楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2021.01.08
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

便秘を改善しようと
アレコレ試しています(*^_^*)


ネットをみていたら…
ちょっと気になる記事をみつけて…

もしかして
快便を目指すべく芋類摂りすぎてる( ̄▽ ̄;)❓💦


【便秘を悪化させる原因】
便秘になった人が食物繊維を摂りすぎると
便秘が悪化してしまうことがあります。
不溶性食物繊維は、便のかさを増やす働きがあります。
が…
腸の せん動運動 の機能が低下しているため
便のかさが大きくなりすぎると
便がスムーズに運べなくなってしまいます。
そのため、便が大腸にとどまる時間が長くなり
腸に水分を吸収され便が硬くなります。
便秘の人が不溶性の食物繊維を摂りすぎると
さらにひどい便秘になる恐れがあります。

不溶性食物繊維を多く含む食材

大麦や玄米、さつまいも、ごぼう、人参、
ほうれん草、小松菜など


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


サツマイモとかカボチャとか
便秘解消にと調子づいて食べています💦💦

もしかして…
かさが増えすぎて逆効果( ̄▽ ̄;)❓❓

さらに記事をよんでいると
興味をひくものが目にとまりました👀✨

今日はそれについてつぶやきます❗️


~🍚もち麦🍚~





【令和2年産】国産 もち麦 1kg 国内産 雑穀米に もちむぎで脱メタボ 食物繊維 食品 もちもちの麦「もち麦」モチムギ 1キロ 無添加【メール便送料無料】ネコポス


お米と同じように
麦にももち性、うるち性がありますが
もち性の もち麦 に着目です(*^-^*)

裏面の記載のように
便秘改善には不溶性食物繊維が大切なようです。
👇




もち麦には
不溶性、水溶性、両方の食物繊維が
バランスよく含まれています✨

水溶性の方が比率が高いのもいいですね✨

早速炊いてみました。 
分量どおり米2合で試します。
👇


👇


👇



炊き上がりです❗️
👇



食べてみましょう❗️
👇



少し古米のような匂いがありますが
プチプチした歯応えがいい(≧◇≦)✨

もともと雑穀米も好きなので
もち麦もわたしは好きです(≧◇≦)💕

家族にシラ~っと出してみたら…

息子「この米うまい♬」

息子とは味覚が似ていることが多いです(笑)
もち麦も気に入った様子( *´艸`)

息子「いつもこの米でいいよ♬」

うんうん、そうだね💕

と電卓をたたくハピ(-ω-)
=1袋800gで550円=

うーむ…。
今は白米がお安く買える時代だから
毎回もち麦だと高くつくなぁ(^-^;

週に2回くらいなら
ワクワク感もあっていいかもね(^_-)-☆

ひとまず楽しみながら食べて
便秘解消への効果を試そうと思います♬


【おまけ】
昨日は七草粥を食べました♬
シンプルに昆布茶でつくるだけなのに美味しい❤️
年に一度のお楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
👇



~🍚今日もご訪問ありがとうございます🍚~
まさか…
芋類が落とし穴だった( ̄▽ ̄;)❓
便秘症になったわたしの腸内環境では
芋類はスムーズに押し出されないのかも💦
体質っていつも同じではないんですね…
生活環境、加齢、運動不足、食の変化、etc
色々と勉強しながら
自分にあった腸活をみつけようと思います♬

快便に向けて
応援ポチっとお願いします(^_-)-☆
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202010030000/

↓「かぼちゃケーキ」レシピはこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006070000/

↓「八つ頭の煮物」レシピはこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011020000/




国産 大麦づくし 送料無料 420g×2(840g) 5種類の麦ミックス 麦飯 雑穀米 大麦ごはん 押麦 胚芽押麦 米粒麦 ビタバーレ 純麦【メール便送料込み】【同梱不可】

●安納芋 蜜芋 訳あり 4kgをなんと・・1,980円! 【税別】 2セット(8kg)以上ご購入で新鮮野菜のおまけ付! 今年も価格破壊!【令和2年産】※5営業日以内 発送可


送料込み!人気焼き芋4本セット 選べる4種の焼きいも おいもや 国産 紅はるか 安納芋 紅あずま 秋 シルクスイート AB

【あす楽対応】「ハナタカ優越館」で紹介された☆坊ちゃんかぼちゃプリン☆洋菓子 プリン パンプキン かぼちゃ カボチャ ハロウィン お中元 贈り物 ギフト プレゼント お歳暮





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.08 08:10:04
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
himawari.2525  さん
おはようございます。
便秘解消にいろいろ試されてますね。
とても参考になります。
ありがとうございます。

七草がゆおいしそうですね。
今年こそは作ってみようとしましたが、
家族の反応があまり良くなかったので
作りませんでした。
作ってみれば良かったです。

応援☆ (2021.01.08 08:42:51)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

サツマイモは、お通じにとても良いのよ。
次の日、お通じ満点なのよ。

七草粥、美味しそうに出来上がりましたね。暖かさが伝わります。(#^^#) (2021.01.08 09:23:40)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
アトリエもこ「 さん
頑張って取ってる食物繊維があだになることもあるのですね~~
最近よく、もち麦という言葉を聞くようになりました。
麦にも、もち性、うるち性があるのですね~~
そして水溶性、不溶性の食物繊維!!
勉強になります!! (2021.01.08 10:25:14)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
PANDA♪  さん
もち麦プチプチして美味しいですよね
雑穀もバーリーマックスも食べました
最近ひじき好き♪

出る出るデールデお祈りします

応援📣完了 thankyou (2021.01.08 13:51:40)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
クック35  さん
もち麦一時期食べてました!
美味しいですよね。
雑穀米も玄米も大好きなんですが、次女が白米しか食べない上に冷凍ご飯も嫌がるので結局白米に戻りました😭 (2021.01.08 14:38:13)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
ララキャット さん
私は雑穀米です~

七草粥、良いですね!(^_-)-☆ (2021.01.08 16:13:03)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
食物繊維にも種類があるのですか。
知らなかったです。
食べすぎもいけないのですね。
これも、バランスよくと言われると、
間違いなく、悩みそう。
(2021.01.08 19:22:23)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
うちも、もち麦やビタバレーを一定量混ぜて炊いています☺️💡✨
普段から食べる食材で食物繊維をプラスしてとれるって良いですよね😆🎶 (2021.01.08 19:25:42)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
旅人しろきち さん
こんばんは。

ウチのごはんも白米にもち麦または玄米を混ぜて炊いています。
そのおかげか快腸ですよ~ (^^) (2021.01.08 20:00:41)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

腸内環境の特集やってる雑誌でも、王道と思われる野菜とか、こんにゃくが意外と便秘解消にはあまり効果が💦って確かにありました

もち麦、いいね😃
食感が良くて、おにぎりにもいいよね
お子様たちにも好評でさすがです( ̄ー ̄)b

応援♪ (2021.01.08 20:07:23)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
夢香里  さん
もち麦、美味しいですよね~

ほんの少し入れてももちもちする気がします。


便秘。

娘がかなりの便秘で悩まされた時期がありましたが、今はもうないようです。
なぜか突然解消されたのかな。。

体質って変わりますよね。

それと水。
特に食べ物は変わってないですが、水が変わると軟便になったりします。(娘も私も)

腸って敏感ですね。。 (2021.01.08 23:13:59)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
捨て魔人 さん
こんばんは。

もち麦、食感がいいんですよね~。
でも我が家のオットは匂いが駄目みたいです。
押し麦ももち麦も雑穀米は全く食べず、白米のとこだけすくって食べてます。 (2021.01.08 23:19:32)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
ゆう😊 さん
もち麦美味しいですよね!便秘解消に良いのは知らなかったです。今日もハピさんのおかげで学びがありました😉👍p (2021.01.08 23:56:56)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
bion18美音 さん
おはようございます。

頑張ってますね(^^)
便秘解消のために、食べることも大切なんですが、
結構水分が取れていなかったりするんですよ。

私は毎朝麦茶を作って飲んでいるんですが、カフェインがないのもいいです。1日1.5ℓ飲んでいます。
今急に寒くなって、なかなか水分も取れていないですが、なるべく水分は取った方がいいですね(^^)v (2021.01.09 07:42:32)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
おはようございます💦
寒い朝です💦
なぜか6時前にバチっと目覚めたので、そのまま朝活ジョギングしてきました⤴︎
めっちゃ寒かったけど、その後はインナー1枚だけになって洗濯した洗いできちゃうんです♨️✨

もち麦やら雑穀やら、みなさん食べている方が多くて驚きました(°▽°)✨
プチプチして美味しくて身体にもいいのは嬉しいですよね♬
今日炊いてストックしておこうと思います(*^▽^*)

水分補給も「腎結石」を経験してから気をつけてとっています(o^^o)
今、便秘改善のために飲み始めたものがありまして…
後日、そのあたり新情報でアップしますね♬

今日もコメント&応援p★、ありがとうございました❤️ (2021.01.09 07:52:24)

Re:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
あとり❤ さん
ハピさん、こんにちは。
うちも麦を使っていますが、普通の胚芽押麦でした。(←確認してみた(笑))
やっぱり匂いとパサパサ感が、家族に不評なので少しだけ入れるようにしています。
それにしてもいろんな解決策があるんですね❣️ (2021.01.09 08:42:45)

Re[16]:腸活、便秘解消に✨「もち麦」不溶性食物繊維を多く含む食材(*^^)v(01/08)  
あとり❤さんへ
あとりさんちも麦入れてるんだぁ(°▽°)
白米と比べるとたしかに匂いがありますね。
それも含めて「いいもの食べてる」って気がすれば好きになれるのでしょうね(^_^;)
(2021.01.09 23:12:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: