首周辺だけはね、農作業のおばあちゃん風にタオル(手作り自分サイズ・笑)を巻いてたんで焼けずに済みました。去年くらいまでは絶対ありえない!と思ってた首にタオル・・・。やってしまいましたよ~でもちょっと可愛い柄でちっちゃいサイズにしてみたのですが・・・が、まぁ、所詮首にタオルですわ(-_-;)どんなかわゆい柄でも『それなり』です。どうせなら矢沢風にデッカイの巻いてたほうがウケタかも~~~。昨日の休日、昼から車で30分ほどの公園に行こうということになって車を走らせて10分、ミミが眠り、その後まもなくカイまでが寝てしまった。ミミは大体車で出かけるとチャイルドシートが昼寝場所となる。が、カイが昼寝はめずらしい。午前中に旦那とプールに行ってそうとう疲れたみたい。どうする?と旦那。う~ん、子供2人とも寝たら公園行ってもねぇ??どうしましょ、と私。じゃ、久しぶりに・・・?ってことで・・・コンビニへ。コンビニでおやつを購入。夫婦揃って大好きなセブンイレブ○のエクレアと飲み物を購入。まだ、カイが昼寝をよくしていたころ、いつもこうやって後ろに眠ったカイを乗せたまま夫婦でおやつを買ってどこかの駐車場なんかでおやつを食べてぺちゃくちゃおしゃべりをした。子供がいなければカフェでもいけるだろうが眠った子供を車に乗せたままでは身動きが取れない。で定番になっていた夫婦のおやつタイム♪冬場はエクレアがおでんに変わったりして楽しいひと時なのです。すご~~くすご~~く久しぶりのおやつタイム!少しドライブをして景色のよい広場で食べるエクレアは絶品★かれこれ1時間経過しても子2人は起きる気配なし。で、車のすぐそばでキャッチボール。夫婦でキャッチボールは6年ぶり?カイが生まれてからキャッチボールしてないな~なんて言いながら全力投球な私。「おっ、相変わらずいい球投げるなぁーー」という旦那の言葉におだてられ調子に乗る乗る。投げる投げる!それだけでは飽き足らず、打つ!打つ!気持ちいいーーー!バットの真に当たって大きく弧を描く白球~。それを「なんでやねーーん!」と悔しそうに追いかける旦那。わざと変な方向へ打ってキャーキャー笑った(腹黒)たまにはいいもんですね、夫婦でキャッチボール、おすすめです♪しばらくしてカイが起きて自分でチャイルドシートをはずして車から降りてきたまもなくミミも起きる。家族で野球して、サッカーして・・・で。翌日、(今日)ですが・・・えーーっと。どうなったでしょうか。そう、ご想像通り腕が痛い&足も痛いぞ?全身筋肉痛ってやつですか?無理は禁物@36歳。だめねぇ(-_-;)
Jul 8, 2007
コメント(2)
カイ5歳。最近、旦那が、カイをあまり叱らなくなった。なんでやーー、旦那の一喝がめちゃめちゃ効く息子なのにーー!と不満タラタラだった私。その訳とは・・・来春小学生になるカイ。これからは幼稚園とは違って『自分でいろいろなことを判断し、行動する』力が必要になってくる、と判断したらしく親が叱って、注意して・・・気付く。ではなくて自分で気付いて反省する・・・。ように仕向けたいらしい。でもこれはかなりの根気勝負。親も我慢が必要。耐え切れず、私が口を出すこともまだまだ多い。でも旦那は耐え、「そういうことしたら、どうなると思う?」とか「それをしたら、誰が困ると思う?」とか投げかけるような質問をしカイにじっくり考えさせるようにしている。先月、実はカイの腕に、ポツン、と水いぼが出来た。免疫力が落ちた時にどっかから貰ってきたみたい。水いぼ、小児科に行けば、自然治癒が治療方針で無理やり取る必要はない、とのこと。でも自然治癒には6ヶ月ほどかかるらしい。さーどうする!6ヶ月は長いどーーー(笑)勿論、自然治癒に越したことはないが問題はプール。カイの幼稚園では水いぼはプール禁止・・・なのだ。小児科の先生も、皮膚科の先生もプールでうつる事はまず無いんだけどなぁーと人事のようにおっしゃった。確かにミミと毎日同じ浴槽の風呂に入っててもミミにも私にもうつることは無かった・・・。でも、決まりは決まり。万が一・・・ってことがある。園のプールはすでに始っており、すでに5回が終了済み。その間、カイは見学組みで毎週のように皮膚科に通い、治療をしてきた。でもその治療も、本当はいぼをプチンとピンセットで取り除くのが一番早い治療法と、ネットで調べて解ってはいたものの皮膚科の先生も自然治癒推奨派で(笑)薬をちゅんちゅんと塗っておしまい。思い切って取ってほしいのにそこまでして、痛い思いして取る必要はないじゃろ~~、とかプール禁止って・・・どこの幼稚園や!いまどき、おかしい、とかなんだかんだ理由をつけて、取ってくれないのです!!!親が、取ってくれ!!と頼んでいるのに医者がカイに「なぁ、痛い思いしたくないよなーー??」とか言っちゃうし(笑)カイも、プールの日の朝は「プール入りたい!!」と文句を言うくせにいざ、医者のまえだと、いぼを取ってください!という勇気が出ないみたいで。そして今週も、旦那が懇々と説明。でもいっこうに取ろうとする意欲なし。私はもう、いい加減、ややヒステリック気味に「いつまでプール見学するつもりー!プールは入りたい!って文句言うんやったら、取ってくださいって自分でお願いしいや!」と叱る。でも旦那は怒らず、騒がず、いいよ、カイが、今シーズンプールに入れなくていいんだったら取らなくていい・・自分が決めたことなんやから、プールに入りたいとか文句を言うな、男やろ!・・とただそういい続けるだけ・・・。で、今日、やっとカイ本人の重い腰が上がり自分から病院にイボ、取りにいく!!・・・となりました。全て旦那にまかせて、皮膚科に連れて行ってもらいました。取りました、水イボ全滅です!!!すっごい痛くて泣いたらしいですが。ほっ。これで一安心です。カイの『男気』をみせていただきました(笑)男気といえばもうひとつ!昔、私もよくやりましたが(って女ですが)『根性飛び』ご存知でしょうか?どの位高い場所から飛び降りれるか!!って小さい頃友達と競ってやった記憶が。昨日より今日、今日より明日、ちょっとつづ高い場所から飛び降りてどこまでいけるかチャレンジしていくのです!今の子は、そんな遊び、危なくてやらないのかしら???でもこういう遊びって、『どのくらいなら自分が怪我をしない範囲』なのか知るためにも、限界を把握しておく為にも必要な遊びだと私は思うのですが・・・。そういう遊びをすることで普通なら大怪我するシチュエーションでも小さな怪我ですむかもしれない・・と。なのでカイがそのような遊びを始めても黙って見ているわけで。いや、逆に、おっ!凄い!そんなとこからジャンプできるの~かっこいい!なんてあおってる、おバカな母親であります。公園の遊具も本来の遊び方はもう飽きて・・・『根性飛び』の練習場となり・・・↓↓ぷ~~らんぷ~~らん大きく体を揺らしてぶら下がってはスト~~ンと落ちる・・・を楽しんでやってます。写真ではそんなに高く見えないですがこれ、上まで登りきるだけでもけっこーう大人でも怖い高さです(~_~;)ちなみに私は登りません・笑(登れないわけではない)試してみた時、手すりが斜めになって、体が傾くので怖くて途中で引き返しました(本気出したら登れます。大人なのでそこまでしないだけ~)で。うちの娘さん興味津々の2歳児ちゃんですが、気持ちの中では、常にお兄ちゃんと同じことが、簡単に出来ると思い込んでるのがやっかいで・・・登ろうと必死です。過去に写真の赤いバー(短い方の)位置まで登り、降りれなくなって泣いたことも(笑)↓↓私だってできるも~ん!ってか??ザ・開脚。ギリギリ足の長さいっぱいいっぱいですから~どんだけ~(笑)無理無理!でも、日々少しづつ、登るテクニックをマスターしてます。日々精進。がんばれ~♪
Jun 30, 2007
コメント(2)
先日、雨と雨の間でぽっかり1日だけ晴れた土曜日、義父母が車で6時間かけて我が家に遊びに来てくれました♪目的は・・・そう、カイの幼稚園生活最後の運動会を観るためです。前日まで凄い雨で中止かな~なんて思いきや晴れましたよ!それも、めちゃめちゃ紫外線きっつい、きっつい・・・晴れすぎ(>__
Jun 25, 2007
コメント(4)
またまた久しぶりの日記です(^^ゞこの書き出し、聞き飽きたわ!ってか(笑)現在、役員の仕事も一段落。あとは行事の当日が無事終了するのを待つのみ。ほんと、今回は昨年までの役員さんの大変さが身に沁みました。資料が思うように仕上がらず(くやし)涙・・・1回。徹夜で資料作成・・・2回。疲れて子供達と8時頃に眠りに着く習慣がついたここ1ヶ月。翌日の大事な役員会議での発表内容を、まとめ、おさらい、を、しないまま眠っていまいはっと飛び起きた夜中2時。そのまま朝まで発表内容を読み返し発声練習。完璧だ!!と迎えた当日、寝不足でかみまくる、間違えまくる、最悪でした(涙)人前での発表や説明、以前やってた職業柄?慣れっこになってたのもあってそんなに激しく緊張しないと思ってたけど・・・ブランク、ありすぎ(笑)やっぱり、約6年の専業主婦人生。人前でしゃべること(緊張感)がないと、だめなもんですねぇ~自分にがっくり(-_-;)まぁ、その役員のお仕事も、かわいい子供のため!あともう少し頑張ります♪今日は2日ぶりに晴れました!もうね、雨の日はだめなんですよ、我が家。子供達、毎日公園へ遊びに行くもんだと、体で覚えてますので(笑)いつもの夕方近い時間になると、外出着に着替えはじめる人約1名。玄関で勝手に靴はいて待ってるチビ子、約1名。・・・の合計2名の遊び人。雨の日だって関係ない?傘差して行くか?根性やな!そんな感じ(笑)今日は良く晴れたので、いつものように夕方の公園へ。夕方の公園って、お父さん達と、散歩のジジババがほとんど。まぁ、普通のお母さんは夕飯の支度の時間ですもんね。ジジババ軍団、みんな、あからさまにミミを可愛がってくれる。あからさま・・・というのはカイ(5歳)には見向きもしない・・・ってこと(笑)ちっちゃい女の子って得やな、としみじみ。少々ぶちゃいくでも大丈夫(笑)2歳というはマジックなのだー歩くだけでOK。そのひょこひょこ歩く姿に皆にんまり振り向くのだ。親の私が言うのもなんですが、やっぱり2歳くらいってかわいい!!!いっちょまえに反抗もします、でも・・・かわいい。お風呂入るよ~・・・と私。いや~あっかんべ~・・・と娘。あっ、お風呂の中に美味しいミカンが入ってるでーとウソつく私。(ミカン大好き娘)足早に駆けつけ風呂を覗き込む娘。引っかかったな、しめしめ。目を凝らし浴槽の中にミカンを探す間にさっさと脱がせる。風呂上りにミカンおひとつプレゼント。この時期のミカン、袋入りでは売ってない、ハウス栽培の6個とかでパック入り。イタイイタイ出費。スーパーに行くとミカン売り場は把握していてお兄ちゃんが好む菓子類には目もくれず、ミカンを選ぶ。お菓子のほうが安上がりなんだけどヘルシー思考な娘、文句は言えず。かあさんはな~~ミミのことだいすきやねんで~♪と私。うれしい~~だいしゅき~~~♪と言いながら両手を頬にあて、はにかむ娘。朝、日課となっている髪の毛の処理(笑)もう、処理と言うにふさわしいほどのボーボーの頭、な娘。その髪を大事そうになでながら、かーしゃーん(お母さん)、髪の毛、かわいいーかわいいーしてぇーー♪と自分が気に入ってる赤い飾り付きのゴムを握り締めて駆け寄る。じーーーと私に背を向け座り込み、仕上がりを待つ娘。私が優しくなでながら結び、出来たよ!というと全身が見える鏡に前でにっこり微笑み、鏡に映る自分にチュー★娘に癒されっぱなしの母。息子にハラハラ、イライラさせられっぱなしの母。可愛そうな息子(笑)でも、しゃーないな、息子も可愛い2歳があったんだもん。でも不思議と、旦那は逆で訳のわからないことで泣いたり、ワガママ言う娘が苦手で一緒になって遊べる息子が子分?みたいで可愛がってる。いい感じにバランス取れてる我が家。めちゃめちゃ息子を可愛がるお父さんなのにその思いは片思いで・・・息子は、私(母)にお熱ですから~~~(しめしめ・笑)今日も、私が息子に言うキメ言葉、「そんなこと言うんやったら、今日は一緒の部屋で寝てあげません!!」ですぐ「ごめんなさいー!!」と泣きつく息子であります。まだまだ子供やな(笑)
Jun 15, 2007
コメント(2)
あ~~~なんだかもやもやしてこんな時間に日記書いてます(~_~;)今期、幼稚園の行事役員の責任者に任命され(勝手に)今、戦いの真っ只中。******************************************************************以下、愚痴日記だった部分・・・一夜明け、削除しました。ごめんなさい。なんだか、日記に吐き出すことで、スッキリして、自分の中で整理が付きまたコメントいただいたことで楽になれました。今朝、園の友人からメールがあり、(資料作成のこと依頼された時、側にいた友人なのですが)大変そうな事を頼まれていたけど、ミミちゃんいるのに大丈夫?手伝うよ・・・とメールがありました。もしかして日記を見た??(笑)なんてドッキッとしたりして(~_~;) 園のお仕事もおおよそめどが付き、なんとかなりそうです。期間限定のお仕事なので、出きれば気持ちよく、前向きにがんばっていきます。って・・・・・でも・・・また愚痴った時は聞いてくださいね~(笑)******************************************************************
May 17, 2007
コメント(3)
今回は動画も公開!私の声も初公開?かな?昨日、自転車で思いっきり楽しめる公園へ行きました。マウンテンバイクのレースも出来る場所なのですがカイはここのコースを新しい自転車で試乗してみたかったそうで着いてそうそうはしゃぎまくる!!!山あり谷ありトンネルあり!でスリル満点?ヨダレたらしてるんじゃない?ってほど口が半開きになりつつ(笑)楽しそうに自転車を楽しむカイ。好きなんですよ、こういうスピードの出るもの。ゴールデンウィーク最終日から今日までの総走行距離40キロ弱と例の(笑)メーターに表示が。けっこう走ってる??前乗っていた自転車も乗りつぶすんじゃ?ってほど乗って前カゴは転んだ時に何度もぶつけて割れまくり、塗装ははげ、ゴムは破れ・・・これだけ乗ったら自転車さんも満足してることでしょう。今は見向きもされてないかわいそうな旧自転車(笑)そのうち、この新しい自転車もそのくらいボロボロに?!自転車に飽きたら今度はただひたすら走る~(笑)ほんまに、じっと出来ないやつです、はい。その点、ミミはけっこうじっと地面をいじくって遊んだり・・・このへんが男女の差?いや性格の差?かな??お兄ちゃんが走る姿をじっとみつめるミミ。ミミは相変わらず抱っこ魔でいつでもどこでも抱っこ大好き。それも私限定~カイの時も、ミミほどではなかったけど抱っこ抱っこ!の時はあった。そんなとき、色んな方法で気をそらしたり、ごまかしつつ抱っこから逃れようとする私。ある程度は要望に応えるのですがそう、いつもいつもは・・・ねぇ・・・(~_~;)2人目となると、そういう気をそらす方法やバリエーションは経験した分だけですが若干、豊富になる。いつもいつもこの方法でOK!!っていうのは正直無いけど、このパターンは?こっちでどうだ?じゃ、これは?みたいに引き出すネタが増えるわけです。そういう点、2人目のやりやすさはあります。この日も抱っこ魔は健在で(笑)動画を撮ってみましたのでだっこーーーーと絶叫するミミの様子と運動会さながらの怪しい?へんな?徒競走ミュージックを歌うわたくし、そばかすママの肉声入りでどうぞご覧下さいませ・・・・↓以下をクリックで動画にジャンプしますので再生ボタンを押してくださいね。動画クリック単純でしょ?カイもこういう競争系の方法で色々のりきった記憶が(笑)今日は母の日でしたねぇ。我が家は食品を両母親に贈りました。案外、女にとって食事のメニューを考えたり作ったりって当たり前のように思えて実は大変なこと。今日1日くらいは送った食品(海産物類)を焼くだけ!で済んだら楽かなぁ~喜ぶかな~と思いまして・・・。我が家はお昼ご飯は近所のお祭りに出かけたのでそこで焼きそばやらアイスやら・・・旦那に買って!!と催促しました。旦那の母ではないですが、まぁいいか?!(笑)そして帰りにカイが幼稚園で描いた母の日の絵を会場へ見にいきました。『いつもおいしいごはんをつくってくれてありがとう』という嬉しいコメント付き。料理をしている時の私の絵だそうでメニューはハンバーグだそうな。絵の中に『すき』とわざわざ書いているのはカイだけでした(笑)ありがとう。いつまで「すき」と言ってくれるのでしょうか。旦那がカイに、「カイはそんなにお母さんが好きなんか?」と尋ねると、カイは・・・「だって、す~~ごく、すごく、すごくっ、めっ~~~ちゃめちゃ、かわいいんだもん!だからすき!」と興奮気味に(笑)言い放ちました。かわいいって歳でもないんですがね、ちょっとはずかしい。でも、カイの愛情は毎日毎日ビシバシ?感じてます、怖いほどに(笑)まぁ、マザコンにならない程度にお願いしたいものです(~_~;)
May 13, 2007
コメント(3)
全281件 (281件中 1-50件目)