全50件 (50件中 1-50件目)
1
昨日、神奈川県公立高校入試の合格発表がありましたGゼミナールのすべての合格実績(公立)は以下の通りです。厚木高校 5名小田原高校 4名平塚江南高校 1名秦野高校 7名海老名高校 1名西湘高校 2名伊志田高校 2名厚木西高校 1名全員が第一志望校に合格するという願いは叶えてあげられませんでした 非常に悔しいです努力をしてきた姿を見てきたからこそやはり全員の笑顔が見たかった 今年の高校入試は入試当日の大雪と合格発表の雨そしてこの悔しさきっと一生忘れることができないと思います 今日、第一志望の願いがかなわなかった子が塾に顔を出してくれましたひとりは次の目標のための勉強を5時間以上ぶっ通しでやっていましたもうひとりは高校の目標を話し合い、はっきりと次の目標が決まりました もう次は始まっています生徒たちも僕らも 今回の悔しさはきっとこれから襲い掛かるであろう『妥協』を吹き飛ばしてくれることでしょう 悔しさを糧に前に進みたいと思います 最後に10期生について 10期生は素晴らしい代でした決して馴れ合わない、互いが互いを刺激し合う関係ただ普段は本当に仲がいいGゼミの理想とする空気が流れていた代だったと思います 最後の最後入試前日の自習室、そして最後の掛け声すべて自分たちで計画して行動していた姿は本当に感動しました涙が出そうだったよ、本当に みなさんのこれからの活躍を心より祈っています本当にありがとう
2014.02.28
今日は保護者会でしたご足労頂いた保護者の皆様、ありがとうございました2時間という長時間の会にも関わらず熱心に聞いていただいて、感謝感謝です ご協力いただいたアンケートを読むと・新入試制度・子どものやる気をいかに引き出すかこの2つについて言及している方がたくさんいらしゃいました 新入試制度に関心が高いということは想像通りですが「どのように子どもに接すればいいのか」実は多くのお母様がこのことで悩まれているのだと感じました 親になって初めて分かったのですが子育てって悩むことばかりなんですね どんな声掛けすべきなのかどう接すればいいのかどう叱ればいいのかそもそもどこまでやったら叱るべきなのか 2歳の子を持つ僕がそうなんですから思春期の子を持つ親御さんの悩みは大変なものでしょう 自分の子が生まれるまでは、「生徒の喜ぶ顔が見たい」これが大きなモチベーションだったのですが自分が親になって、その苦労をほんの少し知って保護者の皆さんの子育てを応援したいそんな気持ちが強く湧いてくるようになりました 「うちの子がこんなに成長した!」そんな喜びを数多く提供していきたいですね 親にとって、自分の子が成長しているのを見ることは何よりも楽しいことだと思いますですから、それを提供することが僕らの使命なのだと改めて強く感じた今日の会でした
2013.03.09
公立高校、全員合格達成しました! やったー!
2013.02.28
明日、明後日は学年末試験対策です両日とも午前10:00に自習室を開放しますテスト前最後の休日ですから、ぜひ充実した2日間にしてほしいと思います さて、2月も終盤に入ってきて新学期の募集も本格化しはじめましたここ数日は連日のようにお問い合わせをいただいております 今日も新中1のお母様に足を運んでいただいて塾の説明を聞いていただきました 塾には合う合わないがありますからなるべく説明を聞いていただいたうえで参加を検討していただければと思います 小・中学生の塾代は卒塾までを合計すると車を購入できるぐらいの額になりますからねこちらもしっかりと説明をしなければと感じます ちなみに、まだ各学年に空きがあります(中3は満席まで残り5席です)興味をお持ちの方は、ぜひご連絡ください
2013.02.22
本日の中3の授業が終了しました入試まであと2週間を切り、中3の授業もあとわずかです 今年は入試制度が大きく変わります文系教科はけっこうなボリュームの論述問題が出題されます 英語は20語~30語の自由作文去年までは英作文すら出題されなかったのに というわけで、今年の受験対策は去年までと大きく変わりました自由作文は大まかな部分を授業で説明しあとは生徒一人ひとりの解答を添削返却するときには、ひとりひとりにアドバイスをしています これは思ったよりも大変な作業でした10人いれば10通りの解答がありますからものすごく時間がかかる うちのような個人塾でも大変なのですから規模が大きい塾では一人ひとりにそこまでできないでしょう そう考えると、新しい入試問題はうちの子にとっては有利です来年以降もそのアドバンテージを最大限利用するつもりです なので来年度からは週2日、個別対応の日を作ります授業が一切ない日です 進化論のダーウィンの言葉「最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である」 新しい入試に対応するために、塾として進化するためにこれまでもいいと思うものは積極的に取り入れてきましたしこれからもそうしていきたいと思います
2013.02.02
4日のチラシ配布に先駆けHPの「卒塾生の声」「保護者さまの声」を更新 現高1生とその保護者の方の声を追加しました個人的にうまくいかないとき、気分が沈んでいるときに一番効くのがこれを読むことです一発で前向きになることができますどんなスタミナドリンクや自己啓発本よりも一番効果があります まあ、受験直後の興奮冷めやらぬ中で書いてくれた文章ですから多少大袈裟に表現してくれている部分はあるんでしょうけどね(笑)それでも、本当に励まされる声です「明日からも頑張ろう!」純粋にそう思えます本当はもっとたくさんの声を掲載したいのですが「HPやチラシに掲載してもいい」という許可もいただけたものだけを掲載しているので(当たり前ですが)本当はもっともっと掲載したいものがあるんですよ(笑)あえて、直筆のものをスキャナで読み取り掲載していますそちらのほうが伝わるものがあるかなとぜひ、ご覧ください「最初は本当に辞めたかった」なんて生々しい生徒の声も包隠さず掲載しましたから(笑) 掲載した声も、そうでない声も書いていただいた皆様、本当にありがとうございました!
2013.02.01
本日、1/20(日)に行われた模擬試験の判定表を返却しましたそして、生徒ひとりひとりに現時点での合格率を伝えてあります 2/6(水)に倍率が発表されるまでは合格率が変動しますなので、倍率が発表されてから志望校を決断しても大丈夫です お子様、ご家族様にとって後悔のないような決断をしていただければと思います 具体的な数値などの質問を希望される方はいつでも対応いたしますのでご連絡ください 入試まで、あと17日
2013.01.29
神奈川県公立高校入試まで、残すところ25日となりました昨日は模試の最終回、もうゴールまであとわずかです また先週の土曜日に中3生と面談を実施現時点での志望校への合格可能性を伝えました ある程度余裕がある子ボーダーにいる子今のところ厳しい子 それぞれいますが後悔のない受験のためにご両親としっかり話し合い、悔いのない決断をしてもらえればと思います 保護者の方には倍率が出た後に各ご家庭に連絡をさせていただきますが現時点での可能性を直接聞きたいという保護者の方はGゼミナールまでご連絡ください
2013.01.21
今日は夕方まで「映像授業」の録画作業 Gゼミナールでは、中1・中2の理科・社会を映像授業で行っています(授業しているのは、Gゼミ教師) 昨年まで、中学校ごとに、授業でやっている範囲がバラバラすぎて学校の内容に完全に対応することはなかなか難しかったのですが今年から映像授業にしたことで、その問題がなくなりました 今日、録画したのは鎌倉・室町の文化産業史の部分 黒板に書いてあることは基本的なことばかりですしかし、映像を見た後に受けるテストには板書されたこと以外に、教師が口頭で説明したことも出題されます なので生徒のノートは板書を写すだけでなく先生が行ったことをメモをする必要がありますテストには合格点(7割)があり不合格の場合は合格するまで何回も受けないといけないのでメモをしないと、おそらく永久に合格できません ただ黒板を写すだけの受動的な勉強ではなく積極的にメモをとる能動的な勉強をしてほしい映像授業およびテストで、そんなメッセージを発しているつもりです また、論述問題も多数出題されます「~はどういうことか説明しなさい」「なぜ~なのか理由か説明しなさい」これも、学んだことを自分の口で説明できるようになってほしいそんなメッセージを発しているつもりです 「映像授業には抵抗がある」という方もいると思います実際に私もそうでしたすぐに導入せずに去年から段階的に導入していったのも「生徒は本当にうまく使いこなせるのだろうか?」そんな疑念を私自身が拭いきれなかったんですね しかし、使いようによっては大きな効果があるということが今年、本格導入して分かりました 一時停止ボタンを使えば、メモもしやすいですし教科書、資料集で確認をしながら授業を受けることもできる中3が入試前に中1・中2内容を復習することにも使えますし見る時間は好きに選べるので、欠席という概念がなくなる 使い方さえ間違えなければ、本当に便利なツールだと思います ちなみに、想像された方もいると思いますが映像授業はモチベーションが低い子は使いきれないツールです『自主性』という部分がどうしても入ってきますから うちは比較的、モチベーションが高い子が多いので効果を発揮できているのだと思います
2012.11.06
中3テスト期間のため、普段は休講の水・日も自習室を利用できます利用可能時間は以下の通りです 11/4(日)10:00~18:0011/7(水)13:00~21:0011/10(土)10:00~22:0011/11(日)10:00~18:0011/14(水)15:30~20:00上記以外の日はすべて14:00~22:00です
2012.11.03
更新がご無沙汰になってしまいました(汗)元気にハッスルしていました! 3月に産まれた娘も、順調に成長しています今は仕事と娘の成長を見ることが何よりも楽しみという日々です これから、しっかりと更新していければと思います、はい あ、あとGゼミのHPを大幅に更新しましたのでよろしければ、ぜひご覧ください!上から行けますので
2011.05.21
今のところ、計画停電は実施されないと政府からの発表がありましたので本日より、すべての業務を通常通りに行います。よろしくお願いいたします。
2011.04.08
4/3(日)~4/6(水)は休講となります。1学期授業は4/7(木)から始まります。なお、計画停電の影響で授業時間が変更される場合があります。授業の変更等は、このブログで発表しますので在校生のみなさんは、塾に来る前に必ず確認して下さいよろしくお願いいたします。
2011.04.02
4/2(土)春期講習7日目【受付時間】14:00~19:00【授業】すべての学年で時間割通り行います。
2011.04.01
4/1(金)春期講習6日目【受付時間】14:00~19:00【授業】すべての学年で時間割通り行います。
2011.03.31
3/31(木)春期講習5日目【受付時間】14:00~19:00【授業】すべての学年で時間割通り行います。
2011.03.30
3/29(火)春期講習4日目【受付時間】14:00~19:00【授業】すべての学年で時間割通り行います。なお、中止していた、授業後のやり直しは、再開する予定です。
2011.03.28
3/28(月)の新中2・新中3の授業は予定通り18:30~21:20で行います。よろしくお願いいたします。
2011.03.28
3/28(月)春期講習3日目【受付時間】14:00~19:00【授業】新小6・新中1→時間割通り行います新中2・新中3→計画停電の実施について 発表がされ次第決定します。 (明日の正午ごろの予定です)ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
2011.03.27
3/28(月)春期講習3日目【受付時間】14:00~19:00【授業】新小6・新中1→時間割通り行います新中2・新中3→3/27(日)に発表します
2011.03.25
本日の新中2・新中3の授業は先日発表した通り19:00~21:50で行います。よろしくお願いいたします。
2011.03.24
3/25(金)春期講習2日目【受付時間】14:00~19:00【授業】すべての学年で時間割り通り行います
2011.03.23
3/24(木)春期講習1日目【受付時間】12:00~19:00【授業】中1→変更あり・数学12:30~13:50・英語14:00~15:20中2・中3→変更あり・1時間目19:00~20:20・2時間目20:30~21:50御不明な点がございましたらこのブログの左側にありますメッセージを送るという部分からご連絡をいただければと思います。 また、明日(3/23)は14:00~18:00の間、職員が待機しております。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。
2011.03.22
本日を持ちまして、3学期授業はすべて終了しました明日、20日(日)~23日(水)まで休講となります。24日(木)から春期講習が始まりますが計画停電の予定と、実施状況を見極めたうえで授業時間の変更がある場合なるべく早めに、このブログで発表できればと思います。休講の間は受付もしておりませんので御不明な点がございましたらこのブログの左側にありますメッセージを送るという部分からご連絡をいただければと思います。
2011.03.19
受付時間→14:00~19:00 中1・中2→昨日の振替授業を実施(英数・19:00~21:40)御不明な点はご連絡ください。(0463-84-2913)
2011.03.19
小6英語→行います(17:00~18:00)中1・中2英数→明日、土曜日の19:00~21:40に延期なお、本日の受付時間は18:30までです。御不明な点はご連絡ください。(0463-84-2913)
2011.03.18
本日の小6国語は停電の影響で17:30に授業が始まりました。終了は18:55になります。中2の理社は予定通り19:00~21:40で行います。ただ、急遽変更する場合がございますので、18:30以降に、このブログを必ず確認してから登塾下さい。
2011.03.17
3/17(木)受付→14:00~19:00授業→月曜日の振替授業を行います 小6:国語(17:00~18:25) 中2:理社(19:00~21:40)3/18(金)受付→14:00~19:00授業→小6:英語(17:00~18:00) 中1・2英数(→土曜日へ) 3/19(土)受付→14:00~19:00授業→金曜日の振替授業(中学生のみ) 中1・2:英数(19:00~21:40) ※1→どの日も自習室は開放しません。※2→予定は変更する場合がございます。生徒が自宅を出る直前に、もう一度変更がないか、ご確認をお願いいたします。※3→安全上、欠席を希望する方は、Gゼミナールまでご連絡ください。(0463-84-2913)
2011.03.16
昨日、発表した通り本日は予定通りに授業を行います。 17:00~18:25 小6算数19:00~21:40 中1・中2英数国 ※1→どの日も自習室は開放しません。※2→予定は変更する場合がございます。生徒が自宅を出る直前に、もう一度変更がないか、ご確認をお願いいたします。※3→安全上、欠席を希望する方は、Gゼミナールまでご連絡ください。(0463-84-2913)
2011.03.16
3/16(水)受付→14:00~19:00面談→予定通り行います授業→予定通り行います 小6:算数(17:00~18:25)中1・中2:英国数(19:00~21:40)3/17(木)受付→14:00~19:00授業→月曜日の振替授業を行います 小6:国語(17:00~18:25) 中2:理社(19:00~21:40)3/18(金)受付→14:00~19:00面談→予定通り行います授業→未定(決定次第発表します)※1→どの日も自習室は開放しません。※2→予定は変更する場合がございます。生徒が自宅を出る直前に、もう一度変更がないか、ご確認をお願いいたします。※3→安全上、欠席を希望する方は、Gゼミナールまでご連絡ください。(0463-84-2913)
2011.03.15
3/15(火)の職員待機時間は14:00~19:00となります。また、授業はございません。3/16(水)以降の授業の有無や職員の待機時間につきましては決定次第、発表させていただきます。
2011.03.14
3/14(月)の職員待機児時間は14:00~17:00から14:00~15:30と変更させていただきます。明日以降につきましては、後程発表いたします。
2011.03.14
3/17(木)に行う予定でした7期生の卒業パーティーは中止or延期とします。また、3/14(月)の保護者面談は停電の可能性があるためすべて延期させていただきます。なお、3/15(火)以降の保護者面談につきましては現時点で未定となっております。GゼミHPとこのブログで決定次第ご報告いたします。
2011.03.14
3/14(月)の授業は政府発表の停電に伴いすべて休講です。なお、3/15(火)以降の授業予定につきましては決定次第、GゼミのHPと、このブログで発表いたします。 3/14(月)の職員待機時間は14:00~17:00の予定です。※交通機関の状況により変更する場合がございます。なお、3/15(火)以降の職員待機時間につきましては決定次第、GゼミのHPと、このブログで発表いたします。
2011.03.13
3/12(土)の受付時間は14:00~19:00の予定です。なお、本日は授業はございません。
2011.03.12
3/12(土)の保護者会は午前の部・午後の部ともに4月以降に延期いたします。 詳細につきましては、改めてご案内を配布いたします。
2011.03.11
先ほどやっと電気が復旧しました本日は通常通りに授業を行います
2011.03.11
H中・中2(1学年・約250人)学年末試験(5教科順位)1位 Gゼミ生2位 その他3位 Gゼミ生3位 Gゼミ生5位 Gゼミ生6位 Gゼミ生7位 Gゼミ生※H中の在籍数は15人 実はトップ10のうち過半数をGゼミ生で占めるというのをひそかに狙っていましたそれがやっと実現できました! トップ10には届かなかった子も10位台1人、20位台2人 その他の子たちも、一人ひとりが自分の目標に向かって非常に頑張ってくれた今回の学年末試験でした トップ10に入った子たちはもともとすごくできる子だったわけではなくほとんどの子が小6・中1のはじめから在籍し少しずつ成長してきてくれた子達ばかり Gゼミの指導法は間違っていない!と、少しだけ自信になりました もっとも、最近は「できる子の塾」というレッテルを貼られているようで非常に不本意なんですけどねみんな努力して、成長したんだっちゅーねん
2011.03.07
本日、面談にいらっしゃったお母様が貸してくださいました Gゼミも塾業界のサザンみたいになりたいですね 誰からも愛されるしかも長年に渡ってそれでいて奥深さもある 好きな人だけが好きというマニアックな塾でなく地域の皆様に愛される塾 夢ですね
2011.03.04
春のチラシ第2弾が到着しました5日に折り込む予定です! 今回は非常にシンプルに合格実績と生徒・保護者様の声が中心という構成です 中1は残り1席中3は残り3席と残席が少なくなっていますのでお早めに!
2011.03.03
HPの合格実績を更新しました今年から私立高校も掲載しています 実績チラシは3/5(土)くらいに折り込む予定です
2011.02.26
今日は中3独自入試クラスの英語 そこで解説した読解問題の長文があまりに感動的な話で解説中に生徒が泣きだしました 授業後、みんな「この話を映画化しましょう!」って 面白すぎる読解問題にインスパイアされるって…
2011.02.08
来週、折り込む予定のチラシが届きました少し前の記事に2/7(月)に折り込む予定と書いたのですが諸事情により、8(火)になりました作成してもらったのは、いつもお世話になっているシンエイアドさん配布枚数は22500枚 ひとりでも多くの保護者の方に読んでいただけるよう祈ることにします
2011.02.05
1月実施の模擬試験の結果が返却されました今回の偏差値は以下の通り中3(7期生)英語:ss60国語:ss59数学:ss60理科:ss60社会:ss613科:ss625科:ss62.3※新教育研究協会のW合格もぎ 7期生も無事(?)に60以上を達成してくれましたこれで2期生から6年連続これは今後もずっと続けていかなければいけない記録ですね塾生平均の偏差値が伸びているということは 学年全体として大きく成長している証ですからこれからも、こだわっていきたい数字です 7期生の子たちも、結構こだわっていたみたいです「自分たちの代でこの記録を途切れさせるのは嫌だ」って こういうところも集団指導のいいところですねみんなでひとつの目標をクリアする 8期生には今から意識させようと思います
2011.01.26
中3年越合宿(12/29~1/1)オプション講座だから、参加は任意3泊4日で49,800円と、決して安くないにもかかわらず今年も全員が申し込んでくれた 非常にありがたいし 保護者の皆様からの期待をひしひしと感じる 絶対に「参加してよかった」と言ってもらえるようにしよう燃えてきた
2010.12.15
8月27日に実施した模擬試験の結果が返却されました今回の偏差値は以下の通り中3(7期生)英語:ss57国語:ss58数学:ss57理科:ss59社会:ss583科:ss595科:ss59※新教育研究協会のW合格もぎ惜しくも5教科総合で60は達成できませんでしたが今回の模擬試験から、問題形式が神奈川県公立高校入試準拠版となり現時点で入試対策はほとんどしていませんからこの時期にこれくらいの結果でも全体のレベルとしては問題ないでしょうちなみに3科・5科ともに去年の中3(6期生)のこの時期の数値と全く同じこれは何か意味しているのでしょうか(笑)12月、1月には5教科の偏差値で60をどれだけ超えられるかが、これからの僕らの課題でしょう去年の中3は1月10日の模試で5教科でss64まで伸びましたからやっと、少しずつですが今年の中3生もエンジンがかかり始めたようですここから大きく成長してくれることでしょう また、同日に行われた中1・中2の結果は10月の中旬には返却されるでしょうそれまで、しばしお待ちください
2010.09.29
ご無沙汰しております夏期講習に突入し、慌ただしい毎日更新も滞っていますがその分、生徒に一生懸命ということにしといてください(笑) さて、今日から模試の返却が始まりました中2・3は偏差値というものをある程度理解してくれていますが中1はきっとチンプンカンプン明日、偏差値の見方、合格判定表の見方を中1に教えてあげてたいと思います 塾としての結果は中1英語:ss62数学:ss56国語:ss523科計:ss58中2英語:ss60数学:ss59国語:ss583科計:ss60中3英語:ss60数学:ss58国語:ss63理科:ss61社会:ss625科計:ss63中2・中3は平均60突破はお見事中1はもうちょっとだったですがまあこれからですねまだまだ伸びるでしょうまだ、勉強姿勢や取り組み方は甘いですからね、中1はただ言い換えると伸びる要素がたくさんあるということです次の模試は8/27、更なる成長を期待したいですね さて、土曜日は友人の結婚式に出席してきました新郎との付き合いは小学校からだからもう20年以上ですねちなみに下の名前が新郎と僕は同じ、「か○○○」披露宴で名前が呼ばれるたびに何か自分のことを言われているみたいでした(笑) 二次会は幹事グループのひとりとして微力ながら、協力させてもらいました 幸せそうな二人の笑顔が印象的なとても楽しい一日でしたね末永くお幸せにね! 友人や親戚の結婚式に多数招いていただいてその数や20回に達しそうな僕なのですが来月はとうとう自分の番何か不思議な感じです
2010.07.26
来週の火曜日(6/29)にGゼミのチラシが入ります毎日のように、大手塾のチラシが入っていますがうちはこの1回限り全部で21000枚 内容は広告用語で言うところのダイレクトレスポンスチラシというやつです 主に中1と小6の募集が中心となります※中2は満席・中3は夏からはあまりこないため ただ、初めての方でも夏期講習の無料はやっておりません(そのかわり7月の通常授業で1週間の無料体験ができます) 他の人が3~6万も払っていただいているのに初めてというだけで無料になるというシステムにあまり賛同しかねるので 結局、その無料のツケは他の部分にシワ寄せがいくのですから
2010.06.24
セーフティメールを導入するにあたって保護者の皆様に案内を配布し始めました これは多くの塾で取り入れられていますが生徒が塾に入室したときと退室したときに保護者の方の携帯電話にメールが届くシステムです物騒な世の中ですから、生徒の安全対策は出来る限りのことをしようと思います さて、夏期講習の日程・料金も決定し細かい時間割を作る作業に入りますが今年は中1・中2で新たな試みをする予定 特に中2はどうしても中だるみしてしまう時期仕方ない面もありますが、できることならこれから始まる夏を有意義なものにしてほしい部活も勉強も、友達も遊びもそのためには、ガミガミ言っても絶対にうまくいかないのはこれまで何回も失敗経験をしてきましたから分かっているつもりです 今やっている勉強は何のためなのかなぜ自分はこんなに頑張っているのかなんか坂本九ちゃんの唄の歌詞みたいですがこれを見失いやすいのがちょうど中2のこの時期そんな中2の時期に自分を見つめなおし将来の自分の姿を、なりたい自分の姿を できるだけ具体的に想像してほしいという企画です Gゼミがさらにパワーアップするためにもこの試みをぜひ成功させたいと思います イベント責任者はブラック先生ですからおそらく大丈夫でしょう!(他力本願 笑)
2010.06.04
今年の夏期講習の日程が決定しましたのでご報告しますホームページの『最新情報』に掲載しましたホームページは上のリンクから行けます!
2010.05.12
全50件 (50件中 1-50件目)
1