おかしな寄り道

おかしな寄り道

January 15, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

タンパク質 1 グラムは4キロカロリー。
炭水化物も同じ。その一方で、脂肪は1グラム当たり9キロカロリー。
よってタンパク質と炭水化物の総和グラム数に4を掛け、脂肪のグラム数に9を掛けて足すと、各食品の総カロリーが判明??  計算やってみる…?

えぇ~豆を大量に摂りすぎると、消化に問題が発生する?また、ナトリウム濃度が高すぎるので、缶詰の豆は避けたほうがいい?

 検索:大豆は食物繊維が豊富に含まれています。

度に大量に食べ過ぎると腹痛になる可能性がありますが、摂取量を守れば腸内の有害物質を掃除してくれます。摂取量は 1 回に約 30g 1 日で約 100g

 納豆であれば 1 パック、豆腐であれば半丁が 1 日の適量とか… 大豆を含む食品はタンパク質や鉄分、カルシウムなどが豊富な一方、アンチニュートリエント(反栄養素)と呼ばれる…
ファイトケミカルを含み、大豆はほかの豆類より多くアンチニュートリエントを含む食材として知られ、摂りすぎると次のような影響がでる可能性が~タンパク質の消化を阻害・カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル吸収を阻害・アレルギーや冷え症…

もちろん、これらは過剰摂取による症状であり、適量であれば問題ありませんよ。

 話は飛んで…料理レシピなどは一般的な人の味覚に合うようにできている…ターゲットが若い人の場合は濃い味、シニアや健康志向の人に向けた場合は薄味らしい?

う~、レシピ通りにつくると味が濃いような気もする?

…自分のために作るものなので、自分(家族)の味覚に合えばいい、加えてレシピ通りにつくるとどうしても足りない材料がでてくる? 調味料も我が家にはないこともよくあります。

~レシピ本を見て、美味しそう――と感じたら、安い食材を使い、家にある調味料で作って
みます。鶏モモ肉なら胸肉に、牛肉なら豚肉に‣‣…野菜もその時の旬の野菜を。

 料理の味はおもに醤油・酢・塩といった調味料で決まるので? 自己流でも十分に美味しくできあがりますよ。

その時々の自分の体調や味覚に合うように変えればいい…と思っています。

毎回の食事で自分(家族)の舌に合った味は満足感あるおいしさ‼! 
栄養なども気なるところだとは思いますが、食事をまず楽しんで食べること!

年代によって、摂るべき食品も、目指すべき体形も違ってくる。
そこで、 50 代と 60 代、それぞれに合わせた食事術を‣‣…

年寄りの冷や水 ではなく空腹でない限り、食べない・腹八分目を守る。

ダイエットとはサヨナラ 筋力、健康が第一! できるかなぁ~

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 15, 2023 07:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: