2018.02.09
XML
カテゴリ: <化粧品>




年明けからゆる〜い忙しさが連日続きそのメリハリのない中途半端さは
「これは…明日でもいっか!」と先延ばしさせ、かえって物事が進みません。
そしてゆる〜くやるべきことが雪だるま式になり
「いっそ溶けてしまえばいいのになぁ…」と
現在そういった意味でも春が待ち遠しい心情です(笑)

以前のコーダリーのリップバーム『​ フレンチキス ​』に絡ませ、
今回は10-15年以上ながーく愛用のリップコンディショナー/リップクリームのこと。
去年購入した時にはリニューアルしていました。
新規の表面と裏面のデザイン。


以前より少し使用感はライトになった気がしますが
過酷な条件でない限り満足できる効果です。

質感は、唇にすべらせている時の肌あたり、なめらかさ、のりが抜群にいいです。
テクスチャーは季節によって変わりますが、
冬期のヴェレダのように硬すぎず、
ニベア/モイスチャーリップナチュラルカラーリップ、ディープモイスチャー
などのスルスル滑るけど少し頼りない感じもなく、
油分と水分のバランスがとてもよく、
口溶けのよいチョコレートを連想してしまうテクスチャー。
個人的にとても好きな塗り心地。

艶はあまり出なくて清潔感のある保湿された唇という見え方。

成分はこんな感じ。フランス製。


量は以前は4gでしたが、4.5gに。
上記のような質感のため減りはかなり早め。

色は、クリーム系。パール/ラメなし。
使いはじめの先端の形状は斜めからややドーム形状のフラットに変更。


香りも変わりました。
以前はホワイトチョコレートのような甘いもので
少し原料の香りがしますが、個人的には気にならない程度。
持続は弱く数分で気にならなくなります。口にするとうっすら甘み。
リユーアル後は、甘いマンダリンのような香りです。
原料の香りや味は感じなくなりました。

スティックの形状は以前のまま。約φ21×h71mm。

キャップの長さ(約44mm)が良く、抜きやすくはめやすい。
回転部分もしっかりと摘むことができるので扱いやすいです。

デザインは変更。
<旧デザイン>ホワイトベースにコーダリーグリーンで商品名など、シルバー系でブドウのイラスト。

<新デザイン>モスグリーン×レーズンを基調とし、コーダリーの葡萄のイラストが復活!
(旧デザインのさらに前は、この葡萄だったはず)

人によっては何の変哲もないリップクリームかもしれません。
私にはこの普通っぽさが飽きず相性が良くリピートしてしまうようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.09 16:40:58
コメントを書く
[<化粧品>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: