ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) New! 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1126)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.08
XML
カテゴリ: 歩く!



 笠上黒生駅付近は、この近辺では一番
 新しい風が入って来ているような気がする?

 古い建物も多いけど
 そして、建っている建物の件数だけを比較すると
 決してトップでは無いけど

 なんとなく、人が集まって来てるような気がする




 ふつうにキャベツ畑も多いけど

 ちなみに、この付近

 ただし・・・

 その河原の原料となる土を取りつくしてしまったため
 産業自体が衰退して(涙)

 黒生瓦を使っていた家も
 戦災や塩害による老朽化で
 現在は数件しか残っていないという
 幻の瓦になっているッポイ?

 って事は・・・
 瓦を焼くための窯を持った家が多く存在していたはずなのですが

 その辺りの写真とか



 そして、その後は干物を作る工場が大量に並んでいたらしい?
 の、ですが!




 既に1960年代には
 衰退して、畑だらけになってる
 そんな航空写真が国土地理院から公開されています





 海岸線の地形・・・

 変わり過ぎだろ
 コレ!(滝汗)

 って、とりあえず海沿いの事は

 ココでは関係ないから一旦置いといて!

 この航空写真を比較しても
 今進んでいる道の両脇に
 どんだけ家が建ったか?
 そして人が移り住んできたかが

 良く解ると言うか!(驚)




 って・・・(焦)
 奥に見えるのは
 コンビニが撤退した跡だな?(涙)

 って言うか、途中に在った
 セブンイレブンに抹殺された(泣)

 たぶん、そんな感じなのかと思う?(焦)

 そして、この付近も・・・
 深夜バイトの学生を確保できなくて
 みたいな所もあるのかもしれない?


 で・・・
コンビニが撤退した跡 と言えば

コインランドリー か?
マッサージ系のお店 か?
歯医者 さんか?

この御三家が定番 だったりしますが・・・

 って!



珍しいな?
 眼下が入ってる!(驚)


 ​​​​​​って、こんなに大量の駐車場が必要なほど
 眼科って人が来るんだ?(焦)

 って言うか、来る人はほぼ自動車で来るから
 これだけ必要だったりするのか?(凄)

 自分・・・
 ここ6年くらいは、眼科に通っていないので
 イマイチ、ぱっと来ないけど

 まあ、確かに
 いつも混雑していた記憶だけはあるので
 地方になると
 こういう光景は、一般的な物なのかもしれない?


 そんな光景を横目に・・・





 ここで、 海岸沿いの道路と交差 しました!

 なお・・・
銚子遊覧鉄道 撤退しした後

 新しく、2社ほどが
鉄道敷設の免許申請をした そうなのですが

 ​​​​正確な位置は不明ですが
 試料によると・・・


この正面を横切る道路に沿って線路を敷こうとしていたらしい?


 ただし!
​海風でレールと蒸気機関車が錆びちゃうから無理!​
 と言う理由で・・・(滝汗)


最終的には、線路を敷設することなく
 免許申請を取り下げてしまったらしい?

 ​​​もし、この場所に
 本当に鉄道が敷設されていたら

 また、全く違う光景が広がっていて
 そして、街の栄え方も
 今とは全く異なるモノになっていたのかもしれない?





 まぁ、それよりも!
海が見えてきた ので

 なんか、柄になく・・・
ちょっとテンションが上がっちきちゃった ぞ!(踊)

 ​​って、今
一体どの辺なのか?
 実は、全く解っていません!


 って言うか、事前に地図をチェックせずに来る自分が一番いけない(笑)
 って言うか、基本的に・・・
 登山でもない限り

 現地で
 自分の目て見て来て
 帰ってから地図をチェックして
 自分の歩いた場所を照合して
 って!
 そこから次に何をするかを決めていくのが
 それが自分のパターンなので

 そして!
 基本的にスマホのGPSも使いません

 完全に道に迷って
 どうしようもなくならない限り
 まずは・・・

 で!
 現地で迷いながら
 地形と見える景色を覚えて行って
 次に来た時
 いざと言う時のエスケープルートとして使おうと・・・

 まあ、そんな事ばかりしているから

 絶対、その辺でマーキングしてるんだろ?
 みたいな事を言われちゃうんだな
 自分・・・




 風向きの関係なのか?
 潮の香りはしてこないけど・・・(悔)

 なんとなく
 海沿いの漁村に出たっぽい感じが漂ってる


 たぶん・・・
 自分的には1年に1回か2回くらいしか
 見ることの無い世界と言うか(笑)

 そう
 海に釣りに行かなくなってから
 もう四半世紀は


 まあ、その分
 ダムに行く時間が増えただけ


 って、話は関係ないから置いといて




 岩がゴロゴロしているけど
 砂浜ッポイ景色が広がってる!

 と・・・
 そう思ったのですが!!(焦)





 ん?
 ヤバくね?

 コレ


名洗港 の時と同じく
防波堤と埋め立て地を作ったら
 ​潮が流れなくなって

港に砂が溜まって行って

漁港自体が埋まり掛けてないか?
 ココも!

もう、小型の漁船しか停泊できないレベルに
 底が浅くなってる気配がしているんですけど!

 って言うか、砂浜じゃなくて!
 砂に埋まり掛けてる漁港・・・(焦)

 でした

 ココ!

 しかも!




防波堤にも入れない!(悔)


 まあ、その理由は




イセエビの密猟をやらかす人が居る から(罪)

 いや・・・
 こんなに砂で埋まってる場所に
 伊勢海老が居るのかどうかは不明ですが・・・


 まあ、無許可で
 色々と採っちゃう人が居るんでしょう?(困)


 とは言え・・・





 これだけ砂で埋まっちゃってる海岸
 って言うか、漁港

 砂で足を取られながらも
 海から堤防の上に行く人が居そうだな?(困)

 そして!
 そんな堤防の上に?


​​​​​​​

 廃・生簀??

 って昔は
 この奥に生簀が有って
 活魚料理のお店でもあったのか?




 って言うか、 1960年代の航空写真にも写ってる
 この 生簀 がある建物!!(驚)


 ちなみに2007年ころになると・・・




 って、ゴメンナサイ!(平謝)

​廃​ ・・・
 じゃなくて
現役の施設だったッポイ?

 あの姿で!(驚)


 ちなみに、この生簀の魚は・・・




 どうも、あの建物で使われてるっぽい気がするのですが

 この時点では
 生簀は「廃」

 そして、あの建物も・・・(焦)


 なんかヤバくね?




 廃の香りが漂ってきそうな?

 と・・・

 なんか嫌な予感だけが!!(焦)



 そして次回!

 あ・・・
 ここも9年前に来てた

 と
 そう気づくことになる?



​​​ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 05:56:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: