秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.11.20
XML
テーマ: 翻訳する事(53)
先日、肩に激痛が走ってキーボードを打つのも大変なのに、月に2回の繁忙日にあたったとき、時間節約のために2,3の複雑な文章でGoogle翻訳で和文英訳してみました。ちょっと手直しするだけでそのまま使えて、私の英訳よりもわかりやすく洗練されていて、世の中は進歩したものだと感心しました。

Google翻訳のような機械翻訳を人間があとから編集するのは、ポストエディットと呼ばれています。以前英文和訳のポストエディットのアルバイトをしました。極真金融コンサルさんによれば、「Google翻訳はいわゆる機械翻訳です。機械翻訳には創作性がないため、その結果には著作権の保護を受ける権利が与えられないと一般的に考えられています」とのことで、著作権の問題も安心そうです。

そうならば、ちょっとためしてみようとと、今日仕事で200字程度の和文英訳でポストエディットに挑戦しました。機械翻訳の結果は前回と同様素晴らしい出来で、ちょっと手直しするだけで使えました。これまで時間を取られた英単語や固有名詞、構文を調べる時間が節約できて翻訳本数もいつもより多かったです。

たまたま以前通ったサンフレアアカデミーから冨田 淳二先生の「PC & Web 活用2023年度後期最新版セミナー<中級から上級編>」の案内が届きました。いろいろなWebを活用したり、翻訳メモリを使えばもっと効率よく楽に仕事ができそうですので、録画視聴になりますが申しこんでみました。3年くらい英語の勉強をしていませんでしたが、これをきっかけに復活したいと思います。

■参考リンク
ポストエディットとは? それが必要な理由とメリット、注意点、具体的な手順:Phrase
抜粋
ポストエディットとは?
ポストエディットとは英語でPost Edit、つまり「後編集」を意味します。何の「後」かというと、機械翻訳(MT:Machine Translation)の後です。そして誰が「編集」するかというと、人間です。つまり、機械翻訳エンジンから出力された翻訳文を人間が編集、手直しすること、その工程をポストエディットと呼びます。当然ながら、ポストエディットは機械翻訳の浸透以降に登場した言葉です。業界では略して「PE」、または機械翻訳+ポストエディットの略として「MTPE」と呼ばれることもあります。

Google翻訳と著作権:極真金融コンサルさん

PC & Web 活用2023年度後期最新版<中級から上級編>(録画配信あり)2023年12月2日(土)10:00~12:00

2023年12月2日(土)10:00~12:00

講義内容は下記 4 点を中心に展開いたします。解説とパソコン操作はスタッフを2名に分けて行いますので、解説と実演のタイムラグが最小限に抑えられています。セミナー終了後、録画内容を 1 ヶ月間じっくり見返せるので復習もバッチリです!
1. オンライン辞書、限界突破!: 2023年度の究極のオンライン辞書活用法を大公開!これまでの概念を覆す、未来の辞書の使い方を習得しましょう!
2. 新時代の検索エンジン大公開!: 2023 年度にリリースされた最新の検索エンジン!これを使えば、情報収集がラクラク!時代の最先端を行くテクニックをしっかりマスターしましょう!
3. 翻訳支援ソフト (CATツール)使い方から活用法を伝授!: MateCat や SmartCat の詳細な使い方から、インストール型CATツールの秘密まで一挙公開!翻訳メモリの作成と活用法も徹底解説、これであなたも翻訳のプロフェッショナル!
4. ChatGPTを120%活用しよう!: 今話題沸騰中のChatGPTを徹底解説!これを使えば、作業が更にスムーズに!基本操作から応用テクニックまで、一から教えます!
当日、13:30~15:30に本講座の上位講座となる「PC & Web 活用2023 年度後期最新版<発展編>」も開催いたします。ここでは今話題の最先端人工知能のモデルChatGPT の応用編を徹底解説しますので乞うご期待! 毎回セミナー公開後、間も無く上限に達することも多い PC & Web 活用セミナー。できる限り早めのお申し込みがおすすめです。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
開催日時
2023年12月02日(土)10:00 〜 12:00(事後質問受付期間:なし)
申込締切日
2023年12月01日(金)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.22 23:37:41
[外国語学習 Studying Foreign Language] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: