猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

teapotto @ Re:退院までのカウントダウンは始まったけれど(11/28) New! chiicyanさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 土曜…
chiichan60 @ Re[1]:退院までのカウントダウンは始まったけれど(11/28) New! エンスト新さんへ こんにちは。 多分腸の…
エンスト新 @ Re:退院までのカウントダウンは始まったけれど(11/28) New! こんにちは ご主人さん、お腹の中でぜん動…
chiichan60 @ Re[1]:退院までのカウントダウンは始まったけれど(11/28) New! エンスト新さんへ こんにちは。 はい、運…
chiichan60 @ Re[1]:退院までのカウントダウンは始まったけれど(11/28) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…

カレンダー

2022年10月14日
XML
カテゴリ: 旅行記



高岡古城公園を訪れました。

中心市街地に約21万平方メートルという

東京ドーム約4.5倍の広大な面積があります。

これだけ広くては方向音痴の私が

駐車場まで戻ってこれないかもしれないので

足の痛い相方に付き合ってもらったのです。




ここは慶長14年(1609年)に

加賀前田家2代当主、前田利長公が築いた高岡城があった地で

城跡が公園として整備されています。

(高岡大仏から南外濠の橋まで約200mで4分の距離です)




※ 前田利長公は1585年から13年間

守山城の城主でしたが、利家公の後を継ぎ藩主となり

7年後に隠居して富山城に移りました。

しかし大火で城が消失したため、この地に高岡城を作りました。

設計はキリシタン大名で築城の名手、

高山右近と伝承されています。

入城して5年で利長公は亡くなり廃城となりました。

明治になり、城跡が消失しそうになりましたが、

公園指定の請願書を出し、保存運動をして、

城跡は高岡古城公園として残りました。

(上記はリーフレットを参照)




3つの水濠に囲まれて、濠は築城時のまま残されています。








カミツキガメもたくさん泳いでいたので

餌をあげないようにと注意書きがされてました。

鯉やカルガモを見ながらしばらく休憩して

広い公園を散策し始めました。

コウボネの黄色い花がたくさん咲いてました。




朝陽橋を渡りました。

ここから上り坂を上がっていきました。








そして今度は道を下ると、

朝陽の滝と聖観音菩薩がありました。




高岡は銅器が伝統産業なので、

公園には日展作家などの彫刻のブロンズ像が

あちこちにたくさん設置されていました。

屋根の上には金の鳳凰がいました。




実は二人とも足元の悪い階段をかなり下りて

駐車場とは反対側に出てしまったので、

また階段を登って引き返したのでした。

私一人だったらこの広い公園で途方に暮れたことでしょう。




足元には彼岸花や藪蘭(リリオペ)が

自然のままたくさん生えていました。




ちょっと見えにくいですが、

加賀前田家2代当主、前田利長の銅像です。




他にも見所はたくさんありましたが、

石段を上ったり下ったりして足腰に痛みが出ている

相方が心配でこの辺で帰ることにしました。

私も歩き過ぎて腰が痛くなってきましたしね。

これで高岡市から富山市のホテルに直行です。


(つづく)


PS)  昨夜は第19回坪内逍遥大賞の授賞式があり、

翻訳家で演劇評論家の松岡和子さんが来市され、

授賞式がありました。




記念事業として

「逍遥訳と松岡訳で楽しむシェイクスピア劇の世界」があり、

シェイクスピア劇のリーディングを

内田健司さん、周本絵梨香さん、高橋英希さんの

3人の役者さん達が演じてくれました。






その後、松岡和子さんと役者さん達3名のトークを楽しんできました。


(画像はすべて友人から頂きました)

2時間楽しい時間を過ごしてきました。

ちなみに歴代坪内逍遥大賞受賞者は

第1回 六代目中村歌右衛門
第2回      島田正吾
第3回      加藤道子
第4回       前進座
第5回      野村万作
   第6回      小沢昭一   
第7回      仲代達矢
第8回    中村雀右衛門
第9回  二代目水谷八重子
第10回  九代目松本幸四郎
第11回      観世榮夫
第13回十五代目片岡仁左衛門
第14回四世宗家家元花柳壽輔
第15回     吉永小百合
第16回     渡辺美佐子
第17回     北川悦吏子
第18回     白石加代子

(敬称略)の皆さんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月14日 05時00分08秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
CHELLES2009  さん





   今日もたくさんのお写真ありがとうございます。

   広いのですね。

   歩くの大変ですね。


   今日も素敵な1日を、お過ごしください。 (2022年10月14日 05時07分50秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
jiyma21  さん
おはようございます。
高岡古城公園、いい場所ですね。父の故郷が高岡なので、何回か行きました。
のんびりと散策するには良い場所と言えます。 (2022年10月14日 05時27分23秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
エンスト新  さん
おはようございます
そんなに広大では迷わないほうがおかしいとなりかねませんね。 (2022年10月14日 05時53分33秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

写真をご覧いただきありがとうございます。

はい、高岡古城公園はとっても広いですよ。

石段を上がったり下がったりして二人とも足腰が痛くなりました。

ありがとうございます。
CHELLES2009さんも素敵な1日をお過ごしくださいね。
(2022年10月14日 07時26分45秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
jiyma21さんへ

おはようございます。
高岡古城公園は自然が多く、素敵な場所でした。
お父さんは高岡の出身でしたか。
jiymaさんも何回か訪れたことがおありなんですね。

そうですね、観光をすると言うよりも、広い公園でのんびりするのに適してるかもしれませんね。 (2022年10月14日 07時29分21秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
はい、とても広い講演なので、私一人なら多分帰ってこれなかったと思います。
二人で歩いていても道を間違えて反対方向に降りてしまいましたから。汗 (2022年10月14日 07時30分30秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
鉄道唱歌(東海道編)ですね。 (2022年10月14日 09時32分40秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
エンスト新  さん
追記です
東海道編の本来のへんは篇ですが、あえて編にしました。 (2022年10月14日 09時34分34秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

鉄道唱歌(東海道編)なんですね。

何も知らずに真似して歌っていました。 (2022年10月14日 12時09分03秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

そうなんですね。

ご丁寧にどうもありがとうございました。 (2022年10月14日 12時09分55秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

富山県へ行かれた折りに寄られた街ですね。

妻が使っていた体重計がとうとう壊れてしまった。
妻がまだ元気で愛知の家に住み庭いじりをしていた頃だ。

愛知の私名義の家は次男夫婦が継ぐ事にして妻は鈴鹿へ。
鈴鹿へ持って来た体重計は20年は経っており寿命だろう。

amazonで検索すると3100円がタイムセールで1310円になって
直ぐに買いをクリックで一晩で届いて直ぐにももの体重測定。

今度の体重計は乗れば測定出来て下りれば電源がOFFになる。
節電効果もありももを抱えては何度も体重計に乗っていた。

(2022年10月14日 14時30分56秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
はい、そうです。まだ富山の旅行記の最中ですので。

体重計、20年ももてば長持ちしたと思います。

新しい体重計は便利ですね。

ももちゃんの体重測定にも便利ですね。 (2022年10月14日 15時11分28秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
公園広々として、一日ではゆっくりと回れない感じですね。
芸術作品が置いてあると言うのも魅力ですね。
前田利家も、加賀の基礎を気付いた人ですからひとかどの人物でしょうね。
お疲れ様でした。

坪内逍遥賞、受賞者はそうそうたるメンバーですね。
シェイクスピアのセリフは詩的ですが、そのリズム感というか韻律をとるか、意味をとるかなかなか訳も難しいだろうなと思います。 (2022年10月14日 18時27分20秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
いつもありがとうございます。
カメさんはアカ耳のミドリガメですね。
ミシシッピアカミミガメで外来種なんですよね。だけどもう日本に馴染んでますね。

ご主人は痛みをこらえて歩き回るのは大変だったでしょうね。
(2022年10月14日 18時42分58秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、高岡古城公園はとても広かったです。
日展作家などの作品がたくさん置いてありました。

前田利家は加賀藩の基礎を気づいた人ですから素晴らしい人物でしょうね。
ありがとうございます。

坪内逍遥のシェイクピア劇の翻訳は時代と言う事もあって留めそでと紋付で演じるような劇に感じました。
松岡和子さんの翻訳は坪内逍遥の翻訳を土台にして、わかりやすい現代劇に翻訳されていると感じました。
松岡和子さんはシェイクスピアノ全37戯曲を28年の歳月をかけて翻訳されました。 (2022年10月14日 20時05分57秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
R.咲くや姫  さん
お城って広いですね〜

大阪城が一番広い(大凡100ha)と思っていたのですが
江戸城(皇居)はそれよりももっと広いのです。

100haは東京ドーム21個分だそうです。
江戸城(皇居)は千代田区の13%なるとか‥

とにかく、江戸時代の大名のお城の大きいこと。
富も権力もあったわけですね。

広い公園の散策、お疲れ様でした。 (2022年10月14日 20時09分35秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。

亀はミドリガメなんですか。
ミシシッピアカミミガメで外来種ですか。

注意書きに書いてあったカミツキガメとは違ってましたか。

はい、痛みを我慢して歩くのは大変だったと思います。 (2022年10月14日 20時09分46秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

お城は広いですが、江戸城や大阪城と加賀藩2代当主が築いた高岡城とは比べものにならないことはわかりますよね。

高岡城跡でも歩くのは大変でしたもの。 (2022年10月14日 20時19分11秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
こんばんは
今日は過ごしやすかったです。
高岡古城公園広くて良いところですね
良い旅が出来ましたね (2022年10月14日 21時07分42秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。

今日はこちらは28度まで上がりました。
暑かったです。

高岡古城公園、本当に広かったですよ。
まだ旅の3日目が始まったところで、この後もあちこち遊んできました。 (2022年10月14日 21時20分17秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
masatosdj  さん
こんばんは。

加賀藩はやはり
大きいと実感します。
2代目の築城跡が残り
今は公園に
地元の誇りでしょうね。 (2022年10月14日 21時39分53秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

加賀藩は地方の藩としてはとても大きいですよね。
2代目前田利長が築城した高岡城が今では公園として整備されています。

地元の誇りですね。 (2022年10月14日 21時45分01秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
きらら ♪  さん
公園広いのですね~~
ほんと、迷子になるほど広いというのが言葉通りなんですね。
そして坪内逍遥大賞、立派な賞ですね。
歴代の受賞者のお名前を拝見しても素晴らしいですね。

その授賞式に参加なさって、良かったですね。 (2022年10月14日 22時07分39秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
古城公園は神聖で素晴らしいところですね。
カミツキガメがいるのがちょっと怖いですね。
(2022年10月14日 22時15分32秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、高岡古城公園は本当に広かったです。

二人揃って道に迷ってしまいました。汗
最後は私の方が道を覚えていました。

坪内逍遥大賞は早稲田大学の文芸関係の名誉教授や他の関係者が選考されるんですが、選ばれた方はこんな田舎の市まで公演や講演に来て下さいます。

皆さんそうそうたる方々ばかりで、表彰式の日に講演や公演があるので楽しみです。 (2022年10月14日 22時16分04秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

高岡古城公園は広くて、静かな憩いの場でした。

カミツキガメがいると注意されてたんですが、写真はミシシッピアカミミガらしいです。 (2022年10月14日 22時20分37秒)

Re:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichanさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

富山県にはとっても素敵な観光場所があったんですね。
私たちは時間もなくてゆっくり見れなかったことが残念に思えます。

朝陽の滝と聖観音菩薩はいつか一度見に行きたいと
思いました。きっと心が洗われそうですね。
chiichanさんの旅行記で楽しませてもらえてありがたいです。 (2022年10月15日 00時09分28秒)

Re[1]:570キロ車の旅・その7 高岡古城公園 & 坪内逍遥大賞受賞式と記念事業(10/14)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

富山県にはたくさん観光名所がありますよ。
ゆっくりできるとたくさん見ることができて良かったですね。

朝陽の滝と聖観音菩薩は静かなところにあります。
あまり訪れる人もいないと思います。
本当に清々しい気持ちになれますね。
私の旅行記を楽しんで頂けて嬉しいです。 (2022年10月15日 00時28分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: