高校で不登校になった息子

高校で不登校になった息子

2024.03.06
XML
テーマ: 不登校(679)
カテゴリ: カテゴリ未分類
不登校が始まって数ヶ月、
抜毛があったり、
涙を浮かべて苦しむ息子を見て、
辛いし、かわいそうで仕方なかったのですが、
それでも私がどこか楽観的でいられたのは。
学校さえ行かなくてよければ、
息子は基本的に今まで通りだったことです。
朝の葛藤の時間はキツイ時間でしたが、
もしくは休むと決めた後は、
部屋に引きこもるわけでもなく、
普通に話したり、食べたり、
散歩したり、買い物行ったり、
今まで通りの息子でした。
休んで家にいる間、
全く勉強する気配はなかったので、
この高校で進級したいのなら、
休むとしてもせめて家で勉強しなよ…
と思ってはいましたが笑笑。
スマホ三昧ではありましたが、
昼夜逆転することはなく、
誰かと電話してるな〜と思っていたら、
中学から一緒の友達と談笑していたり、
オンラインでゲームしてるなと思ったら、
高校で出来た友達とやっていたり。
友達「学校来いよ〜そろそろヤバくない?」
息子「そう、マジでヤバい。明日は行くわ」
友達「嘘やめてもらっていいですか笑笑」
そんな会話が繰り広げられていました。
根本的な部分で息子は変わっていない。
そう思えたから、必要以上に深刻にならずに
能天気な母のままでいられたのだと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.07 15:48:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: