PR
コメント新着
カレンダー
イチゴがおいしかったです。
さて、先週から家庭科のサポートボランティアに出かけていますが、
今週も月曜日から水曜日までの3日間出かけることになっています。
月曜日は午前中2時間で、火曜日と水曜日は午後2時間ずつ
ミシンでエプロン作りをしています。
先週休んだ児童は今週から練習布でミシンの使い方を学びました。
先週やった子たちが横から教えながら
縫い方を練習するので仕上げは早かったです。
そしてほとんどの子は今週からエプロン作りに取り掛かりました。
裁ちばさみで裁ち切線に沿ってエプロンの形に裁断しましたので
間違えて布を切り落とさないか見守りました。
裁断が終わるといよいよアイロンを出して
縫う前に三つ折りにしてアイロンがけをしました。
1つのテーブルに5,6人いるので狭く
アイロンで火傷をしないように見守りました。
玄関にはお花が活けてありました。
これだけでなごみますね。
今日もう1クラス家庭科のサポートをしてきます。
サポートボランティアはこれで今週は終わりです。
娘と孫たちに祝ってもらう 2025年02月12日 コメント(16)
6か国の料理交流会に参加して 2025年02月09日 コメント(10)
小学校の「ありがとうの会」に出席して楽… 2025年02月08日 コメント(20)