音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2021年03月19日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 動画紹介
600万アクセス記念~いま聴きたいあのナンバー(その1)


 600万アクセス到達を記念して、これまでの100万単位の区切りと同じように、“いま聴きたい曲”をピックアップしてお届けしたいと思います。30回のロングランで、ジャンルもばらばらにその時の気分で取り上げていきますが、ぜひお付き合いください。

 でもって初回はこの曲です(正確には、いま聴きたいというよりは、さっき聴いた曲です)。1957年にプレスティッジ・レーベルで吹き込まれた共演セッション盤『ホイーリン・アンド・ディーリン(Wheelin’ and Dealin’)』に収められている「ディーリン(Dealin’)」というナンバーです。





 このアルバムは誰がリーダーというわけではないオールスター・セッションですが、フロントはジョン・コルトレーン(テナー)、フランク・ウェス(フルート、テナー)、ポール・クイニシェット(テナー)で、そのバックを支えるのは、マル・ウォルドロン(ピアノ)、ダグ・ワトキンス(ベース)、アート・テイラー(ドラムス)という面々です。余談ながら、コルトレーンとクイニシェット、さらにウォルドロンの3人はこの吹込みの数か月前にも共演しており、その時の録音は、『キャッティン・ウィズ・コルトレーン・アンド・クイニシェット』という作品となっています。

 さて、今回の曲に戻りますが、LP盤に収録されたのは“テイク2”でした。後にCD化されたことによって“テイク1”もボーナストラックとなりましたので、その第1テイクの方もよければお聴きください。






[収録アルバム]
The Prestige All-Stars / Wheelin’ and Dealin’(1957年録音)





フランク・ウェス|フォー・クラシック・アルバムズ [ フランク・ウェス ]

 ​
フランク・ウェス / フランク・ウェス|フォー・クラシック・アルバムズ [CD]




   下記ランキングに参加しています。
   お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月19日 22時58分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: