音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年01月05日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 動画紹介
700万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その20)


 数回前の ビル・エヴァンス に続き、再びジャズの演奏です。とはいえ、いかにもピアノとかサックスとかではなく、今回はヴィブラフォンです。ヴァイブ奏者のデイヴ・パイク(Dave Pike)による筆者のお気に入り盤に収められたものを取り上げたいと思います。

 ピアノ奏者のビル・エヴァンスが参加した1962年録音の 『パイクス・ピーク』 というのがその盤なのですが、そこに収録されている「イン・ア・センチメンタル・ムード(In A Sentimental Mood)」をお聴きください。





 「イン・ア・センチメンタル・ムード」は、デューク・エリントンによる有名ジャズ・ナンバーで、様々な演奏者が取り上げてきました。ヴィブラフォンの奏者によるこのような演奏もなかなか魅力的だと思うのですが、いかがでしょうか。

 さて、デイヴ・パイクによるこの曲の別の音源もないのだろうかと探してみましたが、見つけることができていません。そのようなわけで、上記のアルバムに収録された演奏の中から、もう一つ、別の曲の演奏を聴いていただきたいと思います。

 その曲というのは、「べサメ・ムーチョ(Bésame Mucho)」です。ジャズ・ナンバーというよりは、ラテンの有名曲ですが、ジャズの世界でもしばしば取り上げられる楽曲です。






[収録アルバム]

Dave Pike / Pike’s Peak (1962年録音)




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月05日 13時31分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: