秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2018.01.28
XML
テーマ: TOEIC(378)
相変わらず毎日厳しい寒さが続く中、TOEICを受験してきました。会場はこれまでで初体験の江戸川区松島にある 関東第一高等学校

自宅前のバス停から小岩行きに乗り、江戸川区役所前で乗り換え、次の江戸川高校前で下車して10分ほど歩くとありました。父もこのコースで通学したのか、それとも錦糸町から新小岩まで行って歩いたのかちょっと気になりました。

rblog-20180129051127-00.jpg

元は男子校で2004年に共学になったようです。会場の教室に入ったら中は男性ばかりでびっくり。TOEIC受験では初の体験ですが、雑念というか煩悩が消えてかえってよかったですスマイル、これもありかと思いました。ただ会場がちょっと寒かったです。

rblog-20180129051128-03.jpg

グランドでは生徒さんが日曜なのにスポーツのクラブ活動をしていましたが、試験時間には引き上げたのか全然リスニングの際、音はしませんでした。
rblog-20180129051127-01.jpg

校舎の外にある手洗い場にはかつて小学校の校舎で見かけたレモンの形をした石鹸を冷凍みかんのネットみたいなのでつるしたのがかけてあって懐かしかったです。
rblog-20180129051127-02.jpg

夕方、老人ホームに食事介助に行ってこのことを話すと、父は業平に住む親友とこの学校に一緒に毎日通っていたそうで、二人とも無口で黙って通っていたとのこと。その後父が亡くなるまで付き合いは続きました。母は最近のことは良く忘れますが、昔のことはよく覚えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.29 06:35:42
[外国語学習 Studying Foreign Language] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: