全31件 (31件中 1-31件目)
1
7/23(火)の続きです。札幌場外市場で昼食後、北海道神宮に参拝して、バスは小樽へと向かいました。(バスで頂いた北一硝子のチラシから少し拝借すると)「小樽はニシン漁で繁栄しました。明治に入り北海道開拓が本格化すると、多くの開拓移民が小樽に上陸し、それを支える様々な開拓物資や生活用品を満載した北前船(弁財舟)が集結し、商港として発展しました。また明治13年になると鉄道が敷かれ、港湾の整備が進められ百棟もの木骨石造り倉庫が次々に立ち並びました」と小樽・明治期の繁栄の歴史が書いてありました。私は小樽運河がもう一度見たいばかりにバスの駐車場からかなり歩きました。今から30年ほど前に訪れた懐かしい場所なんです。ここで石造り倉庫や歴史的建造物が立ち並ぶ街並みを散策しました。午後3時過ぎの気温は26.5度でした。大勢の観光客が小樽運河の写真を撮っていました。いつの頃からか運河クルーズで遊覧できるようになったんですね。みんながいなくなるのを待っていたら時間がかかってしまい、どっと疲れた表情で写真に収まりました。私には良い記念になりましたけれど。石造り倉庫は西洋美術館になっていました。その後、戦前は北のウォール街と呼ばれた古い街並みを散策しました。涼しげなコーナーふらふらと入ったのは北一ヴェネティア美術館ミュージアムショップでした。ゴンドラを後ろから撮りました。カラフルな鳥たちはガラスでできていました。建物の中の売店の隣にゴンドラが浮かんでいたんです。2階のダイアナ妃ゆかりのゴンドラを観るには別途料金がいるので、2階には上がらずに外の看板だけ写しました。故ダイアナ妃と現チャールズ国王がわかりますでしょうか?この建物が北一ヴェネティア美術館の外観です。こちらは洋菓子で有名なルタオのお店です。お店の外には気温が25.1度と出ていました。しかし体感温度はもっと高いように感じました。これで小樽の街並みの自由散策を終えてバスに戻り小樽港へ向かいました。小樽港をフェリーが17時に出航する予定ですので。(つづく)
2024年07月31日
コメント(16)
2日目(7/23・火)の事です。早朝に時間があったので船のデッキに出ましたが、あまりにも風が強くて危うく吹き飛ばされそうになりました。こんな所で太平洋にドボンと落ちては大変と早々に船内に引き返しました。それで太平洋から昇る朝日は残念ながら撮れませんでした。船尾を写すだけで精一杯でしたので。もうすぐ太平洋フェリー「いしかり」を下船するので最後に自分たちが船中泊をした船内通路を写しました。突き当りです。左右には行けますけどね。7階の部屋で船中泊をしました。小樽港に午前11時に到着するとバスが待っていて、先ずは札幌の場外市場へ連れて行ってくれました。そこで各自が自由に昼食と買い物でした。魚料理はやはりどれも新鮮でおいしかったです。自宅にも海産物を送りましたが、金沢と同じでどれも殿様値段でした。次に北海道総鎮守の北海道神宮まで連れて行ってくれました。リーフレットを頂きましたので要約すると、北海道神宮は北海道の開拓・経営を行うために明治2年7月に開拓使が設置され、同年8月15日に蝦夷地(えぞち)は北海道と改称され、明治天皇の思し召しにより、北海道の地に祀られ、その発展とともに北海道総鎮守として人々に崇拝され今日に至っています。では境内から神門を通って拝殿に参拝しましょう。神門です。拝殿に参拝しましょう。拝殿の奥に本殿があります。拝殿から左には東回廊が続きます。一位(イチイ)の木です。読みにくいので大きく撮りました。「大正十一年七月十二日昭和天皇御手植一位」と書いてあります。拝殿の右側には祈祷殿があります。絵馬もたくさん掛けてありました。本殿の右側の祈禱殿の全景です。授与所と神門の裏側です。北海道神宮に参拝したので次の目的地である小樽に向かいましょう。バスは札幌から小樽へと移動しました。(つづく)
2024年07月30日
コメント(18)
1週間のご無沙汰でした。どこかで聞いたようなフレーズですが、おかげさまで元気に7日間の旅から帰ってきました。今日からぼちぼち日本一周の旅を振り返ろうと思います。先ず7月22日(月)から始めます。時間的に余裕をもって地元から特急「ひだ」に乗って名古屋駅まで行きました。ところが、ニュースでは早朝3時半頃に保守作業中の車両が衝突脱線事故を起こし始発から東海道新幹線は名古屋~浜松間が運休。午前中いっぱいで復旧できるかどうかわからない状態。まあとにかく名古屋駅で旅行社のスタッフを待つことにしました。背中にリュックを背負ってややこしい格好をしています。午前10時過ぎにスタッフと合流し、何とか名古屋~仙台まで行くことになりました。中央線で長野駅まで行って長野駅で北陸新幹線に乗り換え埼玉県大宮駅まで行き、そこで東北新幹線に乗り換え仙台まで行くことにしました。電光掲示板をスマホで撮るとこんな感じになります。やっと仙台駅に16時25分に到着。仙台駅構内で東京からのお客さん達と合流。全員で17組34名の夫婦です。(名古屋からは6組12名)ここからバスで仙台港へ行きました。名古屋から仙台まで同行した旅行社のスタッフさんともここでお別れです。イケメンの若いスタッフさんに仙台駅の構内でにじいろ会のストラップを渡しました。とても気持ちのやさしいお兄さんで事情を説明するとストラップを大事にして交通安全に気を付けると言われました。バスは仙台港に着きました。待合室には仙台七夕祭りの吹き流しが飾ってありました。今回は仙台港でも小樽港でも自衛隊員さん達が大勢一緒でした。太平洋フェリー「いしかり」に乗船です。船は仙台港を19時40分に出航しました。苫小牧まで15時間かかりました。乗船して早速夕食を頂きました。これでも少ない方ですよ。驚くなかれ皆さんこの2,3倍はしっかり食べてらっしゃいましたよ。私たちの部屋は7階でした。この部屋(一等船室・洋室)で一泊しました。一泊目は船中泊でした。おやすみなさい。最後に寝ている間にフェリーが航行している様子を添付します。仙台から苫小牧に航行しました。翌朝11時に苫小牧に到着でした。・・・・・PS) 昨日午後無事に帰宅しました。たくさんの洗濯ものと後片付けをして、もう今朝早く相方は午前6時半ごろに車に乗って映画を観に出かけました。元気で結構なことです。私もブログをUPして今日からダンスレッスンに出かけます。
2024年07月29日
コメント(20)
いよいよ今回の旅も最終日になりました。大阪南港へ午前8時半頃に着き、バスで新大阪駅へ移動しました。その後、東海道新幹線で名古屋駅へお昼に到着し、その後解散になりました。6泊7日の旅がこれで終わりました。皆様、長い間お付き合いありがとうございました。明日からは今回の旅を振り返ってもう少し詳しく書きたいと思っています。とにかく1週間で日本一周をするというとてもハードな旅でした。今回の旅で最高齢は90歳のご夫婦でした。他にも80代のご夫婦も数組いらっしゃいました。私達はまだまだひよっこだと感じたのでした。17組34名の団体旅行でした。皆さん、旅慣れた方々が多くて色々とお話ができました。中には世界をほとんど旅してきた方々もいらっしゃいました。アメリカ、カナダを始め、スペイン、ポルトガルからエジプトまで出かけたとスフィンクスの前で撮った記念写真を見せてくれた方もいます。皆さんお元気で旅を楽しんでみえました。一期一会っていいものだなぁと感じた今回の旅でした。午後2時前には自宅に戻り、旅の荷物を片付け、洗濯物も2回行いました。明日から平常通りの生活に戻ります。
2024年07月28日
コメント(14)
※ 別府湾を望む日出温泉を出て、バスは大分県、熊本県、宮崎県と走り、鹿児島県に到着し、志布志港から午後6時に出航しました。途中大分県竹田市の道の駅に寄り、熊本県阿蘇市の阿蘇山の外輪山を走り、宮崎県高千穂峡を観光し、川南と都城の道の駅に寄り、鹿児島県・志布志市へ到着し、港から出航しました。これから約14時間航行の予定です。船は大阪南港に向かっています。旅6日目は日出温泉からバスで高千穂峡へ移動。独特の渓谷美で知られる神秘的なパワースポットを観光し、昼食後バスで移動し、南郷で買い物をし、鹿児島県を目指します。18時30分にフェリーさんふらわあ「さつま」で志布志港を出航して船中泊をしながら大阪南港を目指して航行します。PS) 多分今回も船の中ではネット環境が悪くブログのコメントを読むこともできないと思います。いつもコメントを頂いてありがとうございます。もう2日ほどお邪魔できないのでお許しください。
2024年07月27日
コメント(16)
※ 昨夕泉大津港で午後5時過ぎに「阪九フェリー・ひびき」に乗船。午後5時30分に出航して、夕食を食べながら航行。明石大橋、瀬戸大橋の下を通過。空の星の輝きが綺麗に見えました。午前3時半ごろから目が覚めて海を眺めたり、午前4時からテレビニュースで山形県と秋田県の大雨洪水警報が出るほど記録的な豪雨の被害で大変な状況を眺めながら心を痛めました。瀬戸内海は波が穏やかで揺れることもほとんどなく快適でした。そして新門司港に到着後、宗像大社に向かいましたが、日差しが強く、暑いことったら。バスで博多に向かいましたが、昨日38.4度になったそうで、今日も気温が高くクラクラするほどで、汗が目に入って痛いこと。太宰府天満宮に参拝しましたが、観光客の多さと灼熱で今にも倒れるのではないかと思うほどでした。今回の旅ではアジアの人たち、中でも中国、台湾の方々が多かったような気がします。そして猛暑の中、かき氷の美味しかったこと。そして本日のお宿であるホテルに到着し、ウェルカムの梅酒とプリンを頂き、足湯に入っていい気分になりました。その後、別府湾や高崎山を眺めながらバスで夕食に出かけました。関アジと関サバは目の中に入れても痛くないほどの分量でした。やっとネットがつながるようになり今はホテルの部屋でこのブログを書いています。無事に本日の行程を終了しようとしています。朝6時に新門司港に到着。その後バスで世界遺産・日本神話に登場する日本最古の神社の一つである宗像大社を参拝。バスで博多に移動し、名物鶏なべの昼食を頂き、バスで学問の神様・太宰府天満宮へ移動。夕食に大分名物の関あじ・関さばを頂きます。私は以前湯布院で関サバ・関アジを頂きました。そして日出温泉のホテルに宿泊します。今夜はホテルでネットがつながるといいなと思っています。
2024年07月26日
コメント(18)
旅4日目は加賀片山津温泉の佳水郷を10時に出発し、 琵琶湖を車窓から眺めてドライブ、滋賀県で近江牛すき焼きの昼食を頂き、バスで泉大津港まで移動。阪九フェリー・ひびきに乗船し船中泊をします。PS)新潟から大阪泉大津港までバスで移動しながら、長浜城跡(歴史博物館)や賤ヶ岳、彦根城などの他、バスから見える小さなお城や歴史的な山を眺めながらガイドさんの説明に聞き入りました。豊臣秀吉、浅井、朝倉から源義経、弁慶の安宅関、古墳時代から神話の時代まで話はさかのぼり歴女は興味津々で耳を傾けました。PS) 今夜はまた船に乗りますので、ネットの状態が悪いと思いますので、皆様のコメントが読めないかもしれませんのでお許しください。
2024年07月25日
コメント(22)
※ 旅2日目に苫小牧港から札幌に移動し、札幌場外市場で昼食と買い物をしてから北海道神宮を参拝し、小樽運河へ行き、石造倉庫や歴史的建物が並ぶ街並みを散策し、小樽港を17時に出向して夕食を食べ船中泊をしたんですが、日本海を航行している間、ちょうど低気圧の影響で日本海が荒れて、5mの高波の中を航行したので、船が揺れること、揺れること。船に乗る前に港の売店で酔い止めドロップを買ったんですが、とにかくまっすぐ立って歩けないほどの揺れで、気持が悪くなり、ゲロゲロ状態になり、1日6錠までの酔い止めを4錠飲んでも治らず困りました。しかも今朝新潟港へ9時15分着の予定が10時半にやっと到着。15時間半も揺られっぱなしでした。朝食は船でしたのですが、気分が悪くて来られない方が結構いました。おかげで今日の予定の南魚沼の枌蕎麦(へぎそば)は遅い昼食で食べましたが、兼六園に行っても30分も観られないという事で兼六園行きは中止になりました。一人320円の返金だそうです。旅にハプニングはつきものですが、これで2回目。まあ何はともあれ無事に加賀片山津温泉に到着しましたのでご報告申し上げます。加賀片山津温泉は佳水郷(かすいきょう)に宿泊してます。このホテルは将棋の藤井聡太棋士が叡王戦の第二局で戦ったホテルです。旅3日目は午前9時15分に新潟港着。その後バスで南魚沼へ行き、昼食に名物のへぎそばを頂きます。その後、バスで兼六園へ移動し庭園を散策します。兼六園はこれで三度目です。次にバスで加賀片山津温泉に移動し佳水卿(カスイキョウ)に一泊します。PS) ご丁寧にコメントをくださった皆様、ご親切にありがとうございます。なかなか旅行中はコメント返しができません。どうぞお許しください。
2024年07月24日
コメント(18)
※すみません。昨日は早朝からハプニングの連続で何とか仙台港まで到着しましたが、太平洋フェリーはネットが一切つながらず、この画面も真っ白で読めない状態でした。結局苫小牧港に着くまでの15時間、ネットが接続できていませんでしたので、皆様のコメントも読むことができませんでした。ましてやコメント返しは全くできませんでしたので、お許しください。実は昨日は早朝3時半ごろに東海道線で保守列車同士の衝突により新幹線が不通になり、午前中に復旧すると思われましたが、1日中復旧できませんでした。それで私たちは旅行社が急遽、名古屋~東京間を変更して中央線で長野駅まで行き、そこから北陸新幹線を使って埼玉県大宮駅まで行き、そこで東北新幹線に乗り換え、仙台駅まで行き、そこからバスで仙台港へ行き「太平洋フェリー・いしかり」に無事乗れることができました。そして15時間船に乗って苫小牧港へ到着しました。旅2日目は苫小牧港に午前11時着の予定です。札幌場外市場で買い物と自由昼食をしてから北海道神宮を参拝し、小樽運河へ行き、石造倉庫や歴史的建造物が立ち並ぶ美しい街並みを自由散策します。以前小樽運河は訪れたことがありますが、何しろ30年ぐらい前の事で、10年ひと昔といわれますからずいぶん変わっていることでしょうね。そして小樽港を17:00に出航して船中泊をします。乗船する船は新日本海フェリー「らべんだあ」です。そして新潟に向かいます。PS) 小樽港から新潟を目指して航行中ですが、またもや船の中はネットが接続できず、読むこともできませんでした。こんな状態ですので、ネットのご機嫌をうかがいながら接続できる間に少し補足だけしておきます。
2024年07月23日
コメント(22)
暑中お見舞い申し上げます。日本各地で35度を超える猛暑になっています。皆様どうぞお身体ご自愛ください。今日から1週間旅行に出かけます。それで冷蔵庫の中を空っぽにしてきました。(冷凍庫には食料品が詰まってますけどね)それで昨夜は外食をしました。※早朝3時半頃に保守作業中の車両が脱線したとかで始発から新幹線上りは名古屋~浜松間が運休しています。復旧には午前中いっぱいかかるとニュースに出ています。今日の予定はどうなるのか今のところわかりません。今朝は特急で名古屋駅に向かい名古屋駅から新幹線のぞみのグリーン車で東京へ行き、東北新幹線やまびこ・グリーン車で仙台に向かいます。(この旅行社はグリーン車を使うのがウリなんです)仙台から仙台港へ行き、19時40分に仙台港を出航します。乗船するのは「太平洋フェリー・いしかり」です。そして北海道・苫小牧港を目指し船中泊をします。船に乗ると書きましたが、4回ともすべてフェリーです。クイーンエリザベス号でもありませんし、ベリッシモ号でもありません。では行ってきます。
2024年07月22日
コメント(22)
連日の猛暑、皆様いかがお過ごしでしょうか?当地は今日38度になるとの予報が出ています。今日は美容院へ出かけヘヤカットしてきます。とてもじゃないけど暑いので短くしてきます。玄関に向日葵の絵を飾りました。いつもここでご紹介する武下さんが描かれた向日葵です。実は明日から来週の日曜日まで1週間出かけてきます。海外ではなく日本の周りを旅してきます。果たしてブログが書けるかどうかわかりませんが、一応ノートパソコンは持参します。皆様のコメントにお返事ができるかどうかわかりませんので、もしできなかったらお許しください。・・・・・どこにいても暑いですが、涼しそうな写メが届きましたので紹介します。時々このブログで紹介するインディアナ州の友人ご夫婦が息子さんに会いにメイン州へ行かれました。息子さんはお母さんよりも前に日本(当市)で友達でした。ご夫婦は息子さんと川でカヤックと釣りをして遊びました。ランチをする息子さんとお父さんです。少しは涼しくなりましたでしょうか。では明日から1週間出かけます。
2024年07月21日
コメント(20)
昨日は公立の小、中、高校の終業式でした。1学期が終わってこれから夏休みが始まります。それぞれの夏休みを楽しんでください。梅雨明けした途端、熱中症になる人が増えました。昨日は近くの町で93歳のおばあちゃんが自宅の敷地にある畑で熱中症のため亡くなったというニュースが流れました。夏の暑さが昔とは全く違うんだけれど、自分は大丈夫だと思ってしまうのでしょうかねぇ。最近コロナウィルスが形を変えじわじわと感染者が増えているようです。ダンス仲間でも高齢者の方々が数名感染して、後遺症として味覚が全く戻らないと言われます。気を付けないといけませんね。(PS. 主流はオミクロン株から派生した変異株KP.3だそうです)相方は昨日もまた映画を観に出かけました。最近は1週間に1,2回観に出かけます。多い時は1日に2,3本観てくることもあります。本当に映画(洋画)が好きなんですね。表紙の表と裏です。フランクシナトラの歌ではないですよ。アポロ1号の月面着陸の事ですが、内容は書けませんのであしからず。スカーレット・ヨハンソンの大ファンなんです。ミニオンズも大好きなんです。ミニオンズのうちわも2本もらってきました。今日は夏休みに入ったノア君とミラ君を連れて映画を観に行きました。楽しんできてね。
2024年07月20日
コメント(22)
昨日は関東甲信と東海地方が梅雨明けしました。その前日に九州南部が梅雨明けしたのでもうそろそろかなと思っていたら東海地方も梅雨明けと発表されました。平年より1日早く、去年より2日遅い梅雨明けでした。岐阜県多治見市では気温が36.5度に上がり全国で最も高くなりました。いよいよ夏本番ですね。さて、現在大相撲名古屋場所が開催されています。テレビでは観戦するのですが、なかなか名古屋までは出かけられません。すると、娘がお友達と一緒にアメリカ人の工学者でM大学医学部の助教授で電気電子技術者協会のフェローであるI先生を大相撲名古屋場所へお連れしたそうです。横綱の土俵入り取り組みを観戦しました。楽しそうに観戦している様子I先生は2週間日本に滞在されていて、今回は相撲が見たいという希望だったので名古屋場所へお連れしたようです。とてもいい席で軽食(天むす弁当)とお茶、ビール、お土産(お菓子と湯吞みとタオル)付きで満足されたようです。30年前に日本に留学していたので、日本語も上手でコミュニケーションはバッチリ。娘は今までに仕事で何度も顔を合わせているので仲良しなんだそうです。
2024年07月19日
コメント(18)
一昨日の夜7時過ぎからものすごい雨と雷で当市でも冠水した所があり、JRも運休になる駅間がありました。昨日は朝、警報が出たので、小学校、中学校、高校が自宅待機になりましたが、午前中には解除になり午前11時半までに登校して授業と給食がありました。そろそろ梅雨明けになるのかもと思いましたが、昨日は九州南部だけ梅雨明けしましたね。今朝起きると庭の蝉が一斉に鳴き始めました。10匹? いえいえそれ以上の大合唱です。近づくと飛んでいく姿は見えますが、鳴いているところを撮るのは難しいです。やっと1匹何とか撮れました。身体を震わせ一生懸命鳴いています。そして雲一つない青空が広がっています。今日は35度になるとの予報が出ています。そろそろ東海地方も梅雨明けではないのかなと思ってしまいます。梅雨の間に地植えした山アジサイも若葉が出てきたので、何とかついたような気がします。百日紅はもう咲き終わりました。今日気象庁が関東甲信と東海地方が梅雨明けしたと発表しました。
2024年07月18日
コメント(18)
昨日は雨の中、朝7時45分に自宅を出て午前8時に小学校へ集合でした。今回は小学5年生に読み聞かせに入りました。私はオーストラリアから送ってもらった本を読みました。もう一人の方とは事前に何も話をしないんですが、なぜかよく似た内容になります。私は左側の「WONBAT STEW」を読みましたが、一人で本と動物を操るのは難しいので、一人の女子に手伝ってもらいました。みんな面白かったと喜んでくれました。そして数人が感想を言ってくれました。担任の先生にも質問を振ったので先生も答えてくれました。・・・自宅に戻ると朝一番に出かけた相方が胃癌検診で異状なしと言われたのでほっとしてケーキを買ってきてくれました。私もご相伴にあずかりました。桃がおいしかったです。
2024年07月17日
コメント(24)
相方は今日胃癌検診を受けに出かけます。毎回胃癌検診を受ける時は前日の朝食まで食べてその後は何も食べません。そういうこだわりがあるのです。もちろん暑い時期なので水分補給だけは充分していますが。私は胃癌検診の時は前日の夕食後、午後8時以降は何も食べないですが、前日は昼食も夕食もしっかり食べます。こういうところが全く違います。それで私は昨日の昼食と夕食、今朝の朝食の3食ともあまり食欲もわかなかったですが、一人で寂しく食べました。PS) 今朝相方は3食食べなかったので体重が55キロになってしまったと弱弱しい声で言いました。愛知の娘(ポコ君&ペコちゃんのママ)は3泊4日で東京へ仕事で出かけ、帰りに山梨に寄って3人で食事をしてきたと写真を送ってくれました。みんなで食べるとおいしいですよね。この先、8月も9月もとても忙しいようで、しっかり食べて働くエネルギーを蓄えてください。また我が家のモコちゃん、ノア君、ミラ君は家族で2泊3日で出かけてお土産を買ってきてくれました。素揚げ加賀野菜チップスの芋チップスと蓮根チップスの絵が面白いでしょ。そして塩豆大福写真を撮る前にパクパクと2個食べちゃいました。急に食欲がわいてきましたので。とっても美味しかったです。ご馳走様です。今朝は朝一番で小学校へ読み聞かせに出かけます。
2024年07月16日
コメント(18)
トコちゃんとミミちゃんが住む京都では7月になったので祇園祭が始まりました。京都は千年以上の歴史を持つと言われる祇園祭一色になりますね。7月1日から7月31日まで1か月にわたって八坂神社の行事が色々とあるようです。ちょうど宵山(前祭)が14日(日)から16日(火)まで開催されました。トコちゃんとミミちゃんもママと一緒に昨日見に出かけたのですが、見物する人出がもの凄くて混雑しているので警察の方々もたくさん出て交通整理をされていたそうです。幼い姉妹は大勢の人に圧倒されて、すぐに帰りたくなったようでその様子を写真で送ってくれました。これだけでも宵山の雰囲気が伝わってきました。どうもありがとうございました。今朝早くセミの合唱が一斉にあり、太陽も出ていたのでそろそろ梅雨明けかなと思っていたけれど、次第に雲が広がり、空一面雲に覆われてしまいました。暗くなってきたので、また雨が降るのかもしれません。昨日は雷が鳴り、雨が激しく降りました。私は1日外出もせずのんびり過ごしたので元気を回復しました。鰻も食べて体力も回復しました。今日は海の日ですが、ダンスレッスンも整体もいつも通りあります。さあ今日も頑張ろうっと。
2024年07月15日
コメント(18)
昨日は朝から1日忙しかったです。朝一番に呼吸器科を受診してから東京の先生のダンスレッスンを1時間受け、休憩なしに教室の先生のレッスンを受けましたが、朝食をしっかり食べてなかったのでお腹がすいて気持ちが悪くなったのか、それともレッスンがハードだったので気持ちが悪くなったのかわかりませんが、自宅についてから両足の土踏まずから膝までの筋肉痛とこむら返りで立っていられなくなって湿布をべたべたと貼りしばらく横になりました。水分補給も充分しました。連日の雨が上がり、気温が上がったので身体がついて行かなくなったのかもしれません。ムカムカと吐き気も収まりませんでした。しかし夕方は午後6時過ぎに出かけて国際交流協会の行事で今年度の派遣生と一緒に午後6時30分から生涯学習センターの視聴覚室で日豪の歴史映画「愛の鉄道」ドキュメンタリーを1時間半余り鑑賞してきました。(ポスターはネットから拝借しました)第二次世界大戦の前後に日本とオーストラリアの国民の間には戦争という事で複雑な感情のわだかまりがあり、戦後、両国の国民の和解、和睦のために来日され尽力されたオーストラリア人のトニー・グリン神父の一生が描かれていました。奈良に住んで68歳で亡くなるまで両国民の相互理解を深めるために尽力された姿にとても感動しました。今なお世界のあちこちで戦争が起きていますが、国や言葉が違ってもお互いに理解し合うことの大切さと共に難しさを教えられた気がします。午後8時半過ぎに終わって帰りましたが、夕食を食べるのも忘れていたのでした。
2024年07月14日
コメント(20)
7月に入ってから「夏のご挨拶」が届きます。麺類とか洋菓子の詰め合わせが多いのですが、昨日は果物が届きました。貴陽という名の「すもも」でした。1個が大きいのです。洋菓子はカロリーが高いので果物はありがたいです。どうもありがとうございます。そしてワインがそろそろ切れそうなので新しいボトルを買ってこなくてはと思っていところ、甲州ワインが届きました。両方ともスパークリングワインでした。夕食時にいただくことにします。こちらもありがたかったです。来週小学校で読み聞かせをする本を少し練習しています。今回はオーストラリアから送ってもらった絵本ですので、全編英語で書かれています。小学5年生が対象なので、絵本を見せながら翻訳しながら読もうと思っています。付録として頂いた物を活用しながら子供たちが興味を持つようにしたいと思っています。
2024年07月13日
コメント(16)
昨日は雨降りでしたが、それほど強い降り方ではなく、かと言ってしとしと降るのでもなく、降っているのかいないのかわからないような降り方でした。気温も25.5度で、エアコンは付けずに時々扇風機を付ける程度でした。午後7時頃だったでしょうか。網戸で何やら羽音がするので見に行くと、カゲロウが網戸から中を覗いているようでした。いつまでも網戸にとまって動かないのです。今まで一度だけ蝉が鳴いたのを聞きましたが、それは蝉ではなかったです。そこで思い出したのが、ダンスの大先生。今は静かに宮崎の地で眠ってらっしゃいますが、3~4年前は夏になると送ってもらったのがこの写真です。鶴舞公園の蓮池に咲く蓮の蕾にとまった赤とんぼです。一瞬、先生がトンボに姿を変えていらっしゃったのかと思ったほどでした。しかし5,6月ごろに成虫が発生するカゲロウだったのかもしれません。外は暗くて、中から見るとトンボのように見えたものですから。他にも本当にたくさんの蓮の花の写真を送って下さいました。今は黄泉の国で蓮の花に囲まれていらっしゃることでしょう。実は他にも夢に出てきた人がいるんです。嫁ぎ先の我が家の義父と蛇の話、そして三重県へ実父の墓参りに出かけた時のカエルの話が過去のブログ(蛇とカエルに姿を変えて)にありましたので添付します。猛暑に少しは涼しくなると思いますので。
2024年07月12日
コメント(18)
先週の水曜日にエステに訪れた時はたった一輪だけ咲いていた桔梗の花が、1週間経ったら満開になってました。涼しげでいい感じでした。連日の猛暑が続いて我が家の紫陽花は葉っぱが所々枯れてしまいました。それだけ暑いのだと思います。ところが昨日は曇り空で気温は31度になりましたが、昼過ぎから遠雷が鳴り、突然雨が降り出しました。それだけでもう涼しく感じました。車のワイパーを動かして車に乗るのは久しぶりでした。庭木のためにもザーッと降ってほしかったです。そこまでは降ってくれなくて、なかなか自然は人間が思うようにはなってくれませんね。そんな中、段ボール箱にダンスドレスを詰めて宅急便で配達をお願いしてきました。今日の夕方にでも着いてくれることでしょう。今は保育園などの集団生活をする場所で川崎病や手足口病が流行しているようですね。(ネットから拝借)夏に流行するウィルス性細菌感染症です。大人にも感染するので用心しないといけませんね。私の知り合いの子供さんは兄弟で罹ったそうです。川崎病は特に心臓の血管に影響を及ぼすので要注意ですね。皆さんも気を付けてくださいね。
2024年07月11日
コメント(20)
月曜日はダンスレッスンをお休みさせてもらったので、昨日はいつも通りの時間に出かけました。9月から12月月までの出場予定がすでに決まっているので新しい曲の練習を始めました。そしてその曲に合わせて踊るドレスの事で相談をしました。初めはピンクにしようと思ってたんですが、先生の意見ではリフォームするならこのドレスの方がいいという事になりました。このドレスは一度リフォームして頂いたんですが、先生があまり好きな柄ではなかったのでこのピンクの花柄を全て取り換えてもらうことにしたんです。同系色のブルーで統一してもらうようにお願いするという事で。そして袖口は次回はこちらにしてもらったらどうかと写真を撮って送ることにしました。すでにデザイナーさんにはその旨連絡をしました。そしてドレスを宅急便で送るため箱詰めをしました。今日は宅急便で出してくる予定です。そしてもう一つ。来週の火曜日(7/16)に小学校へ読み聞かせに出かける件で連絡網を通して連絡が来ました。今度は5年生が対象です。参加するママさん達は全員で何名になるんでしょう。お一人は体調が悪く欠席という通知が来ました。今のところ3名は大丈夫そうです。私はもう決めている本が1冊あるので少し練習をしようと思っています。最後はミラ君の水泳教室の話題です。次の段階に合格してワンランクステップアップ。金魚ワッペンをもらってきました。良かったね。少しずつ上達していこうね。
2024年07月10日
コメント(20)
昨朝は朝一番に大学病院脳神経外科を受診。いつもは午前9時前に診察を開始してもらえるので終るのも早いのですが、昨日に限って何かハプニングがあったようで長電話が続き、いつもより遅く診察開始になり、しかも診察途中でまた電話が入り、いつもより遅くなりました。それでも午前10時にはすべて終わり、「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」代表と副代表のさえママさんとさえパパさんに車で迎えに来てもらってご夫婦のマンションへ初めてお邪魔しました。なかなか思っていても、今まで機会がなかったんですが、思い切って行動すれば、ちゃんと実現できるんですね。そして夢でしか会えなかった紗愛理さんとも会えました。その様子をさえパパさんがたくさん写真を撮ってくださいましたのでここで紹介したいと思います。マンションに入って先ず紗愛理さんに挨拶をして蠟燭、お線香をあげ、少し雑談しましたが、お昼時なので有名なお寿司屋さんに行こうという事になりました。ナルミ杉本は人気店なので、午前11時前にマンションを出たんですが、40分以上外で待ちました。風が吹いていたので良かったです。やっと店内に入り、奥のお座敷席に着き海鮮丼が来ました。テレビでも紹介された大盛りのお寿司ですが、これで並なんです。他にひじきの煮物と茶碗蒸しとあさりの味噌汁が付いていました。あさりのだしが出て美味しい味噌汁でした。何よりまずお刺身の大きいこと!私は少し残してしまうほど分量が多かったです。紗愛理さんの前でプレゼントのシナモンちゃんを抱っこして3人(紗愛理さんも一緒に4人)で記念撮影をしました。午前10時過ぎにお会いしてから午後2時半過ぎまでお話をして楽しい時間を過ごしたんですが、別れの時が来ました。前日旅行用の服やら靴をたくさん買ったので娘に借りてきたスーツケースとさえママさんに頼んであった大きなバッグ2個とショルダーバッグ1個、その他諸々の入った紙バッグを持って駅まで送って頂きました。夜になって自宅で写したので少し実物より色が暗くなりました。さえママさんは手先が器用なのでお話をしながら手がせっせと動いてバッグが1個完成しました。素敵なバッグを編んでくださってどうもありがとうございました。そして楽しい1日をどうもありがとうございました。
2024年07月09日
コメント(18)
昨日の昼頃に愛知県へ移動しました。多治見市で38度、岐阜市で37.7度になり、ものすごい暑さになったと思ったところ、ニュースで今年初めて静岡市で40度を観測したと出たので驚きました。下仁田で39.8度、熊谷で39度で危険な状態になりましたね。各地で水難事故も多かったですね。午後1時半過ぎに娘と孫娘に駅のロータリーまで迎えに来てもらって少し離れたショッピングモールへ買い物に出かけましたが、午後4時過ぎの帰りの車の中で42度になっていたのでビックリ!ショッピングモール内には七夕飾りがしてありました。願い事がたくさん書いてありました。みんなの願い事がかなうといいですね。3時間近く歩き回ったので水分補給にも立ち寄りました。夜は東京都知事選の出口調査で開票速報が出る前に早々と当選確実が出ましたね。今日は朝一番で大学病院を受診します。病院が終わり次第、ご夫婦に迎えに来てもらってその方々のお宅を訪問します。その様子は明日に続きます。
2024年07月08日
コメント(16)
今日は七夕。今夜のお天気はどうでしょうね。織姫さんと彦星さんは1年に一度会えるでしょうか?昨夜生涯学習センターに飾ってあった七夕飾り。というわけで昨夜は今年度のオーストラリア派遣生の2回目の英会話教室の日でした。午後7時から8時までオーストラリア出身の女性の先生に英会話を習いました。その様子です。先生が帰った後、午後9時過ぎまでオーストラリアで披露する余興の準備と打ち合わせをしました。私達委員会メンバーも後ろで見守りました。家に帰ったのは午後9時半頃でした。・・・一夜明け、今日は午後から愛知へ移動して、娘家族の家に一泊する予定です。月曜日に朝一番で大学病院の脳神経外科を受診しますので。そして7月後半の予定の準備をするため娘とショッピングモールを回る予定です。
2024年07月07日
コメント(22)
昨年はやりたくてもやれず、気になっていました。最後にやったのが今から2年前の6月の事です。それは夏越の大祓い・茅の輪くぐりです。2年前に実家の母親の容態が日ごとに悪くなっていったので、入居する介護施設で母を見舞った後、20キロ離れた椿大神社まで相方に車を走らせてもらい、延命祈願をしてから茅の輪くぐりをしてきたのでした。昨年も今年もやってないので気がかりでした。すると5月下旬に奈良の橿原神宮から封書が届いたので、家族全員の健康と安全祈願をしてもらうために人形(ひとがた)に名前と年齢を書き、車のナンバーを書いてそこに書いてある通りにやってから送りました。すると昨日橿原神宮から封書が届きました。「(前略)このたび夏越大祓い神楽祈祷のご案内を申し上げましたところ、(中略)六月三十日に夏越の大祓いを古式に則って執り行い、翌七月一日神楽殿にて神楽祈祷を厳修し、ご尊家御一同様の身体健全並びに家内安全・事業繁栄を御祈願申し上げました。(後略)」との内容でした。今年はこれをお守りにすることにします。・・・・・昨日も猛暑日になりました。三重県では40度になった所もあります。当市は37度でした。岐阜県は37.7度が最高でした。午前中にダンスレッスンと買い物を済ませました。ダンススタジオの受付に咲いている紫陽花です。まだ色はあまり変わりません。そして後半の半年間(正確には9月から12月末までのダンスパーティーで)踊る予定の曲は6番目の「Un Peu Plus Haut...」です。 フランス語で「もう少し」とか「ほんの少し」という意味です。「もう少し高く…」とか「もうちょっと上を目指そう」とかいう意味らしいので今の私にピッタリかなと思っています。但し曲が少し速いので機敏に動く必要がありますが、チャレンジすることは面白そうなので頑張ります。
2024年07月06日
コメント(16)
昨日は広い範囲で高気圧が広がり各地で猛暑日になりました。岐阜県でも大垣で36度、多治見で35.6度まで上がり、今年初の猛暑日になったところが多かったようです。(ちなみに静岡県では39.3度まで上がったそうです)今日は岐阜市や当市でも37度になる予報が出ていて危険な熱中症に注意するように言われています。昨日も熱中症で救急搬送される人が続出したようで危険な暑さに十分注意することが大事ですね。私も午前中はダンスレッスンに出かけましたが、午後はエアコンのきいた部屋で静かに過ごしました。今年はバッサリ剪定した百日紅も少しだけ花を咲かせました。いつまでも咲き続けているヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)いつの間にか芽が出て葉が茂ってきた木々が強い日差しを和らげてくれています。炎天下での草引きはちょっと休憩です。また雨が降った後で曇った日にすることにします。ダンス教室に植えられたミカンの木にはキンカンぐらいの大きさの実がたくさんついてますが、下にたくさん落ちています。昨年たくさん収穫したので、今年は余りよくないそうです。水分補給を十分しながら過ごしていますが、冷蔵庫で冷やした頂き物の葛切りも食べました。短くしたダンスに合う曲を決めました。今まではオーケストラの音楽だけでしたが、それに女性ボーカルが入っている曲です。フランス語だったかしら?それともスペイン語だったかしら?その場のフィーリングだけで決めたので今日しっかりタイトルを調べてきます。皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしください。
2024年07月05日
コメント(18)
昨日は前日よりも気温がぐんぐん上がり34.8度になり県下で2位タイの暑さになりました。最高は多治見市で35.3度の猛暑日でした。2日間廃品回収業者が4トントラックに別宅の荷物を詰め込んで持ち運んでくれましたが、前日は1日で4トン車5台分でしたが、2日目にもう1台か2台来て午前中かかったので1日半で4トン車計6台分になったと思います。気分がすっきりしました。終わりに業者さんがご親切に小銭の入った財布と指輪類など貴金属の入った入れ物を渡してくれました。とても善良な業者さんだと思いました。・・・・・エステシャンさんのお庭に一輪だけ咲いていた桔梗です。蕾はたくさんできてました。その後、ダンスレッスンに走りました。日曜日に踊った曲は3分5秒余りあるのですが、9月に予定しているダンスパーティーでは一人持ち時間が2分45秒までと決められたいるので短くしないといけません。12月のクリスマスパーティーでは2分30秒厳守となっているので今から2分30秒にしようという事になりました。動画を観ながら日曜日の反省と踊りのどこの部分を削るかという事を話し合いました。そして先生の提案で曲も変えようという事になりました。新しいことに挑戦するのは好きですので今年の後半もとても楽しみです。
2024年07月04日
コメント(14)
以前に依頼してあった廃棄物回収業者に別宅にある荷物を運んでもらう日がやって来ました。昨朝8時半に家の鍵を開けて作業が始まりました。写真を再掲します。この家の中に26年間詰め込んであった家具類や本、その他生活用品全てを4トン車に積んで持って行ってもらいました。そこの会社は4トントラックが最高の大きさなんだそうです。(ネットから拝借)午前中に3台、午後に2台の計5台分の荷物を詰め込んで運んで行ってもらいました。午後3時過ぎに本日の積み込み作業はいったん終了する事になりました。あと何台分ですべて処分できるかわかりませんが、大体4トン車1台分で10万円かかると言われているので、かなりの額になりそうです。しかし先代が残していった家具や荷物と、私たちが若い頃に使っていた家具類などを残しておいても次の世代が困るでしょうからこの際思い切ってすべて綺麗に処分してもらいます。先代の着物や帯、その他たくさんの思い出の品もすべて思い切って処分しました。・・・最後は気分転換に可愛い写真を載せます。これは4年前にダンスの大先生に送って頂いた写真です。2020年の2月からほぼ毎日のように鶴舞公園で朝の散歩をしながら撮った写真を送って下さっていたので私がブログに載せてました。しかし2022年9月末に闘病の末、お亡くなりになりお骨になって故郷、宮崎の地に帰られました。今は静かに故郷のお墓で眠っていらっしゃいます。本当に月日が経つのは早いですね。
2024年07月03日
コメント(16)
武下さん制作の今月のカレンダーです。(余白を狭くしてあります)7月の言葉は「花に負けない笑顔がここに」です。今月のお花はジニア(百日草)です。早いもので今年ももう半年が過ぎました。巷では夏越の祓(なごしのはらえ)として6月末に半年分の穢れをはらい、後半の半年も毎日健康で過ごせるように「茅の輪くぐり」をしますね。(ネットから拝借)私も京都や愛知で茅の輪くぐりをしたことがあります。SNSのお友達は今年もしてきたそうですが、私はこのところ、とんとご無沙汰しております。また昨日は半夏生でタコを食べたりうどんを食べる人が多かったですね。今は夏野菜がおいしいですので、最近は毎食野菜を食べるようにしています。昨夜はトウモロコシも茹でてから冷まし、冷蔵庫へ入れました。冷えたトウモロコシも甘くて美味しいですよね。10年前の夏はどうしてたのかなとチェックしてみると、夏の暑い時でも着物を着てお出かけしていました。青や紺や紫色が大好きでした。最近は着物を着て出かける機会がめったにないので、懐かしくなりました。
2024年07月02日
コメント(18)
昨日は私たちの教室の周年パーティーでした。愛知県からもたくさんの教室の生徒さん達が参加してくださってとても楽しい1日を過ごしてきました。私はスタジオの生徒さん達の中で一番古くから習っているという理由でオオトリを務めさせていただきました。昨日は数人の方が動画を撮ってくださいましたが、写真は撮ってもらわなかったので、愛知の先生から頂いたスマホの動画を編集して写真にしたのを紹介します。プロの先生の目だけ消しましたが、会場の皆さんはそのまま出しましたのでお許しください。形も不ぞろいですが、記念という事で。大勢の皆さんから大きな声援を受けて楽しく気持ちよく踊ってきました。最後はアップに耐えられない写真ですが、いつものヘヤスタイルではなく髪をアップに結ってもらったので紹介します。お化けのような顔ですが。お粗末さまでした。こちらはお昼の弁当です。7月、8月はダンスパーティーもないので気分的にゆっくりできます。次回は9月のダンスパーティーに向けてまた練習を積んでいこうと思っています。
2024年07月01日
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1