音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2023年01月05日
XML
テーマ: Jazz(1969)
カテゴリ: ジャズ
2023年はジャズで始動(3/3)


 2023年開始のジャズ・ナンバーの第3回目、今回はベン・ウェブスター(Ben Webster)です。“ブルート”(“獣”とか“野蛮”の意)というあだ名で呼ばれたりもする人物ですが、筆者はこの人のバラード演奏にすっかり嵌まってしまっています。

 そのようなわけで、今回は、このテナー奏者の「ザッツ・オール(That’s All)」という曲の演奏をお聴きください。





 この独特の息づかいと溜めは、好みが分かれるところでしょうが、上にも書いたように、筆者にはどんぴしゃりなのです。1973年に64歳で没していますが、残した作品も結構多く、個人的には、徐々に見つけては買い揃えながら、楽しんでいるレジェンド奏者だったりします。


[収録アルバム]

Ben Webster / King of Tenors (1953年録音)




   次のブログのランキングサイトに参加しています。
   お時間の許す方は、クリックで応援をよろしくお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月05日 05時51分07秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: