猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

USM1 @ Re:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 4…
きらら ♪ @ Re:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! 万博、見どころ満載で、見つくせない程で…
chiichan60 @ Re[1]:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! R.咲くや姫さんへ こんにちは。 はい、…
R.咲くや姫 @ Re:水曜日はいつものルーティンを & EXPO2025・その3(05/08) New! こんにちは。 水曜日のルーティン サスペ…

カレンダー

2022年06月11日
XML





エステシャンの友人が逍遥公園がよくわかるように

写真を撮って来てくれましたのでご覧ください。





当市は坪内逍遥の生誕の地で有名なんです。


・・・・・


こちらは我が家のカーネーションです。

昨日三重県から帰ってくると

一輪だけ黄色いカーネーションが咲いていました。





少々お行儀が悪いカーネーションです。


一昨日三重県に住む弟から連絡があり

母の黄疸がひどくなってきたので

かかりつけの医師が入院させた方が良いと言われた

とのことで昨日急遽私達夫婦と娘と孫二人が

母親(祖母、曾祖母)に会いに行きました。

このコロナ禍では病院に入院すると

家族の面会ができなくなると言われているからです。

朝6時半にこちらを出発して御在所SAで待ち合わせ、

9時半過ぎに施設に到着しました。

職員さんの説明では昨日入院の予定でしたが、

本人が入院は絶対に嫌だと強く拒んだので、

しばらく様子を見ることにしたとのことでした。

意識が混濁してきたら入院という事になるけれど、

(波はあるけれど)今の所 、柔らかい食事も食べられるし、

運動を止めとけばいいと言っても、杖につかまったままでも

右手でゲートボールの球も打つし、

何よりデイサービスの会場でみんなの様子を見ているのが

楽しいらしいので、もうしばらくこのままで

過ごしてもらう事にしたと言われてほっとしました。

これで会うのは最後かと覚悟して出かけたんですが、

明日(日曜日)また会いに行ってこようと思います。

両足がひどくむくんで黄疸も出ているので、

多臓器不全の状態ですが、

気力だけは負けん気で頑張っています。




今回は女性4代で記念撮影ができました。




「日曜日にまた来るからね。」と言ったら

両手を上げてバイバイしてくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月11日 13時43分49秒 コメント(24) | コメントを書く
[90代半ばの母・日本舞踊・書他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: