やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.06.28
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓応援ありがとうございます♬
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

シリーズでお届けしているものが
いくつかあります(*^▽^*)

ブログを立ち上げた当初は
●「 サヨナラを言った友達 」シリーズ
~↓例えば「友達の夢をみた」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001010001/

続いてやさしさ探しの修行として
●「 挫折 」シリーズ
~↓例えば「友達との距離感」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202107190000/

これからの夢をつぶやいた
わたしの夢 」シリーズ
~↓例えば「ギターを弾きたい」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202110080000/

お姑さんが教えてくれたことをつぶやいた
●「 お姑からの学び 」シリーズ
~↓例えば「木々に話しかけること」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006080000/

そしてこれまでの人生でハッとさせられた
●「 わたしが出会った格言 」シリーズ
~↓例えば「仕事を楽しもう」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202206100000/

今日はこの
わたしが出会った格言・その2 」です♬

いってみよ~(^O^)/✨


~真に仕事ができる人とは~



【累計4万個突破】名刺入れ 名入れ メンズ 本革 レザー 革 牛革 カードケース 名刺ケース 大容量 ブランド おしゃれ プレゼント ギフト 就職祝い 新社会人 入社祝い 転職祝い 昇進祝い 卒業祝い 誕生日 父の日 シンプル 彼氏 夫 男性 女性 贈り物 送料無料


それは
わたしがOLだった頃…

もう30年近く前のお話しです(*^-^*)



その頃の社会は…

自分担当の仕事を任され
自分がすべて把握してその仕事を回す❗️

そんな風潮がある時代でした。
~昭和ってそんなだよね~

〇〇さんがいなかったら大変
〇〇さ~ん、どうしたらいいの💦

こんな空気が


会社を休むのも一苦労…
(^-^;(^-^;(^-^;

なんせ
〇〇さんが休んだ日に
トラブルでも起きたら…

誰も対処できなーーっい(≧◇≦)💦

でも…
時代は変わっていくのです…

わたしの上司は
大手企業のやり方をどんどん取り入れる人でした。

大手企業は
欧米のやり方をまねて
仕事をみんなで共有しているようでした。
~30年前の話しですよ~

わたしの上司も
それを取り入れようとしていました。

そうは言っても
これまでの体質ってそうは簡単に変わりません💦

やっぱり
この仕事に関しては〇〇さん 、というように
その人がその仕事のエキスパート💦

そして
それを「 すごい❗️ 」と思って尊敬しちゃう💦

そんなとき
上司が言ったこの言葉が忘れられません❗️
👇
本当に仕事ができるってのはな…
自分がいなくても仕事が回るってことだ。

ほげ~っ…
(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)

ほげ~っ❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

たしかに❗️
たしかにそうだ❗️✨

〇〇さんがいなくて大変だったよ
👆
なんて言われて
「自分仕事ができるわ~」 なんて己惚れているうちは
まだまだ半人前なのか~(≧◇≦)💦

頼りにされるって
自己肯定感がくすぐられて
立派な人間になった感じがするけれど…

会社は自分中心で回っているわけではない

自分がいなくても
会社が問題なく回るようにすることが
真に仕事ができる人なのだ(≧◇≦)✨

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

この言葉に感銘を受けてから
職場をみてみると…

自己満に浸っている人の
なんと多いこと(^-^;
~仕事を抱えている人が多い~

これと同時に気がついたことが
まだありました。

仕事を抱えるということは
👇
●他者に任せられない
●他者を信用していない
●他者を育てる技量がない


こーゆーことじゃん(≧◇≦)💦
~これは残念だよ~

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

この上司のこの発想がきっかけになり
我が部署は先陣を切って
仕事共有スタイルに変わりました⤴✨
~30年前の話しですよ~

例えば支払処理。

誰かが出張に行くと
出張費用の清算は担当者がやっていました。

その担当者が不在だと
出張費用の清算が滞ります。

これを
各自が清算できる環境に変えました。

各自が清算処理をするのは
なんだか面倒に思えますが…

このメリットは…
👇
●担当者が長期休暇をとれる
●担当者が辞めても仕事が回る

これが
ほんとうに会社を愛するということなのね(≧◇≦)

日々仕事に追われてバタバタしているのは
仕事ができないってことなのねぇ💦

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

そんなわたしも
夫と結婚することで寿退社をしましたが…

わたしが辞めたら
ちょっとは困るかな~なんて思ったけれど
まったく困らなかったみたい(^-^;💧

わたしの数十年はいったい何だったの❓
(=_=)(=_=)(=_=)

ちょっと寂しい気もしましたが
この上司の言葉があるから大丈夫❗️

そう
わたしが辞めても困らないように
いい仕事したってこと…かな(笑)✨




仕事ってがむしゃらになっちゃうけど
ちょっと肩の力を抜いて見まわしてみると…
大きな気づきがあるかもしれません。

新入社員から先輩になり
後輩を育てていく立場になり
いずれは自分が辞める日がくる。
そのときに後輩がしっかり育っていること。
それが真に仕事ができる人なのかもしれません✨
今日も訪問ありがとうございました✨

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202105260000/



★ 名入れ ★ ブックカバー 文庫 しおり 革 文庫本サイズ 本革 レザー 文庫本カバー a6 名入れ 名前 ブランド おしゃれ シンプル プレゼント ギフト 新社会人 入社祝い 転職祝い 新生活 卒業祝い 入学祝い 父の日 プレゼント 彼氏 プレゼント

【楽天1位】 LASIEM カードケース 本革 牛革 レディース メンズ じゃばら 磁気 スキミング 防止 YKKファスナー 大容量 カード入れ かわいい おしゃれ 名刺入れ 名刺ケース クレジットカード ポイントカード ICカード RFID プレゼント ギフト 社会人 学生





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.28 08:10:11
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

荻野誠人@ Re:疲れてないのにお疲れさま❓【わたしが出会った格言・その3】(06/30) New!  🔷ハピハピハートさん  いつもありがと…
bion美音@ Re:疲れてないのにお疲れさま❓【わたしが出会った格言・その3】(06/30) New! こんばんは。 言葉はその人の心を表すも…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: