PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.20
XML
カテゴリ: プロダクト

写真の茶碗が今日から使い始めたもの。

どっかで見たことのあるデザインだと思いませんか?
修学旅行で泊まった旅館の朝食で使ったとか、、、
不動産屋に物件探しに行って出されたお茶の湯呑みの模様とか、、、

この茶碗は5年ほど前に骨董屋で買ったものです。
骨董屋で買ったけど、骨董というよりはただの古い茶碗です。
だから値段も1客50円。(-_-;)

このデザインを見た時に


気になり始めると余計に気になって仕方がない。
一旦店を出たけど、また引き返して買いました。ええい、客用ぢゃ。5客買っちゃえ。それでも250円。

誰がデザインしたのかもわからず、名もなき大量生産品だけど
よくよく見ると結構大胆なデザインですよ。ちょっとレトロも感じますね。
白い水玉がちょっと凹んでいるんです。単なる模様じゃない。

確か湯呑みと茶瓶もあるはず。欲しいなぁ。今でも生産してるのかなぁ。。。
どなたか情報をお持ちの方、教えてください。



ネット上で探してみたら、オークションなどでちょこちょこ出てました。
でもほとんどが売れてしまってました。
デッドストック品を販売しているサイトを発見。でもちょっと値段が高くなってる、、、びっくり。
柊花堂のHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.20 21:47:31
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: