▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年03月04日
XML
カテゴリ: 中学生と高校生

平日は、朝6時45分に、2階に向かって大声で、
「dokidoki ちゃん、起きて! 起きて! 起きて! 起きてる?」

と、自閉くんが娘を呼んで、
何らかの返事が聞こえたら、

「眠そうだけど、声あり。」 と言って、呼ぶのをやめます (^m^ )

(別に頼んだわけでもないので、たぶん、遅れたらたいへん、と思っての行動)


次は7時5分頃に、また同じことをします。

「“起きてる” だって。」 と言って、呼ぶのをやめます。


まあ、“起こさないと起きない妹” と思っているので、


これまで、起こす前に 娘が起きてきたことが数回だけあって、
職場体験の2日間、それから、今朝、でした。 (3日だけ ( ̄▽ ̄;))


自閉くん 「6時45分に起こすね」
わたし 「あ、今日は早く行くから、早く起きるって言ってたよ」
自閉くん 「じゃあ何時?」
わたし 「ん・・じゃあ、6時25分」
自閉くん 「わかった!」

(ああ娘、アンタは幸せもんだねえ。 頼みもしないのに毎朝確実に起こしてもらえて)


そんな打ち合わせをしてしるところへ、「おはよ~」 と、娘。

わたし 「え?! 幻を見てる様なんやけど」
自閉くんも目を丸くして、「dokidoki ちゃん、すごいやん!」



まるで、偉業を成し遂げた人扱いです(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



「クシがあったらいいんだけどな・・」

ほぼ毎朝、寝癖を直す自閉くんが先日つぶやいていました。



最低限の身なりが整っていればええやん。 
な程度にしか、自閉くんには思っていなかったので、

恐らく、
寝癖、ツメ、歯磨き、ヒゲ、などの身だしなみ、学校で教わっているのでしょう。
ちょっと、別の意味で衝撃。


使う習慣がつくかどうかわからないので、
とりあえず100均で買ってきて渡すと、

「いいねえ~」 と、うれしそうに使っていました (^^;



「dちゃんが、“クシ欲しい”、って使うようになったから、置き場はここにするしヨロシク」
と、娘に言うと、
なんとも言えない顔をしたので面白かったです (≧∇≦*)


ほんの、こないだまで無頓着だった自分に、兄が追いついてきた危機感、みたいな (笑)


のんきに、「私、女子力無いからええねん」 とは言っていられなくなってきたねえ(笑)

rblog-20160304104446-00.jpg














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月04日 15時46分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
息子も起こさないと起きないです。
私はこの「起こす」ために部屋を移動するのが本当に大変で、ものすごくイヤなんですけど、起こさないと起きない。
困った息子ですよ~~

寝癖もそう。
負けてないです(笑)

あっ、息子の恥部をさらけ出してしまった・・・
許せ息子よ(笑) (2016年03月04日 18時33分36秒)

Re[1]:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
dokidoki1234  さん
わたがし1566さん
>息子も起こさないと起きないです。
>私はこの「起こす」ために部屋を移動するのが本当に大変で、ものすごくイヤなんですけど、起こさないと起きない。
>困った息子ですよ~~


疲れて爆睡なのでしょうね・・
お母さんはたいへんですよね・・
私も、どーやっても起きない人間だったので、
今ごろになって、母に申し訳なかったな・・と。


>寝癖もそう。
>負けてないです(笑)

>あっ、息子の恥部をさらけ出してしまった・・・
>許せ息子よ(笑)
-----


あはは。
言わないでおくので大丈夫(?)です(≧∇≦*)


(2016年03月04日 19時27分20秒)

Re:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
odetto1993  さん
うちにも来て欲しい
息子を起こすのは本当に大変で、1日の体力の半分は使っちゃいそうなくらいでした。
社会人になって、やっと4分の1くらいにはなったけど
学校で誰かにいじめられてて学校に行きたくないの?って
聞いちゃったくらいでした  笑
おおおーーー立派な寝癖
これは逆に生かして欲しい!!
(2016年03月05日 00時59分43秒)

Re:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
feela11  さん
毎朝妹さんを起こしている息子さん、凄いです。そして、ドキドキさんとの会話が素晴らしいと感心しました。ここでも自閉さんでないと思いました。うちの二男は、ただの一度も人を起こしたことなんかありません。自分から話しかけることが滅多にない二男だから仕方ないと諦めています。ドキドキさんの息子さんは、おしゃれにも気を遣われるようになって、これまた素晴らしいです。将来がますます楽しみですね。 (2016年03月05日 04時25分45秒)

Re[3]:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さん
>うちにも来て欲しい
>息子を起こすのは本当に大変で、1日の体力の半分は使っちゃいそうなくらいでした。
>社会人になって、やっと4分の1くらいにはなったけど
>学校で誰かにいじめられてて学校に行きたくないの?って
>聞いちゃったくらいでした  笑


あははは。
起きたくない理由があるとしか思えなかったぐらい、起きてこられなかったんですね(^^;

なんか、私も子供らのお弁当があるから起きれてるだけなので、
世の中の、起こしてくださる方、ご苦労様です。と代表して言いたいぐらいです。


>おおおーーー立派な寝癖
>これは逆に生かして欲しい!!

-----

ミステリーサークルみたいな、
突如、うまいこと、ここにだけ発生、みたいなのが、直しちゃうともったいなかったりします(^^;

(2016年03月05日 13時19分05秒)

Re:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
あ。

そういえば、僕は櫛を持っていない。。

起きたらシャワーなので、寝癖とかあまり気にすることもないのですが、
ときどき、出勤がすごい早いときとかは、
ものすごいことになったまま、コンビニニ行きます(笑)。

(2016年03月05日 13時27分05秒)

Re[4]:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>毎朝妹さんを起こしている息子さん、凄いです。そして、ドキドキさんとの会話が素晴らしいと感心しました。ここでも自閉さんでないと思いました。うちの二男は、ただの一度も人を起こしたことなんかありません。自分から話しかけることが滅多にない二男だから仕方ないと諦めています。ドキドキさんの息子さんは、おしゃれにも気を遣われるようになって、これまた素晴らしいです。将来がますます楽しみですね。
-----


もともと、ものすごく不安がりで、
(@_@)こんなところにまで不安を感じるのか!!
と、お手上げなくらいでした。

なので、いろんなことが目について気になるんだと思います。
良いように言えば、繊細とか感性豊かとか言われますが、
チョー過敏なんだなと、思います。


そうそう、
先日、同じ学校の、
何でもできるように見える軽度の男の子のお母さんと話したのですが、
(お母さんは積極的で行動派)
息子さん、自分から話しかけたり、話しかけに応えたり、
そういうことがとても苦手なので、人とのかかわりが苦労する、とおっしゃってました。
発信したいことはいろいろあるのに、うまく発信できないしんどさ、みたいな、

・・こちらにしてみたら、反応が薄いな、とか、無口だな、とか、おとなしい子、
ぐらいに思ってしまいますが、
それは決して、思いがないわけではなくて、
発信がうまくいかない、
そこのところについて、引き出した方がいいのかどうか、
ちょっと考えてしまいました。


(2016年03月05日 13時28分05秒)

Re[6]:すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )(03/04)  
dokidoki1234  さん
つかけんスタイルさん
>あ。

>そういえば、僕は櫛を持っていない。。


ぢつは私も・・
20年くらいパーマ頭なので、手ぐしです。



>起きたらシャワーなので、寝癖とかあまり気にすることもないのですが、


そうか!
朝シャワー!
その手がありましたねえ。

関係ないですが、朝シャワーするとき、体がガチガチでうまく前屈みになれないので
あれだけが不快です(笑)


>ときどき、出勤がすごい早いときとかは、
>ものすごいことになったまま、コンビニニ行きます(笑)。


-----

(≧∇≦*)寝ぐせって、普通に、誰にでもあることですが
なんか、人の寝ぐせってすごく面白いです!!
(バスとかで後ろから見てて、後頭部に、「寝ぐせ見ぃつけた~♪」とか思います(笑))

きっと、見られてますよ~
私みたいな人に~(笑)


(2016年03月05日 13時34分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: