2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全7件 (7件中 1-7件目)
1
怪我して凹んだ1週間をおくり、週末は調べものしながらひきこもりような生活をしていてすっかりブログなんて忘れている間にアルコールバトンなるものがまわってきたのだが授業中に居眠りしていて当てられた気分だ。まあ、いっちょやってみる。■家にあるアルコールの量ビール1缶(アサヒスーパードライ)ワイン1本(LES FORTS DE LATOUR '96)コニャック1本(NAPOLEON)日本酒1本(飛騨 蓬莱 大吟醸)昔からすると信じられないくらい少ない。保存状態は悪いですな。ワインは死んでいるかも。今の家は狭くて家飲みがでないから買いそろえる意味がないのだが、買い始めるとまた大学時代のように、冷蔵庫の冷凍室も冷蔵室も殆ど酒でいっぱい、になってしまいそう・・・。■今飲んでいるお酒家飲みはしない。最近、という意味ではベルギービール全般?■最後に買ったお酒先日ゲームの景品としてドイツワイン(STEINBERGER)をば。■よく飲む、または特別な思い入れのある5つのお酒・STEINBERGER RIESLING SPATLESE かのビスマルクも愛飲したというドイツワイン。 ラインガウ地方でも別格視されている国立醸造所で造られる かなり別格扱いのワイン。 かなり甘めですが、甘くてOKな人をかならず魅了する味かと。 個人的にはビスマルクはどうでもいいわけで、 エリア88という漫画に登場するフーバー・キッペンベルグが愛飲していた という事実が大事。・LONG ISLAND ICE TEA (Cocktail) ベースの味を生かさないという意味では邪道なカクテル。 でも全く別の味を生み出してしまうというところが素敵。・LEJAY Creme de Cassis de Dijon 言わずとしれたカシスリキュールである。 何が思い入れかというと、実は味ではなく、 EU(旧EC)でEC裁判所にて争われたということにである。 Cassis de Dijonとはブルゴーニュ地方のリキュールだが アルコール度数は15から20%。 ドイツではアルコール含有量が25%以下の果実酒の国内販売を認めていないため、 ドイツでは輸入出来ないことが自由貿易でないということで争われた、 国際法上というかEUのお勉強上とっても重要なお話。 思い入れはくだんのドイツの法律にある、そのお国柄がね、面白いわけですな。・Irish Coffee by DRUMBUIE with BAILEYS 夏にアイスでもいいけれど、冬の寝酒に最高ですな。 アイリッシュウィスキーのかわりにドランブイを使うので、 砂糖いらずだし、ホットがいいわけよ。 ちなみにノーマルレシピではないので、 お店で頼むときは、慣れが必要かも。・GIN 男の酒と言えばGINである。 それ以上は不要という気もするが。 ちなみにかなりいろんな銘柄がある。まあ、こんな感じ。まわしたい人いるけどmixiとかなのでまあ、今回も無しですな。
2005.07.18
コメント(4)
浜田省吾のニューアルバムのレビュー。いいアルバムには違いないのだが、今回のファーストインプレッションとしては、ファンのためのアルバムという感じ。ミュージシャンである現実の浜田省吾とミュージシャンじゃない仮の浜田省吾がパラレルで存在しているようなイメージ。同じ大人というテーマのはずなのに、"FATHER'S SON"で描かれた虚しさを抱え込んだ姿とは対称的に激しくはないけれど生きる力に満ちあふれている。"青空の時間"以降ずっと感じていることだけれど、歳を重ねて必要以上に力まなくても生きてゆけることに気付いた、そんなメッセージが伝わってくる感じだ。(個人的には"青空の時間"にはかなわないかな、という感じ。 まさに"空の透き通った青さに目をやられたまま"という感じだったから。)果たしてライブではどんなアレンジ・パフォーマンスになるか楽しみじゃ。
2005.07.12
コメント(2)
会社の人に誘われてトライ。腹ごしらえは吉野屋で。決戦(?)の場所は六本木。最初は全く投げられない。投げてみてだんだん慣れてくる。意外と道具に引っ張られる競技らしい。麻雀に似た奥の深さがある感じがする。
2005.07.08
コメント(0)
本日は体調がかなり悪いこともあり、午後お休みを頂く。読みたい本を読んで、聴きたいCDを聴いてのんびり。チケットも無事届きさらにリフレッシュ。だが、バイクのバッテリーが死亡していることが発覚。うーん、困った。
2005.07.06
コメント(4)
梅雨の晴れ間のような会社飲み。飲む量、程々、盛り上がりいっぱい、的なもので。終わってから新宿のツタヤで浜田省吾のアルバム購入。やはりファンとしては抑えておかないとね。ちょっと疲れた。
2005.07.05
コメント(0)
STARWARS EPSODE3の季節が近づいてきた。アメリカで観てきた人曰く、集大成として良かったとのこと。STARWARSの楽しさは一つは単純なエンターテインメントとしての楽しさ。だが、個人的にはジョージ・ルーカスのテーマとも言える、力というものの恐ろしさ、力を持つもののその力の使い方。良くも悪くも力を持っている人には責任がある。そのことに無自覚な人の方が多い。その無自覚こそが本当に残酷なことなんだが。。。
2005.07.04
コメント(4)
ドリフを全3巻鑑賞。今回もやはり3回ずつ見てしまった。トレーニングは雨のせいか調子が上がらず。今日というより、最近、上がってこない感じ。調子としては落ちてはいないのだが、現在のレベルはまだまだなので頑張っておかないといかんわけで。
2005.07.03
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1