音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2020年03月11日
XML
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~11thシーズン(その5)


 前回に引き続き、大物による1980年代後半の、チャート・アクション的にはさほど大きくはなかったナンバーです。ジョージ・ハリスン(George Harrison)が1987年に発表した 『クラウド・ナイン』 から、ヒットした 「セット・オン・ユー」 に続く第2弾シングルが、この「FAB(When We Was Fab)」でした。





 “手”が鍵となっているのは動画をご覧になっての通りで、リンゴ・スターの友情出演(さらにはジェフ・リンの裏方参加)が光ります。表題の“FAB(ファブ)”というのは、ビートルズのこと(“Fab Four”)で、実際、「アイ・アム・ザ・ウォーラス」を意識した曲作りだったと考えられています。

 ライヴ音源を探したのですが、これといったものは見つかりませんでした。そんなわけで、“エクステンデッド・ヴァージョン”(5分超の長さです)をお聴きください。





 ちなみにジョージは1943年生まれですので、今も生きていればちょうど77歳(喜寿、2月生まれ)を迎えたばかりという頃です。実際には58歳という若さで亡くなったわけですが、そこから20年近くも経ったのかと思うと、何とも言えない時の流れを感じてしまいます。




George Harrison / Cloud Nine (1987年)






   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月25日 08時07分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: