埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

2024.03.29
XML
カテゴリ: ウィスキー



先日オンラインメンバーのH氏が購入されお裾分けでいただいたので飲んでみましたが以前からオフィシャルの
​コッツウォルズには注目してましたが​ 短熟ながら短熟を感じさせない味わいでレッドワインカスクならではの赤い果実系のフルーティーな味わいがバランス良く味わえ完成度が高い確かに6年で2万超えと思えば高いかもしれませんが年数を気にしない人は絶対買いのウィスキーで流石静谷さんがセレクトしただけあり当店も残り1本です!


新宿のウィスキーバー「 BAR LIVET 10 周年を記念したボトルの1つとして、ウィスキーファインドの樽よりイングランドの新しい蒸溜所「コッツウォルズ」のウィスキーが選ばれ、ボトリングされましたので、ご案内させて頂きます!​

「コッツウォルズ シングルモルト 2017 Red wine STR cask Bottling for Bar LIVET 10th Anniversary

・蒸溜所:コッツウォルズ蒸溜所

・蒸溜: 2017

・熟成: 6

・容量: 700ml

・度数: 55.7

・本数: 322

・輸入: 251

・価格:21780円(税込)

~ テイスティングノート by Bar Livet  静谷氏 ~

・アロマ:長閑な麦畑に現れた様々な果実。ラズベリーやアプリコット、イチヂク等のセミドライフルーツ。マラスキーノチェリー、デラウェア、微かにカスタードシュー。加水でエレガントなローズヒップティー。

・フレーバー:柑橘のピューレやベリーソースを彷彿とさせる弾けんばかりのモルティーさ。ワイニーな酸味と口内へ染み渡るピンクペッパー。加水でルビーグレープフルーツも浮上。

・総評:真っ向からニートで麦芽とベリーを迎えてみるのも良いだろう。または加水をしながらケーキやマカロン、クッキー、ドライフルーツ共にアフタヌーンティーのようにあわせるのもお勧めしたい。

~ 静谷氏文章より抜粋 ~

コッツウォルズ蒸溜所は、業界を代表する専門家ハリー・コックバーンとジム・スワン博士の指導のもと、 2014 年にのどかなノースコッツウォルズの地で製造を開始。

同年 9 月にシングルモルトのファーストカスクの熟成を開始して以来、 3,000 を上回る様々な種類の樽でウイスキーを熟成させてきました。

今回はその中から、 STR (シェイブ・トースト・リチャー)を施した赤ワイン樽で熟成された原酒を選び出し、バーリベット 10 周年ボトルの一本としてリリース致します。

ラベルデザインは代表静谷を中心にスタッフの意見を取り入れたものとなりました。

モルティーでワイニーな味わいを是非、咲グラスでお楽しみ下さい。

~BAR LIVET  オーナーバーテンダー紹介 ~

Shinjuku Whisky Salon 」「 BAR LIVET 」オーナーバーテンダー

静谷和典  (Kazunori Shizuya)

 8  代マスターオブウイスキー

株式会社ロイヤルマイル代表取締役

[Profile]

・ウイスキー検定  3 階級全国 1 位を達成

・ウイスキー文化研究所が認定する最難関資格「マスター・オブ・ウイスキー」を当時史上最年少で取得

2016  THE GLENLIVET  ベストアンバサダー任命

2017 年より雑誌 Whisky Galore 公式テイスター就任

・ウイスキー検索アプリレコメンターのテイスター就任

・ボトラーズブランド DRAMLAD  エグゼクティブテイスター就任

・東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 5 年連続審査員(チェアマン)を務める

・自身が選んだ樽「グレンファークラスブラックジョージ」が東京ウイスキー & スピリッツコンペティションにてベスト・オブ・ザ・ベストを獲得し世界 1 位に

BOLS AROUND THE WORLD Cocktail  Competition Japan  Winner

CT Spirits Japan cocktail challenge 2021 グレングラント部門にてカクテル日本チャンピオンに輝く

Taste of America 2022 cocktail competition winner  🏆

・ウイスキーをより身近な存在として幅広い方々へ楽しんでもらうための方法を模索しており、進化系ウイスキーカクテル【ウイスクテイル  -whisktail- 】を提唱

・ウイスキーの香りを咲き誇らせる吹きガラス製法のグラス「咲グラス」シリーズをプロデュース

・聖闘士星矢星矢ゴールド聖闘士シリーズを 12 か月連続で監修

・三越伊勢丹限定アマハガンを 2 年連続で監修

・新宿ウイスキーサロンが世界 11 都市で行われた最もサステナブルな BAR を決める「 The Bar World of Tomorrow 」を受賞

タイムアウト東京より東京で最も先進的な BAR に認定

・香港『 Mizunara: The Library 』にてジャパニーズウイスキーのマスタークラス講師として登壇

・沖縄ウイスキー & スピリッツフェスティバルでウイスキーマスタークラス講師として登壇

・ヘネシーマイウェイグローバルカクテルコンペティションにて世界トップ 10 のバーテンダーに選出

2024 年現在  SNS トータルフォロワー数 70 万人オーバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.29 18:04:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: