2015.06.28
XML
エンシェールズカラー6


デザイン屋という仕事柄もありヘアスタイルは自由気まま。
私が楽しむのが前提ですが、
「どうしたその色(笑)」と周囲も楽しませたいのもあります。

ここ数年の激しめカラー遍歴。
2012年春、浮かれてクリクリとドピンク。
pink style a

2013年夏、久々にショートに炎上カラー。
迷走炎上スタイル

2014年秋、プラチナアッシュで耽る、もしくは老ける。
PlatinumAS2

プラチナアッシュは褐色後は黄色によりにくいのが気に入り、

グレーヘア

ただ、2週間くらいで色は抜けてしまうんですよねぇ。
そうなるとコンディションを保つには頻繁に美容院へ行かねばならなくて
「なんかお小遣い減ってる…」と思ったら美容院代。
というわけで、気になっていたカラートリートメントを買ってみました。
エンシェールズヘアカラー。


選んだ色は『ショッキングパープル』『925シルバー』。
エンシェールズカラー7

期待が持てそうなネズミ色。
エンシェールズカラー9

なかなか身近にはない迫力あるド紫。
エンシェールズカラー8
ベースの青味は保ちつつ、パープル抜けて→ピンクより、という狙いで。

上下でブロッキング。
初挑戦で手間の難しさと色の入り具合が分からないので、

・SV925…50g
・パープル25g+トリートメント25g

乾いた髪に、まず全体に『SV925』を塗りまして。
10分経過したところで『パープル&トリートメント』を混ぜたものを毛先から塗布。
上下でパープルのグラデーションができるよう

ラップをして20分。そのうち5分ドライヤーで温めました。
その後、塗布したクリームをキッチンペーパーでスライドさせて落とし、
シャンプー2回、トリートメント。
パープルが染めた部分、そうでないのは何もしていない地色。
エンシェールズカラー1
エンシェールズカラー2

ブロー後との比較。
エンシェールズカラー3
エンシェールズカラー4
パサパサなのは毛先というのもあるけどもとからのブリーチでの傷み。
今回のエンシェールズは傷みはなさそう。

生え際はこんな感じで、好みになりました。
エンシェールズカラー5
上は地色の染めていない色、
下は今回の染めた色。グレイがいい感じで入りました。
夜会巻きにすると色合いがキレイ!

パープルが薄めても私の想像よりかなり激しく発色したので
好みに近づけるにはもっと割合を減らさなくちゃいけないかも。
1-2週間後にパープルが薄まって淡いピンク系になるはずなので、
その時に『SV925』と『トリートメント』染めてみようかな。

初めてで手際が悪く腕に手に身体に付着したクリームはお風呂へ入れば簡単に落ちたけど
洗面所の陶器部分はうっすら染まろうとして焦ったけどなんとか落とせました(汗)
慣れたらもうちょっとスムースにできるかな。
まだ残ってるけど、違う色も買う予定です。これはなかなか面白いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.02 09:42:53
コメント(4) | コメントを書く
[<ぼやきつぶやき>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: