chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2017.08.01
XML
テーマ: カフェ話。(1888)
カテゴリ: カフェ


​JR西千葉駅から歩いてちょっとの ふくろう舘​ さん
(追記)2019年8月10日に実店舗は閉店されました。cafe5でふくろう​舘さんの商品は扱っています。
途中下車して伺ってみました。


店内に入ると、カウンターの中の素敵なお姉さんお二人が「いらっしゃいませ~(笑顔)」
小さなショーケースにところせましとマフィンとスコーンが並んでいます。





オレオ(\230)、ラムレーズン(\230)、メープルくるみ(\230)、バナナチョコチップ(\230)、焼き立てスコーン(\230)を購入しました。


久々に会った姉にスコーンとメープルくるみマフィンをあげると、
「おいしかった!特にスコーンがおいしかった」と返事がきました。



でも、マフィンもおいしかったからいいんです。
いただいた紙に書いてあった通りに、電子レンジで30秒+トースターで2分くらい温めていただきました。




すると、表面がざっくりして、なかはふわしっとり。
ホットケーキに近いふわっと感で、とっても食べやすいです


オレオ

オレオのざっくり感が、リベイクによって際立ってさらにおいし。
丸ごと一個がトッピングされている以外に、生地にもクラッシュオレオが練りこまれていてよい感じです。


ラムレーズン

オレオよりも少ししっとり感が強いかな。
お酒って感じはあんまり強くなくって、レーズンのフルーティな感じの方が強く感じました。


バナナチョコチップ


🍌バナナ🍌ってなんでこんなに存在感があるんだろう。
チョコともよくあっていておいしかったです。


後から、商品の入る紙袋を見てみると、手書きでメッセージが書いてあって、嬉しかったです



近くには大学もあるから、大学生がお茶に寄ったりするんでしょうね
狭いけどカフェの雰囲気も良さげでした。




ふくろう舘​
千葉県千葉市中央区松波2-18-3
​舘さんの商品は扱っています。
https://www.facebook.com/Fukuroukan.nishichiba
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12036725/


私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/B268945989/




大人気!短時間で簡単マフィン!マフィンセット (レシピ付)【製菓材料 製パン材料 お菓子材料 お菓子レシピ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.14 09:13:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: