おかしな寄り道

おかしな寄り道

March 20, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 野菜をローストする理由…手間がかからない調理法であるだけでなく、良質の調理油と塩・こしょうさえあれば、レシピがなくてもできますし、追加する食材も不要です?
キャラメル化するので香ばしくなります。
野菜の端々がカリカリになると歯ごたえも良くなります?

野菜のローストサラダ (4人分)

キャベツ 1/3 個、セロリ2本、トマト4個、くるみ 80 g、塩小さじ1、こしょう少々。

調味料(オリーブ油大さじ2、にんにく 1/2 かけ、タイム・セージ各適宜)

 にんにくはみじん切りにして、オリーブ油と混ぜ合わせておく。

キャベツはくし切りに、セロリは乱切りに…トマトはヘタを取っておく。

 天板にキャベツ・セロリ・トマトを並べ、手でちぎったタイム・セージ・塩・こしょうを
ふって250℃のオープンで15分焼く。
途中10分ほどしたらくるみを加えて焼き、仕上げる!

 ハーブとにんにくで野菜をグリル、くるみの香ばしさがアクセント!

 焼くのに時間がかかるのがじれったいけど、火に付きっ切りでいる必要もないし、なにより
このお料理よりも野菜を甘くおいしく食べられる方法が‣…

 もう充分焼いたわ!もう待てん!と思ったら…バルサミコ酢としょうゆを2:1弱くらいの
割合で回しかけ、野菜を崩さないようにざっとまぜてからもう 5 分くらい火にかけてできあがり!しょっぱくならないようにしょうゆは控えめ、味付けはむしろバルサミコ主役で。

食べるのも
 野菜の甘みやうまみを楽しみたい時は、ぜひ焼き野菜を~

…ローストというからにはメインはお肉では????

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( o)(o ・ω・ ) oワクワク♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 20, 2023 06:50:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: