秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.10.17
XML
カテゴリ: 花 Flowers
今年もキンモクセイが咲き始めました。以前は9月中旬頃に咲いたのに、夏の猛暑が関係しているのかと調べたら、やはり気温が低い方が早く咲くようです。去年は2度寝ならぬ2度咲きしてびっくりしましたが、そんなに珍しいことではなさそうです。しばらくベランダの戸を開けると甘い香りで癒されそうです。


秋咲きのヒマワリの芽は順調に育ってます。


冬咲きのヒマワリの芽は蒔いた数ほど芽が出ません。またダンゴムシの仕業か?対策をしてのこっと種を蒔こうと思います。


花柚の実がだいぶ黄色くなってきました。5月頃に実をつけて、固い皮でガードをがっちりして半年かけて成長する辛抱強さ。なかなか見習いたいものです。


■参考リンク
2022.9.30キンモクセイ開花ほか

雨に洗われた満開のキンモクセイと、「もくせい」金子みすゞと、モクセイのふるさと(ニッセイのおばちゃんCM)

みんなのひろば植物Q&A:キンモクセイの二度咲きについて日本植物生理学会

ウェザーニュース:今年は早く感じる金木犀の香り関東を中心に咲き始める





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.19 23:58:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: