こざるの宝箱 徒然日記

こざるの宝箱 徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kouaya2319

kouaya2319

フリーページ

カレンダー

2013年01月09日
XML
カテゴリ: お出かけ

北海道家族旅行☆その1の続き


この日の宿泊先は、大型旅館が立ち並ぶ定山渓温泉「万世閣ホテルミリオーネ」
お正月ということもあり、全300部屋以上満室だそうだ

P1230360.JPG

フロント後ろの大きな水槽が鮮やかに目に映り、旅の疲れを癒してくれる

  • P1230418.JPG

チェックインを済ませると、通常ならここで客室係の方に部屋へと案内してもらえるわけだが、
ビジネスホテルに泊まるかのように鍵だけ渡された
ネットのクチコミで分かってはいたけど、こういうパターンは初めてなので正直戸惑うね

  • P1230356.JPG

お部屋は、温泉街一望 見晴らしのいい13階

  • P1230371.JPG

一休みした後は、パパとこうた、私とあやに分かれてお風呂へGO!

数種類の大きな浴槽は、周りに気を使うことなくゆったりと入ることができる
雪見の岩露天風呂も最高

あやと2人で時間を忘れて心身ともにリラックス☆あっという間に1時間が過ぎていた

しかしまあ、北海道観光客に中国人が多いのは知っていたけど、この日もかなり多かったようで、パッと見は日本人と区別が付かないのだけれど、お風呂のあちこちで中国語が飛び交っていた

国は違っても女性はお喋りが好きだわね

  • P1230357.JPG

お風呂の後、部屋に戻りビールを飲みながら、しばしくつろぎタイム!

食事時間の7時を待ってバイキング会場に入った

  • P1230378.JPG


私たちが旅行先の夕食でバイキングを選んだのはたぶん今回の旅行が初めてではないかと思う
朝食は、好きなものだけチョイスできるバイキングがありがたいのだが、
夕食はのんびりと味わっていただきたいので、いつもは部屋食か個室料亭のプランを選択する

  • P1230383.JPG

今回バイキングにしたのは、子供達が喜ぶと思ったから。それに宿泊料金も部屋食より安くあがるしね!

  • P1230379.JPG

そんな理由であまり期待してなかったのだけど、これがいい意味で裏切られることに

和洋中60種類もの美味しそうな料理が並ぶダイニングは、あれもこれもと目移りしてしまう
調理実演コーナーの「牛ステーキ」「海老天麩羅」「海老トマトクリームパスタ」は、
出来立て熱々をいただけて、どれも美味♪
子供達はもちろん、私もパパも料理に何度も足を運んだ

今までバイキング=子供向け、質より量、味に期待してはダメと思っていたのだけど、
そのイメージが覆させられた気がする

  • P1230386.JPG

クラムチャウダーもベビー帆立がゴロゴロ、ベーコンやじゃが芋等具沢山でいいお味~
デザートの種類も豊富で全種類はとても食べきれず
少しずついろいろ食べれて得した気分!このくらい質の高いバイキングだったら大歓迎

  • P1230388.JPG


お腹も満たされ、部屋に戻るとそのまま倒れるように布団の上でゴロゴロ

この日は朝3時起きだったので体力は既に充電切れ・・・・

初めはTVを見ていた子供達も、そう時間がかからずに眠りについていた


続きは北海道家族旅行その3で・・・

  •  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月11日 14時33分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: