のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 20, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温21~26℃、晴れである。

明日は気温21~25℃、曇り時々晴れの予報である。

キキョウが開花した。

(キキョウ。鉢植えである。)









昨年の6月19日には1日遅れたが、昨年は最早の2021年6月17日に次ぐ2番目に早い開花であり、今年はそれに次ぐ3番目に早い開花である。

・・・・・・
ムスカリ・アズレウムの球根を掘り上げた。

(掘り上げ前のアズレウムの鉢。5号鉢に5球植えてあった。)



(掘り上げた球根。5球が6球になっていた。)







この球根は室内で陰干し保存して秋に再植付けする予定である。

(今年3月のアズレウム。)






・・・・・・・
(アガパンサスの蕾。)



(ハイビスカスの6輪目の蕾。)



(赤のグロリオサの蕾。)



(オリエンタルリリー・マンボの蕾。)



(クレオメを4株定植。累計20株。)



(アグロステンマの葉茎が枯れたので、)



(実を採取した。中に種が入っている。)



アグロステンマは秋に種まきをする予定であるが、今年は実の出来が良く無さそうなので、発芽率はかなり悪いかも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2024 02:30:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

蕗さん8256 @ Re:ブローディアの球根の掘り上げ(06/27) New! フローデイアの球根を掘り上げたら 古い…
コウム2006 @ Re:黄色のグロリオサの蕾 / イキシアの球根の掘り上げ(06/26) New! おはようございます。 グロリオサの黄色も…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) New!  おぉ~いいね、いいね! 黄色のグロリ…
蕗さん8256 @ Re:黄色のグロリオサの蕾 / イキシアの球根の掘り上げ(06/26) 黄色のグロリオーサの蕾が見えますね。イ…
雪桃7216 @ Re:黄色のグロリオサの蕾 / イキシアの球根の掘り上げ(06/26) こんにちは 其方は雨も降る日だったので…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: