おかしな寄り道

おかしな寄り道

August 30, 2023
XML
カテゴリ: パン・菓子パン

 きゅうりは低カロリーであるものの、私たちの体にとって欠かせない栄養素が含まれて
います。また、きゅうりをとることで不足しがちな栄養素を補給できるかもしれません?

ただし、きゅうりのみで栄養素を十分に補給できるわけではないため‣… 具がきゅうりだけと
聞くと おいしいの? と不安になりますが~

 食パンに きゅうり のみを挟んだ実にシンプルなサンドウィッチ。

しかしこのきゅうりサンドは食パンを使ったサンドウィッチの基本です。

サンドウィッチに使う食パンは焼いてから1~2日経って少し固くなったものを用意します。

具に水分がほどよくパンと馴染み、口当たりもよく、切りやすくなるからです。
厚みの好みはあると思いますが、薄すぎても、厚すぎても困ります。
12枚切りのサンドウィッチ用が理想的です。
ちなみに食パン以外のパンは焼きたてでかまいません。

バターは室温に戻してやわらかくし、パンにまんべんなくぬります。
バターには、パンに具の汁けを移さず、馴染みをよくするという働きがあります。
もう1枚のパンにはマスタードを塗り、きゅうりは塩をしてしばらくおき、水分をとってから、パンにのせます。


具の大きさ、厚さを揃えてのせると、切ったときに具がはみ出したりしません。

パンに具を挟んだら、ラップか固く絞ったぬれ布巾で包み、軽く重石をしてパンと具を馴染ませてから切るようにします。
切るときは、よく切れるナイフで押しつぶさないように切ります。

中の具が見えるように、切り口を上に向けてきれいに盛りつけします。
好みでハムを追加したり、ゆで卵を加えたり、どんどんボリューミーになっていく?

ワインにも合いそうな~きゅうりサンド‼!

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

​今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2023 12:02:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[パン・菓子パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: