秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2022.06.03
XML
小学4年生のころ、NHKでやっていた少年ドラマです。主題歌が確か、「からくりからくり、からりんと、久留米ーの儀右衛門どん♪」とかいうやつだったと思います。内容は忘れてしまいましたが、結構面白くてよく観てました。

からくり儀右衛門がのちの東芝創業者の田中久重と後になって知りびっくり。NHKのサイトを見たら動画配信準備中とあり、楽しみにしています。

■参考リンク

グラフNHK1969.5.1号より

テレビドラマデータベース:からくり儀右衛門
江戸時代、儀右衛門という少年が、いろんな発明をしていく物語。時代考証家の林美一氏は本作を放送当時評している。「『からくり儀右衛門』は少年少女むけの番組だが、幕末の発明家田中久重の少年時代を描く。こういう作品にこそ時代考証者をつけてほしいものだ。企画もまじめで、話も面白いのだが、演出がおそまつすぎる。大人の視聴に耐えてこそ立派な少年少女向け番組といえよう。【この項、文:林美一(「放送朝日」(雑誌、朝日放送刊)1969年6月号掲載「時代風俗・考証手帖」)より引用】」【参考資料:webサイト「脚本データベース」(2021/12/03参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 NHK 放送曜日 土 放送期間 1969/04/12~1970/04/04
放送時間 18:05-18:35 放送回数 連続/単発 連続
主な出演 佐山 泰三(2)、川島 育恵(2)、織本 順吉(2)、岸  旗江(2)、上原ゆかり、信  欣三(信  欽三)(2)、冨田浩太郎(富田浩太郎)(2)、庄司 永建(庄司 永健)(2)、笹森 満子、福島きよ子、高原 駿雄、倉丘伸太郎、神田  隆、玉川伊佐男、木下 秀雄、宮阪 将嘉、本田  統(2)、菅沼  赫(2)、牧 さゆり(2)、石原 三吉(2)、芝田 好子(2)、福山きよ子(2)、田村 元治(2)、川代 家継(32)-(34)(42)(45)(46)、(語り手:柳沢 真一(2)、)
主な脚本 横田 弘行(2)

制作会社 NHK

NHKアーカイブス:からくり儀右衛門
詳細
江戸後期から明治初期にかけて活躍し、“東洋のエジソン”“からくり儀右衛門”と呼ばれた発明家・田中久重の少年時代をユーモラスに描いた。儀右衛門がしくじりながらも真剣にユニークな発明に取り組む姿を通して、子どもたちに科学の目を開かせるとともに、少年らしい正義感とヒューマニズムを伝えた。総合(土)午後6時台の30分番組で全46回放送。作:横田弘行。音楽:柳沢剛。出演:佐山泰三、織本順吉、岸旗江ほか。
作:横田弘行 音楽:宇野誠一郎 語り:柳沢真一 

Wikipedia:田中久重
田中 久重(たなか ひさしげ、寛政11年9月18日(1799年10月16日) - 明治14年(1881年)11月7日)は、江戸時代後期から明治にかけての発明家。「東洋のエジソン」「からくり儀右衛門」と呼ばれた。芝浦製作所(後の東芝の重電部門)の創業者。
生涯
田中製作所の設立まで
寛政11年9月18日(1799年10月16日)、筑後国久留米(現・福岡県久留米市)の鼈甲細工師・田中弥右衛門の長男として生まれた。幼名は儀右衛門。
幼い頃から才能を発揮し、五穀神社(久留米市通外町)の祭礼では当時流行していたからくり人形の新しい仕掛けを次々と考案して大評判となり、「からくり儀右衛門」と呼ばれるようになる。20代に入ると九州各地や大阪・京都・江戸でも興行を行い、各地にその名を知られるようになる。彼の作で現存するからくり人形として有名なものに「弓曳童子」と「文字書き人形」があり、からくり人形の最高傑作といわれている[1][2]。
天保5年(1834年)には上方へ上り、大坂船場の伏見町(大阪市中央区伏見町)に居を構えた。同年に折りたたみ式の「懐中燭台」、天保8年(1837年)に圧縮空気により灯油を補給する灯明の「無尽灯」などを考案した。その後京都へ移り、弘化4年(1847年)に天文学を学ぶために土御門家に入門。嘉永2年(1849年)には、優れた職人に与えられる「近江大掾」(おうみだいじょう)の称号を得た。翌嘉永3年(1850年)には、天動説を具現化した須弥山儀(しゅみせんぎ)を完成させた。この頃に蘭学者の廣瀨元恭が営む「時習堂」(じしゅうどう)に入門し、様々な西洋の技術を学ぶ。嘉永4年(1851年)には、季節によって昼夜の時刻の長さの違う不定時法に対応して文字盤の間隔が全自動で動くなどの、様々な仕掛けを施した「万年自鳴鐘」を完成させた[1]。
以下略







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.05 21:26:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: