猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

masatosdj @ Re:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! こんばんは。 楽しみの読書 お二人ともお…
chiichan60 @ Re[1]:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! エンスト新さんへ 今晩は。 ご訪問ありが…
エンスト新 @ Re:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! こんばんは 楽天ブログが開くのが重く遅く…
chiichan60 @ Re[1]:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! クレオパトラ22世さんへ 今晩は。 大体…
chiichan60 @ Re[1]:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! USM1さんへ 今晩は。 源氏物語〔25帖 蛍…

カレンダー

2019年05月05日
XML
カテゴリ: 旅行記



永暦元年(1160年)に創建された

明月庵が起源とされます。

その後、康元元年(1256年)

鎌倉幕府第五代執権北条時頼公が

創建した最明寺、

後に北条時宗(時頼の子)の時代、

禅僧・蘭渓道竜隆が再興した禅興寺を経て、

康暦2年(1380年)に武将・上杉憲方が

寺院を拡大しました。

明月庵は明月院と改め

禅興寺の子院の首位に置かれましたが、

明治初年廃寺になり明月院のみ残りました。



シャガの花が咲くなだらかな山道を歩きました。









門をくぐって右手にウサギ小屋がありました。







沙羅双樹の木です。



綺麗なお庭を一周してきました。

















牡丹が満開でした。






















明月院は枝垂桜の季節、花菖蒲や紫陽花の咲く頃は

とても綺麗だそうです。

この時期も色とりどりのお花がとても綺麗でした。

(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月05日 07時00分17秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: