おかしな寄り道

おかしな寄り道

October 26, 2022
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

これが冬の初めだと、寒い!寒い!!になると思うが、最高気温がゼロに近い真冬日が続き、雪に閉じこめられた日々を過ごすと、とても暖かく感じて、陽射しも何よりのプレゼント ‣‣… となるから不思議??

 ツナサラダで  lunch ??

(1人分)材料:好みの野菜適宜、マグロフレーク缶1缶、ゆで卵1個、塩こしょう適宜、
レモン 1/2 個。

野菜(レタス・キャベツ・ラディッシュ・きゅうり、トマト‥)は千切りまたは、スライス・ちぎる。ツナ缶の汁気をよく切ってから、野菜と混ぜ合わせる。卵を茹でたら、 8 等分に切っておく。すべてを盛り合わせる。
レモンを絞り、オリーブオイル、塩こしょうで味を調える。

マスタード大匙1、白ワインビネガー少々を加えれば…簡単フレンチドレシングの出来上がり!)

食べたら、冬支度の続きを。

相変わらず、今年の季節感がいまいちわからなくて、いちいちカレンダーで「あぁ、 10 25 日なのか?」と確認しつつ過ごしている。

…ちょっとだけ山の空気を吸ってきたらずいぶん回復。(頭の中が?)

もう、ほんとに自分の「おばちゃん度」が進んでいるなーと常々考えます。

~今朝はやっぱり布団から出たくない朝。

常念岳の山頂は初冠雪だったのだって。 家からは雲の中なので見えないけど。

どうりで寒いわけね。昨日、冬布団に変えておいてよかった。

冬用に換えて、又一歩冬に近づいた。
着るものも入れ替えて、冬支度進めている。 この作業は嫌いじゃない。

ぬくぬく過ごす準備はなかなか楽しいものなので…

ただ、今年はいろんなものがものすごく値上がりしていてスーパーとか行くとビックリ。

工夫して過ごす方法を考えてかないとね。‣…まぁ、それも悪くはない?

シフォンケーキを焼いても、底上げだったり、空洞が出来たりで、自信がなくなり、しばらく封印なので‣‣…たしか去年は~ブッシュ・ド・ノエル。
丸太じゃなくて切株型だから、スーシュ・ド・ノエル( Souche de Noel )だった…??

 クリスマスケーキはどうしよう?

予約なら!?憧れのホテルや世界で活躍するパティシエのケーキが…

10/31( ) までにクリスマスケーキを注文すれば 10 %引き。(悩む(―より

つくれば~大笑い

`m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

|●´з`) |// // Σ d( ゝ∀・ <コッショリ ァリガトォ♪ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 26, 2022 07:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: