のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.03
XML
カテゴリ: 菜園ののぶさん
 菜園を始めて1年が過ぎた
 (令和5年3月2日ブログ 菜園ののぶさんスタート)




 できた野菜は種類こそ10種を超えるが、量はわずかなものである
 それでも直々には、お裾分けができるくらいの収穫の有った野菜もある

 何より成長を毎日見ながら時を過ごすことが本当に楽しかった

 今朝も不出来ながら愛おしく育ったダイコンとニンジンの浅漬けを食べながら
 そろそろ春植えの準備もしていかなければなーなどと窓外の菜園を見ている

 1年前のブログの写真を見返しながら随分畑らしくなったなーと思う一方、元気よく伸びている草草を引かなければなーと思うこと頻り

 よーし数日のうちに菜園ののぶさんリメイクしていくこととしよう

 今日はまずダイコンとニンジンを撤収し、その後に畝をつくろう

 今日はことのほか冷たかったのであるが、午前中テニスクラブすくもの練習を終え、昼食を摂りやおら菜園へ
 2時間ほどの作業で取り敢えず畝を3つ作る


 やっと1年という感じでもあるが、まだまだ、菜園初級者ののぶさんである(笑)

 さて、今年の春植えの野菜たちはどんなキャラクターになることやら(笑)


プロが教える!安心&おいしい野菜づくり家庭菜園のコツ50 (コツがわかる本) [ まちなか菜園 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 04:12:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: