ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

妄想航空機図鑑..… New! MOTOYOSさん

いろいろ回避 New! しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

細魚*hoso-uo* @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こんにちは わたしも便器の色が気になりま…
MOTOYOS @ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こういうところだからバイオトイレは有効…
ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…
ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  コレは廃墟じゃな…
細魚*hoso-uo* @ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! こんばんは 怖い怖い怖いこわいひい 中に…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(717)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.01
XML
カテゴリ: せんろ!


小河内ダム2023編・パート3

 改めて蒸し返しますが・・・
 パート3 とか、シレっと言ってますが
パート1(水根駐車場編) パート2(展望台編) は、 まだ書いてません(笑)

 って、話は関係ないから置いといて!



 ​​​​​まだ、
 って言うか、既に封鎖されてて
 解体を待っている状態だったころの物(涙)

 って言うか、 竣工50周年行事の一環
公衆トイレのリニューアルをするのではなく
 撤去しちゃうって、どーいう事だよ?(怒)

 コレが無くなってしまったせいで
右岸で活動するときは、活動時間の制約を受けることになりました(涙)

歳を取ると近くなりますからn

 って言うか、 左岸の公衆トイレで搾り出してから来ないといけない という(漏)
 厳寒期にしか来ない自分にとっては 死活問題になりかねない



 その手前に写ってるコンクリートの上
 夏場と言う事も有って
 太陽光の向きと加減が違うとはいえ・・・

 まだ、この頃
線路跡の窪み
 結構、 くっきりと残って たんだな!(驚)



 それが現在・・・
 ​​​​​​


 見事に凍結してて
 本来なら、シルエットが判り易くなってても良いはずなのに

エッヂが削れて
 跡が判りづらくなってきてる(涙)

 たった16年しか経ってないのに・・・


 ​って言うか、 記録しておくなら今のうちだぞ!


 って、 こんなのを記録しに来る同業者さんなんて居るのか?
 って言うか、お仲間の人!

誰にも言わないから、そっと手を挙げt


 ​​​


念願のローアングル!(萌)
 って、背面の液晶パネルが稼働しないデジカメを使ってるので(泣)
 地面に置いちゃうと、どういう風に見えているのか?

 そして、AFのロックが出来ないから(困)
 辛い所が有るんですけど(涙)


 ​でも・・・
廃レール
なんで剥がしちゃったのか?(涙訴)

トイレを撤去する代わり
50周年記念でレールを敷き直す とか
​同業者に対する配慮​ って物は無かったのか?(泣)

レール さえあれば・・・
これからの50年
きっと同業者がハアハアしに右岸に殺到


 しねーよ!




 ​​​​​​​​まあ、 上からコンクリートを打ち直さずに放置してくれたことを感謝することにしておこう (涙)
 きっと、 ​同業者に対する精一杯の忖度​

 でも・・・
 見るからに溝が浅くなってきているように見える
 以前と比べると


 そのうちに、 切断したボルトが出っ張ってて危険 だからと言って
公園自体を再整備する とか

​そー言う余計な事をする危険性​ が?





 って言うか、ココにレールが通ってたという事実を後世に残す遺構が残ってることが大切・・・

 って、同業者の人にしか
 その意義は理解できないのが問題ですが・・・(困)


 いや?
 それ以前に、クレーンタワーの存在自体を知らない人の方が多くなってきているのが問題かもしれない?
 し・・・

 それを知ったとしても
​こちら側の世界​ に足を踏み込んでくれる人は、めっちゃ少ないと思うし(困)

 ​​​
 さて・・・
もう一方のレール跡 はと言うと?




 相変わらず、コンクリートの路盤ごと
 土砂に埋まってて
 その上に雑草が生えちゃってるので(覆)

 解りづらいままだな?(涙)

 かと言って、勝手に掘り返すと犯罪になるので(捕)
 また運よく

 土砂の切れ間から
 ひょっこりと、線路跡とか
 ボルトの切断跡が生えているのを期待するしかないのですが・・・





 無理っぽいな(泣)
 でも!
 左側

コンクリート路盤の方の部分が、判別できるだけ
 今年は良い方かもしれない?(萌)

 それすら判らない年も有るし
 去年みたいに雪の下に埋もれてる時も有るし・・・(困)





 って言うか、何・・・
ローアングルで攻めてるんだ自分?
意味不明だし


 こんなの撮っても
​同業者ですら萌えない​ ぞ!


 でも!

 ん??



 右っ側
誰かが、直線的に引っ掻いた跡が残ってる !!(ハアハア)

 も、 もしかして同業者さん!

 あ!
 でも・・・
 いくら、レール跡が見たいからと言って
 やって良いこととダメな事がありますからね

自然の地形を変えたり
 公園の土を掘り返したり
​ こういうのはダメだと思います


 まあ・・・
 レール跡をクッキリ見えるようにしてくれてたら

勝手に見えちゃった ことにして​
感謝しながらハアハアしちゃう んですけどね
 自分​(困)



​​​​​​

 いや?
 単に偶然が重なって、霜柱が直線的に立っただけかもしれない?


 ですが次回!!(迫)


小河内ダムに同業者は実在した (水スぺの某探検隊向けナレーション風に叫ぼう)



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.01 05:47:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: