漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

2020.04.30
XML
カテゴリ: 音楽のススメ




CDがLPより音が良いという人は耳が悪い。
LPよりCDがすみずみまで音が聞こえると公言している人は趣味も悪い。
カートリッジの先端に4本のピンが出ている。
ピンはヘッドシェルとスカスカの電線で繋がっている。
ヘッドシェルは通常アームと又ねじ込み状態で固定されていることが多い。
アームも下部でRCAピンでプリアンプへ繋がっている。

接点という不安定なトメカタは固定が甘い。

これを無くす為カートリッジの4本の足をハンダ付けして自作真空管プリアンプまで引き込む。

スーパーオーディオCDよりも繊細でしなやかな響きが聞こえるようになる。
ハンダの実力が実に見事だ。

コロナウイルスの第2波が秋に第3波が来年の5月にはやって来る。
オリンピックは必ず中止。
これはCDのほうがLPょり音が悪いという真実と同じ常識である。

                                   玉地 俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.30 00:00:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: