毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

我ら滅びゆく種族 New! 七詩さん

楽天の2024年通期決… New! あき@たいわんさん

いろいろありますね… New! manmaru2897さん

東京都府中市「Wine … New! archeologistさん

今日の散歩! やすじ2004さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
hiryu4398 @ Re:◎【祝】 浜名湖と日月譚が8月に交流協定を締結!(06/12) おはようございます。 本日早朝アクセス5…
5sayori @ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩 @ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

2014.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京は今年2度目の大雪。

わが街の商店街では店の人が総出で道路の雪かき。

お互いに挨拶を交わし、声を掛け合っている。

まさに「コミュニティ」である。


「コミュニティ」と言えば、3年前の3月11日を思い出す。

当日、私は確定申告で管轄税務署へ行く直前であった。

申告書提出は何事もなく済んだ。

電車が動いてないので、歩いて帰宅した。

途中の繁華な商店街では、店の人、通行人が話をしている。



とある電器店では商品のテレビを外に出して、地震情報ニュースを映していた。

画面には、津波に呑みこまれる港湾の姿があった。

テレビを見ている人の中には、そこが故郷である人がいたに違いない。

しかし、何をすることもできない。

大自然の前に、いかに人間は無力な存在であるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.15 14:55:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: