裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2016.03.17
XML
テーマ: つぶやき(11521)
カテゴリ: アロマクラフト

201603171307_5748_iphone.jpg



こんにちは。



花粉症の方は大丈夫ですか。

明日から下り坂の天気のようですが
一雨来る度に春ですね。





以前、ヒヤシンスの花の写真をアップしましたが(下)

花が終わる頃に摘み取った花弁が
上の写真です。

201602192018_4011_iphone(V.2016_02_19__09_09_49).jpg


花弁を瓶に入れてどうしようかな~と
思っていたところ

棚に水とミョウバン結晶を入れたグラスがあったので
なんとなく浮かべてみました。

3日後、こういう色に

201603171306_6669_iphone(V.2016_03_17__01_09_30).jpg


さらに、1週間ほど置くと
きれいな群青色になりました。

201603171233_8497_iphone(V.2016_03_17__01_11_04).jpg


顔を近づけてみると
ほのかに、花のあま~い香りがします

このままでもインテリア小物として綺麗だけど

染まるかな?

と思って、使わない白いハンカチを投入

4~5度、浸けては乾かすことを繰り返すと
こんな感じに。
(かなりわかりづらいですが)

201603170825_8633_iphone(V.2016_03_17__01_13_45).jpg


紫色にミョウバンというと
茄子の漬物の色止めのようですが
今回やったのは邪道。
煮沸もしていないし、本来の染め方ではありません。

それでも、かなりうす~い
淡いプルーグレーの色になりました。^^;
花弁の色素なのですぐ色は抜けると思いますが。。

軽い好奇心でやってみましたけど
次回、やるとしたら
染色の工程どおりにやってみたいですね。





冬越ししたプランターのミントが
ぐんぐん伸び始めました。

スープセロリがいつのまにか消えてしまったので
苗を買ってこようかなと思います。
これって、本当にスープによく合うんです

セロリが苦手な方も(← 私)
大丈夫なのではないかな~と思います。


今日はちょっと手抜きでスミマセン。


では、また。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.17 14:23:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: