おかしな寄り道

おかしな寄り道

February 13, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

ですが、お恥ずかしいのですが、最近防災用の備蓄で大きな失敗をしてしまいました。

缶詰の賞味期限が、すぐそこまでの缶詰が・・・

これ多すぎじゃない? 加工食品や乾物などのストックは大きな引出一杯分程度で十分!

これの半分以下で事足りると思うのです。今までも努力してきましたが、私がひと缶減らすとどこからかひと缶やってくるのです…というわけで

在庫があるのが当たり前と思っているうちは、在庫は減りませんよね。

ウッカリものは、まだまだ油断はならないよ?と思うのがわたし。

防災用食材全体の賞味期限切れを未然に防ぎたいと思いますので~

災害時にも心強い缶詰でつくれる簡単な‣…ではなくて、

さけ缶おろしのっけ 2 人分)
さけ(鮭)のうま味を大根おろしがキャッチ?定番で…‣…

さけ缶(水煮) 1 缶、大根3~5cm目安、しょうゆ適量、青じそ 1 枚(あれば~)。

さけは缶汁をきってざっくり身をほぐし、器に盛る。好みで青じそを添える。

大根は皮をむいてすりおろす。器に盛った さけ に大根おろしをのせ、しょうゆをかける。

大根おろしが~ もーうぅ~  一品。

 缶詰でも…さんまにはやっぱり大根おろし?

さんまの香りおろしあえ (2人分)

さんまの水煮1缶( 150 g)、大根 200 g、青じそ5枚、しょうが1片、塩少々。

大根はすりおろし、ザルに入れて軽く汁気を切る。青じそは小さくちぎり、しょうがはみじん切りにする。

大根おろし青じそ、しょうがをボウルに合わせて塩を混ぜ、汁気を軽くきった さんま を加え、ザックリと和える。

また~どこからか、缶詰が・・・・・グルメ缶や高級食材缶詰といった、 1 缶数千円もするような缶詰も登場している。それが原因??  高級食材缶詰は、 ・魚缶より

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

:. ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜♡<コッショリ アリガト☆ )  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 13, 2023 07:00:07 AM
コメント(1) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: