最近、万年筆に興味がありまして・・・ 文具と犬のブログ

最近、万年筆に興味がありまして・・・ 文具と犬のブログ

PR

Profile

マウナケア8823

マウナケア8823

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

カテゴリ未分類

(0)

(31)

万年筆

(6)

インク

(10)

節約料理

(5)

文具

(4)

楽天

(5)

和歌山グルメ

(1)

ゲーム

(0)

家について

(1)

DIY

(1)

手芸

(1)

Comments

マウナケア8823 @ Re[1]:からっぽペンって何だ?(02/07) eletakaさんへ いえいえ、ネットで何でも…
eletaka @ Re:からっぽペンって何だ?(02/07) 僕のブログを見て頂いたようでありがとう…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.10.04
XML
カテゴリ: インク
前回、スーベレーンM600に藍濃道具店(レンノンツールバー)の西北雨(さいぱくほ)を入れて楽しんでいました。 過去の日記​ ペリカンスーベレーンM600試し書き



程よい色の濃さが出ました。スラスラを書けるのが楽しく感じました。


結構たくさん入れてしまい、しばらく楽しんでいたのですが、インクが空になったので次はこちらのインクにしてみました。



FERRISWHEELpressのブルーグラスベルベットというカラーです。青味と緑味の具合がたまらなく好きで購入しました。ほんと、どこかの海の色みたい。こちらの万年筆インクはカナダのメーカーのようです。2010年に設立されたという話なので最近(とはいっても10年以上の歴史はある)のブランドですね。

新しいインクメーカーなどが出てくると嬉しいですね。購入動機は容器の瓶も可愛かったからです。あんまり持っていない色を購入するか・・・自分の好きな色を選ぶか迷って、好きな色を選びました。


孔雀とか似た感じの色はあるんですが・・・。やっぱりちょっと違うのです。






万年筆の相性は結構良いのでは?ドバドバと出るような印象はありません。しかし、しっかりインクが出ているのでスラスラ書くことができます。自分の字はそんな好きではありませんが、自分の字を眺めてのが苦にならないくらいこの色が奇麗だなあと感じました。

楽天で購入できるようなお店が見当たらなかったのですが、こちらのお店とかは取り扱いがあるようです​ ペーパーツリー HP


いい色のインクを購入できて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.04 22:10:27 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: