秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2022.07.10
XML
テーマ: 雑貨大好き(330)
うっすらした記憶ですが、小学生のころ、王様のアイディアという雑貨ショップがあり、少年漫画誌の広告につられていろいろ通販で買った記憶があります。ミドルエッジの記事を参考にして思い出すと、ブーブークッションとか、水を飲む鳥とか、地球ゴマとか、階段を自力で降りるスプリングとか、マジックハンドとか、今、思うとかなりどうでもいい商品ですが、当時は心ときめかせて買ったものでした。中学に入ると買わなくなり、存在を忘れてましたが、大人になってたしかJR新宿駅地下東口改札を出たところで、店舗を見つけて懐かしかったです。


■参考リンク
「王様のアイディア」電撃復活消費・発案 双方向で楽しむ2022年7月15日 2:00 [有料会員限定]日本経済新聞
「王様のアイディア」をご存じだろうか? 東京や神奈川、大阪など大都市を中心に展開していたアイデア商品や生活雑貨の専門店のことだ。個人的には東京駅構内にある店に立ち寄り、一風変わったアイデア商品の数々にわくわくした。
日本の雑貨文化は奥が深く、ロフトや東急ハンズ、ヴィレッジヴァンガードなど雑貨チェーンを育んできた。その先駆者が、王様のアイディアだった。眼鏡チェーンの金鳳堂が1965年に出店を始めた...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り991文字

ミドルエッジ:2019年7月12日 更新アイディア商品の宝庫!!『王様のアイディア』が無くなっていたなんて!!
子どもの頃に新宿や東京駅の八重洲・吉祥寺など色んな所にあったアイディア商品等の生活用品、雑貨を販売していたセレクトショップの「王様のアイディア」知らない間に見かけなくなったので追ってみました。

王様のアイディア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.16 07:51:12
[くらしの豆知識 Trivia in daily life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: