音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年08月26日
XML
テーマ: ラテン音楽(411)
マンサネーロ名曲集~続編(その2)


 アルマンド・マンサネーロ(アルマンド・マンサネロ、Armando Manzanero)の名曲選の続編を不定期でお届けしています。今回は、「ミア(Mía)」というナンバーです。元々は1969年の両面シングル(A面は「フェリシダー」)として発表され、2001年にはセルフカバーのデュエット集『ドゥエートス(Duetos)』でミゲル・ボセー(スペイン人のポップシンガー)との共演の新録ヴァージョンも吹き込んでいます。今回は、オリジナルのマンサネロの歌唱をお聴きください。





 続いて、上述のミゲル・ボセー(Miguel Bosé)との共演ヴァージョンをどうぞ。





 さて、“三大テノール”の一人と言われるプラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)は、マンサネロの曲を取り上げたりしています。この人はスペイン出身ということで、やはり母語であるスペイン語の曲を歌うと一層の迫力があります。





 これを聴いた後で他のアーティストによるカバーを聴いてもくすんでしまいそうな迫力です。今回は調子に乗ってプラシド・ドミンゴのものをもう一つご覧いただこうと思います。こちらの方は作者マンサネロとの共演です。お互いにリスペクトしあっている感じがよく伝わってくる映像です。








【メール便送料無料】Armando Manzanero / 20 Exitos Originales (輸入盤CD)




  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月04日 10時52分09秒
コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: