PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.03
XML
カテゴリ: プロダクト
計画停電のお知らせというのが届いています。賛否両論ありますが、一応割り当てられた時間帯は大量に電気を使う作業はやめておこうかなと考える私はちょっと真面目すぎ?それでも震災前よりは意識するようになったからか、電気使用量は前年比でずっと減り続ける傾向です。昨年夏はガクンと減りましたが(-25%)、今年はそうもいかないかな。10%いけばいい方かもしれません。これ以上の再稼動を阻止するためにも、そんなに電力はいらん!となればいいのですが。。。


扇風機を2台買いました。ずっと1台を使い回していたんですが、夜はエアコンに頼っていました。今年は扇風機で乗り切ろうと思っています。

±0のテーブルファン。和室で畳に置いて使ってます。後ろのデザインが面白いです。
152_1.jpg

息子用に±0のコンパクトファン。二段ベッドの上に取り付けて使ってます。ドライバー1本あれば、クリップ式に取り替えられます。
152_2.jpg
後ろのファンガードは前のモーターカバーと一体成型。なるほどね~(職業病

±0のデザインは結構好きです。ニュートラルとか、ミニマムってかんじのものがいいなと。家電を買うとき、色は白と決めています。PC関連やAV関連はまだまだそうはいかないけれども…

±0のサイト

ネットで買うこともできますが、近所の家電量販店の方がお安く手に入ります。コンパクトファンは3990→2831でした。やっぱり足を使わないとな…と改めて感じました。


私の節電対策。家計簿をつけたり、書類整理をしたり、勉強(?)したりするとき、いつもリビングでTVを見たり、音楽を聴きながら、やっていました。またちょっと手元が暗いので照明もつけていたり。



152_3.jpg

限られた予算で夏休みどうやって遊ぶか思案中。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.03 17:04:22
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: