音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年10月27日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: 動画紹介
200万アクセス記念 いま聴きたいあのナンバー~拡大版(5/30)


 前回( コルトレーン )と同様、ジャズの、それも有名曲が続きます。キャノンボール・アダレイ(Cannonball Adderley)の白熱のライヴ演奏盤 『キャノンボール・アダレイ・クインテット・イン・サンフランシスコ』 に収録された「ジス・ヒア(ディス・ヒア、This Here)」です。





 この時のクインテットは、新たに活動すべく実弟のナット・アダレイらを集めたメンバーでしたが、そのピアニストとなったのが、ボビー・ティモンズ。そして、この曲はそのボビー・ティモンズが書いたものでした。そのようなわけで、ティモンズ個人名義の盤( 過去記事 )の演奏もお聴きください。





 余談ながら、姉妹曲の「ダット・デア」、さらにはアート・ブレイキーで有名な 「モーニン」




[収録アルバム]

Cannonball Adderley Quintet / The Cannonball Adderley Quintet in San Francisco (1959年録音)
Bobby Timmons / This Here Is Bobby Timmons (1960年録音)




 ​
キャノンボール・アダレイ・イン・サンフランシスコ+1/キャノンボール・アダレイ[SHM-CD]【返品種別A】

 ​
ジス・ヒア [ ボビー・ティモンズ ]




  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月27日 17時45分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: