やさしい私であるために

やさしい私であるために

2021.04.04
XML
カテゴリ: やさしさ・愛
PVアクセスランキング にほんブログ村


息子とぶつかることが多い気がします…。
~息子は中学2年生になります~

娘とソリが合うようになったら
今度は息子か…_| ̄|○
~ラクな子育てはないなぁ~

声変りをしたせいもあり
息子の言動が不機嫌に感じてしまうのかな💧
~人の言動に敏感なわたし~

思春期の子供の成長に
親側もついていくのが大変です(^-^;


こんな変化に気がつけなければ
一方的に怒り続けてしまうのだろうな…。


ということで
今日は
先日の息子とのバトルをつぶやきます(^-^;

~親だって謝らなくちゃね~



楽天1位 ガーゼタオル バスタオル 70×120cm 両面ガーゼ 5重ガーゼ 肌に優しい 無添加 肌にやさしく当てるだけ お風呂上りの素肌をやさしく包む&お肌ケア 0秒の吸水力【日本製】綿100% 膝掛け タオル 吸水速乾 嵩張らない ケバなし ギフト


息子はオシャレに無頓着な方だろう(^-^;

入りきらずに


洗濯したら
母はまたタンスの上に置く。

またタンスの上から取る息子。

ということで
息子は同じズボンばかり履きます(^-^;


なので
今回はいつものズボンをタンスの中にしまい

あまり履いていないズボンを
タンスの上に置いておくことにしました。

これで息子は
久しぶりのズボンを履くに違いない( ̄ー ̄)ニヤリ

これが…
この母の気遣いが…

惨事を招くことになろうとは…💧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あくる日の息子。


私「下の引き出しから出した❓」
息子「出してない」

そうか…
気のせいか(=_=)

ん❓
この柔軟剤の香り…

先日変えたばかりの香りじゃん( ̄▽ ̄;)

私「こらー💢」
私「やっぱり下から出したじゃん❗️」
私「なんでウソつくの❗️」


息子のズボンを脱がせる母👖
~まだふざけ半分です~

息子「ウソついてないよ❗️」
私「だってこの柔軟剤は昨日のだよ❗️」
私「変えたばかりだから分かるよ💢」


ウソはダメ❗️❗️
~↓娘のウソ「しあわせ家族」はこちらから↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103140000/


わたしは息子がウソをついたことに腹を立てました。
~いよいよ本気スイッチ入った~

それでも息子は認めません。
怒ってトイレに引きこもった❓
~たまたまトイレに入っただけでした~

ウソを認めず立ち向かってくる息子。

息子は素直な子。
強情を張って謝らないことはない。

やっぱり息子はウソをついていないのかな❓

息子がトイレに行ったことで
冷静に戻れたわたし。

息子がトイレから出てきたところで再び問う。

私「ズボン、下から出してないの❓」
息子「下ってなに❓」
息子「いつものように出しただけだよ」


え❓
話しが噛み合ってませんけど( ̄▽ ̄;)❓

下とか上とか
いつも考えずに手に取っているの( ̄▽ ̄;)❓

取り出し方を工夫したこと自体が無意味( ̄▽ ̄;)❓

上だろうが下だろうが
そもそもの会話が通じてないの( ̄▽ ̄;)❓

オーマイガー( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


「下から取ったでしょう❗️」

そう言われたこと自体を
理解していなかったらしい…。
~上だろうが下だろうが知らないらしい~

だからウソをついたわけではなく
そもそも根本から会話が噛み合っていなかったのだ💧

わたしの意図が
息子にちゃんと伝わっていなかったのだ💧

伝える側の言葉不足。
受け取る側の認識不足。

「嘘をついた❗️」

そう決めつけてしまい
いきなり責め立ててしまったことは悪かったなぁ💧

あー…
息子を傷つけただろうな(´;ω;`)


謝らなくちゃ…
う、う、苦しい…

子供に謝るの、苦しい…

👇

私「ごめん…」
息子「うん」


やさしさ探しの修行をしているわたしは
ここで自分に負けるわけにはいかず

ちゃんと息子に謝りました(*´-`)

【冷静になると…】
息子がどのズボンを履こうが
どうでもいいことなのにね(^-^;
~自分の思うとおりにしたい過干渉な母です~

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

実は…
わたしの母親も謝らない人でした(^-^;

絶対に母親が間違っていたのに謝らない。

その母親に
わたしはすごく 理不尽さ を覚えたものです。

だからこそ
「わたしは同じことはしないぞ❗️」

そう自分に誓っていたことなのです💦

息子にガッカリされたくないし
わたしと同じ理不尽さを味わせたくないし

子供との絆を壊したくないから
グッとこらえて謝りました💦


そして…
ここでふと
母親に思いをはせたのです。

あー
母もこんな気持ちで謝れなかったのかぁ。


一度言ったことを引っ込めて
子供に謝ることって

難しいことなんだねぇ…(^-^;

弱みを見せたくないのか
親の威厳なのか
なにか魔物が邪魔をする💧💧💧

子供に謝れない理不尽な親の気持ち。
分かった気がします(笑)

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

★親と同じ年齢になり
★親と同じ経験をして

そのときはじめて分かることがある。

「経験に勝るモノはなし」

子育てをして
自分の中の理不尽さを目の当たりにし

ガッカリすることが多いけれど…

その分
誰かを許せる自分にもなれている気がします(*^-^*)



子供とトラブルことはいやだけど
そこから知ること、学ぶこと、得るものが多いです。
わたしはこうやって成長していくようです(^-^;
未熟な母ですが
せめて反省できる姿を見せていこう。

感情が先走ってしまう気質💧
これがわたし…
これを良さに変えていこう♬
凸凹なわたしを応援して頂きありがとうございます💕
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓「子供を叩いてしまった」の記事はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011190000/



送料無料 楽天1位 本物のガーゼ パジャマ レディース メンズ 半袖 半ズボン 快眠パジャマ【日本製】綿100% 松並木の無添加 ガーゼ 2重 ブルー&濃紺幻の製法【Nuddy Cotton(R)】夏・涼感 敏感肌 アレルギー アトピー ナイティ ルームウェア 寝間着 贈り物 S M L

ジュエリーボックス 幸せピンクふくろう 縁起物 誕生日 プレゼント ギフト 女性 クリスマス お祝い 宝石箱 ジュエリーケース メモリアル 小物入れ ピィアース 可愛い 置物 キッズ 子供 ジュエリー収納 アクセサリー アクセサリーケース アンティーク 母の日 PICALS ピカルス

ショーコラ&パリトロ4個入 退職 お礼 プチギフト 産休 内祝い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.04 08:10:04
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: